[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY Blu-ray Disc
魂を込めてアニメソングを歌うグループ・JAM Projectが2月に行ったライブをBD化。JAM Project史上最大のアリーナライブとなった横浜アリーナ公演から、熱狂のライブステージを余すところなく収録。メイキングなどの特典映像も多数収める。
画質音質などの商品性は他の人に任せ、このプレミアムライヴとJAM Projectについてレビューさせていただきます。
五人のモンスターを取り巻く圧倒的なサイリウムの数々は今まで以上に照明演出として機能し、そして何よりも彼らの成長を実感させる横浜アリーナの広さ、マッピングなどの大掛かりな演出、長年JAMを追いかけてきたファンにとって、この映像はまさしく感無量だと思います。
何かのきっかけでこの商品を購入・そして視聴した新規ファンは、この大迫力に魂を揺さぶられ、JAM Projectの魅力を存分に体感できたかと思います。
実際にこのライヴに行かれた方々は、その時の感動を彷彿とさせるものが、この映像に詰まっているよう感じさせてくれるかと思います。
JAM Projectはいつだって挑戦者です。
どんなにベテランだろうが、ファンが増えビッグになろうが、まだやっていないことは何か、と。できることはないか、と。
そのお山の大将にならない、チャレンジャーとして挑戦し続け、いつまでもアニソン界の第一線で活躍せんとするその姿勢こそが、この業界を牽引してきた、JAM Projectの限りのない『可能性』の正体です。
40代半ば~50代始めで構成されるメンバーですが、ここにきてまだまだ大きくなっていくJAM。その可能性と、彼らの音楽性が、業界最年長ユニットである彼らをここまで導いてきたんだと思います。
直球なストレート。そして、挑戦し続ける姿勢と歌い手の実力・類い稀なる個性から来る多様性。それこそが、彼らの音楽性だと思います。
その音楽性が、国の境を越えて、世界を虜にする。
その様子がありありと伝わる、南米ツアーの映像も、四カ国分しっかり収録されています。
さてライヴ本編。
セットリストは商品ページにある通りですが、いくらかライヴに行かれている方々、或いは他のライヴ映像を視聴してきた方々は、やはり思うところがあると思います。
定番曲がごっそり抜けているんですね。
個人的に、JAMの、言うなれば王道な曲の流れはMAXIMIZERツアーで完成された気がしますね。定番曲が多いというのはそれだけ良い曲が多い証拠なんですけどね。やはり長年追いかけているファンなんかは特に、たまにはこの曲が聞きたい、と言うのもあると思うので。そういう意味でも今回のセットリストは良かったと思います。
初期のものを歌い続けてきた最たる代表例である鋼の救世主、近年よく歌われてきたセブエク、牙狼~SAVIOR IN THE DARK~、未来への咆哮、他…。
それらを見ない代わりにCry for the EarthやPOWER、爆沈完了!レスキューファイアーなど、懐かしかったり、ライヴでは未披露の曲が組み込まれており、その辺りもまさしくプレミアムな一面。
無論、最新アルバムの曲もどっしり入っています。ちなみに件の、鋼のレジスタンスのミスは、大人の魔法の力で何事も無かったかのように修正されています。ご安心を。
このライヴは、CSで生放送、そしてダイジェストSPなども行っていましたが、それらとはカメラアングルなど、編集が結構変わってます。それについてもご安心を。
気になるメンバーの調子も、好調だと言わざるを得ませんね。
音響の恩恵か何なのかよく分かりませんが、ダニーの低音がよく聴こえるので、声の調和がいつにも増して心地よく、厚みもあって素晴らしかったです。
高音組の凄さは、もはや言わずもがな。本日のスーパー遠藤タイムの記録は○×秒でした。そもそも長さが全てではありませんし、あくまでサービスパフォーマンスなのでその気になればもっと伸ばせるんでしょうが、その内スーパー遠藤タイムだけでライヴが終わりそうな勢いを感じているところです。はい。
あとは、これもプレミアムとまでは行かなくても珍しい点として、スローテンポな曲を毎度どこかでいくらか挟んで全体に抑揚を付けていますが、今回はその部分が多かった気がします。
個人的に心配だった、Wings of the legendも、生歌でよく表現し切っていました。こういう点は流石に実力派のベテラン揃い。プロです。
MCや、着替えタイムに流れた映像は、ネタバレになるので内容には触れませんが…。
ひとつは泣けるもので、ひとつは笑えるものです。
福ちゃんの復活、遠ちゃんの心境。
まあ、そういうことです。
この商品は三枚組で、内二枚がライヴ本編になるのですが。
残る一枚は、前述の通り、南米ツアーの様子と、定番のライヴメイキング、そしてマッピングに使用された映像三つの計三時間収録です。
ライヴ本編と合わせて見ると六時間のボリュームなので、お得感は素晴らしいです。
一ファンとして考えることは、13年でここまで大きくなったJAM Projectですが、まだまだ大きくなれると思うんです。
この業界の華であるあの水樹奈々さんでようやく到達した、そうです、あの東京ドームに、我々ファンを連れて行ってくれそうな、そんな気さえするんです。
いえ。連れて行くのは僕らファンであるべきです!
