直球表題ロボットアニメ vol.1[CD付] [Blu-ray]

直球表題ロボットアニメ vol.1[CD付] [Blu-ray]
[内容紹介]

史上初のフルMMDアニメ。
監督はショートアニメとしてスマッシュヒットを飛ばしたgdgd妖精sの原案脚本演出を手がけた石舘光太郎、
キャラクターデザインは初音ミクを手がけたKEIが初となるTVアニメ用描きおろし。
MMDアニメ監督にはニコニコ動画で行われるMMD杯を取り仕切っていたcort、
さらにエンディングは千本桜でお馴染みの動画師三重の人という超豪華スタッフによる。

主演声優は「えびてん。」の西明日香、「ゆるゆり」の大久保瑠美、「輪るピングドラム」の荒川美穂、
そしてナレーションに平田広明とこちらも豪華なラインナップになっている。

更に主題歌は人気歌い手・鋼兵と、V系バンドSadieのVo・真緒、
人気アイドルBiSのリーダー、プー・ルイ、歌い手の新星・CHIROによるユニット「コンフィチュール企画」が
ロボットアニメにふさわしい疾走感のある楽曲を書き下ろし提供。
EDテーマは「中二病でも恋がしたい」や「ささみさん@がんばらない」の主題歌を担当している
Lantisの期待の新人ZAQが描きおろし提供を行なっている。
フリーソフトMMDの特徴を生かし、放送後にホームページで作品のCGデータを無償DLさせるなど
ユーザーとの結びつきを大切にした新しいアニメの形を提案している。

本編は放映開始前までは本格ロボットアニメと思われていたものの、実際はゆるいロボットによる会話劇。
人間が滅びた遠い未来、残された軍事ロボットの戦争を
なんとか「笑い」の力で終わらせることはできないかと、健気に悩む非戦闘用ロボットたちの話です。
視聴はこちらから


[収録内容]

Disc-1
●本編52分
●特典映像
・キャストコメンタリー(西明日香、荒川美穂、大久保瑠美)
・西明日香動画コメント
・居酒屋かいぜる
・未公開歴史資料館
・次回予告動画ノンカット映像
・ノンテロップOP&ED
・CM動画

Disc-2(付録CD)※BDのみ付属
●「ダイイチワ」~「ダイヨンワ」Aパート・ノーカット音声
●特典音声ロボットラジオ

この作品は、OPから本格ロボットアニメかと思えば、ロボット達が終わりのない戦争を繰り広げている最中、3体のロボット達が戦争を終了させるには、緊張を緩和させると言われる『笑い』とやらが必要だと判断し、笑いに対する試行錯誤を繰り広げるアニメである。
このアニメは大きく分けて3つに構成されている(回によってはこの構成が無視される)。

最初は、荒れ果てた荒野を舞台に国立図書館の司書を務めているロボットであるカトウが、笑いに関する情報をライブラリを整理して見つけ出し、家庭用メイドロボットであるフジイと工業用ロボットであるモリの3体が、笑いというものはどういうことなのかとあれこれ模索し、実践していく。
初めの内は笑いというものが分からずに疑問符が浮かんだ状態で終了するが、回が進むごとにロボット達が笑いとは何なのかというのを学習し始め、時には意図せずに笑いが生み出されることがある(ロボット達はそれが笑いだとは認識していない)。
グダグダな会話ぶりはどこかのアニメを彷彿とさせるようだが、恐らく気のせいだろう。
最終的にロボット達が生み出した笑いは、壮大なものでありつつ、泣かせるものでありながらきちんとした笑いになっている。

2つ目は『テレトランサウザンド』という様々な実験を行うことが出来るシュミレーションルームだ。
ここではOPで流れたロボット達の戦争に、笑いに関するあらゆるギミックを施して戦争が終わるかどうかをシュミレートする。
毎回中々視聴者を笑わせる仕上がりになっているため、どのようなギミックを行っているかは是非あなたの目で見てみると良いだろう。

3つ目は『歴史資料館』という場所に舞台が移る。
人類についてのあらゆる資料がデータとして残っており、フジイ、カトウ、モリの3体のロボット達が様々なデータを使って笑いを作り上げる。
ロボット達が時に笑っているような音声が出るときがあるが、それはノイズである。

15分ほどのショートアニメでありながら、グダグダでありつつも大変面白いアニメだ。
グダグダな展開に飽きそうになり放り投げようとしたそこのあなた、是非とも最終回まできちんとご覧になった方が良い。
きっとあなたはホロリと涙しながら転ぶに違いない。

