バグズ・ライフ [DVD]
『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』のピクサーが製作、ディズニーの配給で贈る、1998年公開の長編劇場用CGアニメーション。
主人公は働きアリのフリック。アッタ姫の妹ドット以外に誰も認めてくれないアイデアマンの彼は、そのアイデアのためにバッタへの貢ぎ物を台無しにしてしまう。怒ったバッタのボス、ホッパーは、アリたちにさらなる重労働を強いる。責任を感じたフリックは、街でサーカスの一団をヒーローと勘違いしてスカウト、彼らもサーカスの仕事と勘違いして引き受けることに…。
CG技術の凄さもさることながら、虫たちの生態を基にした細かいネタの数々が素晴らしい。「サボテン・ブラザース」的な物語もコメディでありながら確実に感動させてくれる。ほぼ同時期に公開された「アンツ」と見比べてみるのも面白いかも。(田中 元)
私の子供時代には、森を舞台に動物や虫達がキャラクターになっているアニメがたくさんありましたが、今の時代はほんとにそういうアニメが少なくなっています。(ちなみに私は昭和40年代生まれです)
このDVDは子供の為にと思い購入し、子供も”みて!あり、いっぱい!”などと言って楽しそうに見ていましたが、どちらかというとついでに一緒に見ていた私の方が見入ってしまいました。
子供の頃に見ていたアニメの感覚を思い出し、とても懐かしい気持ちですごく穏やかな気分で見れた作品でした。
私は今までディズニー映画を全くと言ってよいほど見てこなかった人でしたが、この作品をきっかけに過去の名作などにも興味を示し、今ではディズニーDVDを買いあさっている始末です・・・。
他のディズニー作品もほとんど見入ってしまうものばかりで、この作品を見てほんと良かったなぁと思っています。
ちなみにお子様の為にとDVDを探している方への参考意見ですが、
うちの3才の息子が気に入って見ているDVDは「トイストーリー1&2」「バズライトイヤー」「ニモ」です。その中でも「トイストーリー1」が超お気に入りのようです。「Mr.インクレディブル」は少し怖がって、あと「シャークテイル」はほとんど見てくれませんでした。
子供によってそれぞれ趣味が違うとは思いますが参考までに・・・。
6歳と2歳の息子たちの心をとりこにしてしまいました。毎日毎日、飽きずに見たがります。2歳の次男は、虫たちと一緒に拍手したり、踊ったり、本当に楽しんでいます。主人公のアリがキスをするシーンでは、必ず私のところへキスしにやってきます。6歳の長男は、セリフを覚えてしまって、「アリはお前たちを必要としていない。おまえたちがアリを必要としているんだ!」などと一人芝居をしています。
キャラクターの虫たちも面白く、我が家では、「これは何の虫だろうね」と昆虫図鑑で調べたりしています。縁の下が虫の世界の都会になっていて、人間の廃棄物が虫たちに色んな活用をされているところなどが、長男の想像力を掻き立て、心をくすぐっているのでしょうか。とにかく何十回見ても飽きません。
ストーリーも、アリたちの集めたえさを搾取するバッタたちに、アリが一致団結して勇敢に立ち向かうというもので、道徳教育にも役立ちます。長男がこの先歴史で農村一揆を習うとき、この物語を思い出し理解を深めるのではないかと思います。
長男は嫌がりますが、2歳の次男には時々英語で見せています。自分も英語字幕にして、英語の勉強に役立てています。家族みんなで楽しめる、本当にすばらしい作品です。
ずいぶん長い間、自分の中でドリームワークスの「アンツ」とゴッチャになっていましたが、先日「Mr.インクレディブル」を劇場で観てからピクサーの実力に感動し、「トイ・ストーリー」そしてこの「バグズライフ」にたどりつきました。比べてみると「アンツ」とはキャラが全然違いますね。愛らしいです。主人公を食ってしまうぐらいの存在感のイモ虫くんやテントウムシ君もいいですネ・・・日本語だとなぜテントウムシが馬鹿にされているのか解りにくいのですが、英語でテントウムシは「Lady Bug」・・・だからルックスがちょっと女性的なんですね。映像も素晴しいですが、ストーリーも味わい深い。トイ・ストーリーに引き続きランディ・ニューマンが手がける主題歌も良かったです。小さな子供から大人まで楽しめる娯楽大作です。
3歳の子供に購入しました。ありを見るたびに「バグズライフ(上手く言えませんが)」と言っています。虫を好きになる良い映画だと思いました。
トイストーリーのNG集でバグズライフのキャラクターが出ていたので、3歳の息子と一緒に楽しめるかと思い購入しましたが、内容は盛り上がりに欠けてるような。... 続きを読む
車内で観るDVDを娘達に。私自身観た事が無かったので一緒に見入ってしまいました。
職場の方からすすめられて借りたDVDがこの1999年版だったのでこちらでレビューを書いた。ジャパニメーション好きでディズニーなどはいまいち好きになれない自分だが、... 続きを読む
アリの国はバッタの恐怖に晒されていました。しかし、アリ達は自分達は強くて誇りを持った生き物だと気付きます。立派なアリ塚を築いて食べ物を一生懸命に集める働き者だと。... 続きを読む
ビデオを持っていますが、劣化してきたので娘にせがまれ購入しました。... 続きを読む
色んな昆虫が出てきて勉強になるかな?と思い購入しました。
とても映像が綺麗で昆虫も沢山出てきて
3歳の娘も大喜びでした。... 続きを読む
小林多喜二の蟻の話というのがある。「蟻の大群が移動する時、前方に渡らなければならない河があると、先頭の方の蟻がドンドン河に入って、重なり合って溺死し、自分たちの屍... 続きを読む
小さな小さなアリ達が力を合わせて、大きな敵に立ち向かう愛と勇気の物語。
小さなアリから見た視線が新鮮で、小鳥や雨が大迫力! 続きを読む
ラストは何というか、かわいい恐怖とでもいうのか、気持ちの落ち着け方に困って苦笑した。指摘されればなるほど筋書きは「七人の侍」にかなり似ていると思う。一番強いのが実... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
秒速5センチメートル [Blu-ray]
トイ・ストーリー3 (期間限定) [DVD]
しろくまカフェ cafe.13 [DVD]
オールナイトロング2〈成人指定版〉 [VHS]
スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD]
アニメ テルマエ・ロマエ U【DVD】
17才だよ?!ゆかりちゃん祭り!! [DVD]
パンパカパンツ [DVD]
ペルソナ4 10【完全生産限定版】 [Blu-ray]
スカイキッドブラック魔王 コンプリートDVD-BOX
Complete Collection [DVD] [Import]
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray]
アンパンマンとはじめよう! お歌と体操編 リズム DE できるかな [DVD]
映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!? 通常版 [DVD]
ささみさん@がんばらない 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
妖狐×僕SS 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
Hのじかん [DVD]
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS DVD-BOX(全12話収録) 北米版 日本語音声可
Persona4 the Animation ? Collection 1 [DVD] [Import]
精霊の守り人 Part 2 (14話−26話) Blu-ray 北米版 (日本語音声可)
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.