是非この商品をお買い上げになり、このライヴに費やした予算を取り返すと共に、よりJAMの素晴らしさを広めていきましょう。
そんな積み重ねが、この冗談みたいなレビューの一文をいつか現実にしてくれる気がします…。
ここ数年のライブDVDの中でははるかに澄んだつやのある歌声。
今までのライブDVDのレビューで「歌声の音質がわるい」などの評価をよく見かけましたが、
あれは間違いなく全国を巡り各地で全力で歌い喉を酷使した結果だったとしか思えません。
(梨花さんが抜けられてから奥井さんの負担増えたなと思っていたら案の定不調起こされましたし)
メンバー皆さんの歌唱活動は把握してませんが、
少なくともJAMのライブだけ見るとこの収録ライブまでに全国ツアーほどの酷使はなかった様子。
直前までは馴染みの少ない楽器の練習に費やしてもおられたようですので。
ライブDVDといえばツアー集大成・ツアーFINALライブではありますが、
実際視聴してるといっそ最初のライブ映像なら声もいい具合だろうにな・・・と思っていました。
なので今回のこちらはブルーレイシリーズでは一番いい声質に出会えたと感激しています。
ちなみにここ数年のツアーFINAL当日の出来を批判しているわけではありません。
むしろ常に全力投球されてる姿には感謝と尊敬のみ。
影山さんが最後に
「SOLDOUTでも赤字です、よかったらDVD・ブルーレイ買ってください!」
と仰ってて、即買だった私は支援参加できたのだと嬉しく思いました。
私からもよろしくおねがいします。
内容はきっと後悔させません。
晴レルヤをライブで聞きたいと思ってライブに行ったりライブDVDを買ってたりしてました
そして今回のライブのセットリストに晴レルヤが入ってることを聞いて即購入!!
そして家に届き視聴
JAMの皆が楽しそうに演奏する姿や自分にとって思い入れの強い曲を歌っていることに感動して涙がでました
けど奥井さんの見事なブブゼラ演奏で涙が乾きました。
それでもJAM最高!!
サイコーです、セトリもパフォーマンスもメンバー一人ひとりも!
JAMサイコーです!それに尽きます!大好きです!... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ハウルの動く城 [DVD]
K vol.3 [Blu-ray]
メジャー アメリカ!挑戦編 コレクターズボックス [DVD]
Canaan: Complete Collection [Blu-ray] 全13話収録/北米版 日本語音声可
カーズ [DVD]
紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか! ? 1 [DVD]
TVアニメ「忍たま乱太郎」 DVD 第18シリーズ 四の段
アルジェントソーマ スチール DVD-BOX1 (1-13話, 340分) サンライズ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
はたらく魔王さま! (2) (初回生産仕様:ドラマCD「悪魔と勇者と女子高生 -A happy new year-」同梱) [DVD]
夢食いメリー(DREAM EATER MERRY)コンプリートコレクション(北米輸入盤)
ef: A Tale of Memories season one- Complete Collection 北米版 [Blu-ray]
TVアニメ(忍たま乱太郎) DVD 第20シリーズ 二の段
テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 4 大石秀一郎×菊丸英二
Serial Experiments Lain 《コンプリートシリーズ》(北米版)
ねらわれた学園(完全生産限定版) [Blu-ray]
【BD】シグルイ (全12話収録) 北米版(ブルーレイ)(PS3再生、日本語音声OK)
JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY Blu-ray Disc
剣風伝奇ベルセルク / BERSERK コンプリート DVD-BOX (全25話, 625分) アニメ [DVD] [Import]
エースをねらえ!DVD BOX
日本アニメTV主題歌大全集 VOL.1 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.