家電量販店で購入、地上波では見れない地域に住んでいるので
ニコニコ動画の公式配信で、全話見てとても面白かったので購入しました。

まず、値段が安い(実売4000円以下)上に本編52分に加え、キャストコメンタリー、ニコニコ動画に上がっている居酒屋かいぜる
西明日香動画コメント(9分55秒)未公開歴史資料館(お題は忍者屋敷で5分)ノンカット次回予告、ノンテロップOP・ED、CM動画
さらに、付属CDはトータルで、約1時間10分のボリューム(ロボットラジオが約30分、1〜4話Aパートノンカット音声に3話Cパートノンカット音声)
と、盛りだくさんです。

映像のクオリティ云々の作品ではありませんが、ニコ動で見ていたので、ブルーレイの綺麗な映像はちょっとビックリ物でした。
西さんの動画では、物ボケに使っていたスケッチブックの絵が、かなりファンシーで、本編映像とのギャップが面白いです。
キャストコメンタリーでは、途中でちょっとしたイベントがあり、いかにもこのアニメらしい展開もあるので、そこは聞いてのお楽しみで・・・

付録CDは、キャラ声で中の人全開のロボットラジオ、収録時の話や1〜4話の感想と、コーナー「フジイの無茶ぶり大相撲」などで構成されています。
個人的には、コーナーでの荒川さんのコメントが生々しくて面白かった・・・(あまり他人ごとじゃないけど・・)
ノンカット音声は、エフェクトが掛かっていない音声なので、モリとカトウの印象が変わって(特にモリの、なまはげ時は別物でビックリ)面白いです。

直球表題ロボットアニメがより楽しめる内容が盛りだくさんなので、本放送を楽しんでいた自分には、たまらない内容で
とても満足できました。

比較対象となるあちらの二期と比べると、始まりの数話はやや不安定さを感じましたが、中盤以降はとても楽しんで見てます。(ツボに入らない時もあるけど)この作品に限った事では無いですが、脚本、演出、構成って大事ですね。

自分はネット評価でgdgdなアレに近いシュールな作品と聞いて「ならば」と購入に至ったのですが... 続きを読む

キャストコメンタリーは本編通しながらなので長いんですが、とても楽しく聞けました。特典映像の未公開歴史資料館もファンなら必見。... 続きを読む

やってきました直球表題ロボットアニメ

特典のACなのですが、慣れていない感が非常に出ていて面白いです... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ヒカルの碁 コンプリート DVD-BOX (全75話, 1800分) アニメ [DVD] [Import]
モーレツ宇宙海賊 コンプリート1 ブルーレイBOX (13話, 325分) モーレツパイレーツ ミニスカ宇宙海賊 アニメ [Blu-ray] [Import]
アニメ版 東海道・四谷怪談 [DVD]
ブラックラグーン 1期+2期 コンプリート DVD-BOX (全24話, 576分) アニメ [DVD] [Import]
東映TVアニメ主題歌大全集 VOL.3 [DVD]
アニメ「Starry☆Sky」スペシャルプライスDVD-BOX2
プラネテス コンプリート DVD-BOX (全26話, 650分) モーニング 幸村誠 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
アニメ「ヘタリア World Series」スペシャルプライスDVD-BOX1
とらドラ! コンプリート DVD-BOX (25話, 625分) アニメ [DVD] [Import]
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX1 (1-25話, 625分) アニメ [DVD] [Import]
Peeping Life 手怎vロ・タツノコプロ ワンダーランド [DVD]
タツノコプロ創立50周年記念 想い出のアニメライブラリー第3集 ポールのミラクル大作戦 PARTTデジタルリマスター版 [DVD]
侵略!イカ娘 1期 コンプリート DVD-BOX (全12話, 276分) アニメ [DVD] [Import]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1期 コンプリート DVD-BOX (全25話, 576分) アニメ [DVD] [Import]
シティハンター TVシリーズ コンプリート DVD-BOX (全51話, 1200分) 北条司 アニメ [DVD] [Import]
破裏拳ポリマー コンプリート DVD-BOX (全26話, 650分) タツノコプロ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
しまじろうアニメ おやこのポカポカ傑作選 [DVD]
ブラック・ジャック OVA コンプリート DVD-BOX (10話, 510分) 手塚治虫 アニメ [DVD] [Import]
黒執事 2期 コンプリート DVD-BOX (全12話+OVA, 430分) アニメ [DVD] [Import]
アニメ「冬のソナタ」ノーカット完全版 DVD BOX I