ハチミツとクローバーII Vol.4 (初回限定版) [DVD]

ハチミツとクローバーII Vol.4 (初回限定版) [DVD]
   いよいよ完結。まず原作のChapter.60から61の冒頭までをアニメ化したChapter.10は、久々に山田あゆみのサバト料理炸裂。重要な テーマである「持つ者、持たざる者」についての森田とはぐみの葛藤と、笑いをバランス良く見せる好編。少女時代のはぐみが「描くことをやめたら、この命 をその場で神様に返す」ことを誓う、哀しい決意に涙。はぐみが本心を語る場面に流れる挿入歌もまた、スピッツの「涙」。
   Chapter.11は、原作のChapetr.61から62までを映像化。描くことを決意するはぐみが、田舎での修司との思い出を回想する、モノク ロの映像が美しい。挿入歌はスガシカオ「ふたりのかげ」。
   最終章にあたるChapter.12は、原作のChapter.63と64をもとに、竹本、はぐみ、森田たちの旅立ちの様子を描いている。最後のエン ディングロールで、主要キャラのみならずワキのキャラに至るまでの、その後の様子を描いているあたりは、スタッフの愛情溢れる処置と言えるが、ストーリー中、原作にあったあゆみと野宮の将来を暗示するシークエンスがないのは、大いに不満。最後の挿入歌はスピッツ「田舎の生活」。(斉藤守彦)

竹本くん役の神谷さんが交通事故に遭い、最終話の収録が出来なかった為、最終話のみ、竹本くんの声は代役の方が務めました。代役の方も頑張っておられましたが、やはりラストシーンは神谷さんの声で聞きたかった、というのが本音でした。今回、最終話を収録したDVD第4巻の発売にあたり、大怪我を克服して復帰した神谷さんが、最終話の声を録り直したものが収録されることになりました。これが本当の、ハチクロのラストシーンになるのです。

TV放送で最終回を見たときは涙が止まりませんでした。

とても切なくて暖かくて何度見ても泣いてしまいますし、飽きることがないです。

まず、はぐちゃんと竹本君の最後のやり取りは原作にもだいぶ忠実でとても綺麗でした。

そして最後の竹本君のシーンは本当に「上手い」としか言いようがありません。

スネオヘアーさんのED曲はこのためにあったんじゃないかな、というぐらいピッタリで、素敵です。

ハチクロは元々映像が本当に綺麗なのでDVDだと余計に美しいと思います(実際に私はDVD1巻をみたときTVで撮っているものよりも美しいと感じました)

良いところの反面、竹本君の声優さんが最終話だけお体の事情により変わっておられました。

DVDではどうなっているのかが気になるところです。

また、山田さんと野宮さんの最後がカットされていて山田さんと野宮さんの関係が好きな私にとっては、しっかり終わってほしかったかな、と思うところです。

でも、それを拭えるぐらい良かったと思えるので5つ星にさせて頂きました。

ぜひ、最終回はDVDでみてほしいと思います。

きっと、この作品は「人生」や「忘れてはいけない気持ち」など生きていく中で必ず一度は体験する大切なことを教えてくれると思います。

アニメ「ハチミツとクローバー」は、私が久々に気に入ったアニメです。

これからもずっと記憶の中で淡く光り続けてくれそうな、本当にキレイな作品でした。

まず視覚的に印象深いのは、鮮やかな絵。色使いがとっても可愛い。

次に、毎回挿入歌として流れる、スピッツとスガシカオの曲。

シーンや登場人物の心境にピッタリの選曲で、いつもそのセンスの良さには驚かされました。

それぞれ物語の切なさを倍増させるものばかりで、アニメ版ならではの魅力に感動☆

そして、5人の美大生を中心とした登場人物が、一途な片思いを続けながらも、お互いを常

に思いやって、一生懸命に時を駆け抜けていくストーリーの儚さが何よりキレイです。

恋愛に偏らず、過去の心の傷、将来への焦りや不安、自分や誰かを責めてしまう卑屈な気持ち

など、人なら誰もが抱く心の裏の部分をも、リアルだけど情緒的に、時に面白く表現してあっ

て、とても繊細さを感じました。

特に最終話のラストシーンは、「形あるもの」ではないけれど、はぐちゃんを想い続けた自分

の青春に大きな意味を見出した竹本君にじーんとしてしまいました。

あまりアニメは見ないので他との比較とかは出来ませんが、とても手が込んだ映像、音響、

ストーリー設定は芸術的で最高級だと思います。

原作に忠実ながらも、アニメとしての魅力も押さえているので、原作しか読んでいない方にも

原作を知らない方にもおすすめしたいです。

興味無いのでよく分かりませんが、
友人はとても気に入ってました。

テレビ放送時、主演の神谷浩史さんが事故に遭われ
最終話のみ野島健司さんが代役を勤めました。... 続きを読む

TVでやっていたときにはあまり興味が無くて見ていなかったのですが
初めてDVDで見て感動しました。... 続きを読む

... 続きを読む

絵もきれいで、音楽にもこだわっていて、キャストのみなさんの声も素敵で、

笑いも涙もあって文句なしの作品です!... 続きを読む

テレビで最終回まできっちり見たのですが、やはりラスト回の竹本くんの声が神谷さんでとり直されているのが嬉しいですね。... 続きを読む

TV放映時、竹本くん役の神谷さんが事故の為急きょ野島氏によるアフレコにて放送された... 続きを読む

私は、今までアニメで
泣いたことは、ない
が初めて、泣けた…
自分と竹本くんが、
シンクロしたからかも... 続きを読む

結末はしっているもののドキドキしながらの最終回。が、開始早々の感想が「?竹本君の声が違う!?」でした。しかしながらそこはやはりプロの声優さん!野島さん演じる竹本君... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ゆゆ式 3 (初回限定版) [Blu-ray]
革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
テレビアニメ「あいうら」BD [全12話] [Blu-ray]
宇宙の騎士テッカマン コンプリート DVD-BOX (全26話, 700分) タツノコプロ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
DARKER THAN BLACK 流星の双子Season 2 (Blu-ray/DVD Combo)(全12話+OVA4話) 北米版
アレクサンダー戦記 コンプリート DVD-BOX (全13話, 325分) 幻想皇帝アレクサンドロス戦記 アニメ [DVD] [Import]
ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]
Cacao王国 国王・カカ王降臨!愛蔵版DVD-BOX Featuring 小野坂昌也・置鮎龍太郎・神谷浩史
紙兎ロペ 2(セカンドシーズン) [DVD]
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(本編1枚+特典ディスクBD1枚) [Blu-ray]
おおかみこどもの雨と雪(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
マダガスカル3 [DVD]
TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX2(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.8 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】
ハチミツとクローバーII Vol.4 (初回限定版) [DVD]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【通常版】 [Blu-ray]
ピーターラビットとなかまたち DVD-BOX
雲のむこう、約束の場所 DVD (88分) アニメ [DVD] [Import]
怪盗グルーの月泥棒 [DVD]
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray]