マキタスポーツ単独ライブ オトネタ [DVD]

マキタスポーツ単独ライブ オトネタ [DVD]
大反響を呼んだ楽曲「十年目のプロポーズ」を含む、鉄板音楽ネタを厳選収録!

東京:銀座博品館にて満員御礼で行われた、マキタスポーツ単独ライブ『オトネタ3』の中から、鉄板音楽ネタを厳選収録!
そのアーティストになりきって(作詞方法、作曲方法を真似る)完全なオリジナルソングを歌うという、
「音楽」と「ネタ」を同時にこなすマキタスポーツならではの究極の音楽ネタ「作詞作曲ものまね」、
「オトネタベストヒットショー」など多くの著名人を震撼させた音楽ネタ、
某テレビ番組で音楽研究家として「ヒット曲の法則」を分析、大反響を呼んだ楽曲「十年目のプロポーズ」など珠玉の音楽ネタを収録!
アートワークは「バカサイ」や、ゆらゆら帝国、電気グルーヴのPVでもお馴染みの天久聖一が担当。

【マキタスポーツ】 ネタのできるミュージシャンとして、バンド『マキタ学級』を率い、
バカバカしくて切ない感動的ロックイベント「マキタ学級大文化祭」を企画・運営・出演。
豪華な出演陣もさることながら音楽と笑いの新しい空間を見事に演出し好評を得る。
シリアスなアーティスト性のミュージシャンでありながら、ビートたけし氏、浅草キッドも支持する実力派であり、
又、独自の批評的見地から音楽や時事問題を考察、論評するコラムニストでもある。
音楽的造詣をもとにした音曲ネタを得意とし、自ら命名した「作詞作曲ものまね」は、
従来の「声帯模写」「形態模写」とは一線を画す知的なパロディネタとして好評を博している。

【本編】
「オープニング」
「ヒット曲の法則 その1」
「作詞作曲ものまね講座」
お母さん
オノマトペ
スパッツ
若大将のハミングソング
「ヒット曲の法則 その2」
「オトネタベストヒットショー」
フロバの純真
みそ汁(独唱)
オーシャンブルーの風のコバルトブルー
「ヒット曲の法則 その3」
「ヒット曲の法則 その4」
「十年目のプロポーズ」
「歌うまい歌」
「エンディング」

【特典映像】
「十年目のプロポーズ」PV


思ってたほど面白くなかった
マニアックな男ですな~ハマる事はできなかった^^;

同じカテゴリにある他の記事

1991 ドイツ決戦 [DVD]
チェルシー 2009/10シーズンレヴュー [DVD]
デススポーツ [DVD]
メニイ・クラシック・モーメンツ [DVD]
1989 鈴鹿決戦 [DVD]
ディスカバリーチャンネル 戦艦の時代 [DVD]
【サーフィンDVD】 Spectacular Adventure(スペクタキュラー・アドベンチャー) 輸入版
【スノーボードDVD】 ぷちトリ4 -withインターナショナルライダー-
アクセラスポーツ(BLFFW) メンテナンスオールインワンDVD 内装&外装セット
SUPER GT 2011 総集編 [DVD]
夏の甲子園'08~'12 不滅の名勝負 [DVD]
G1 CLIMAX 2003 Vol.1 [DVD]
SUPER GT 2012 総集編 [DVD]
レッスンの王様 Vol.9 [DVD]
ル・マン24時間 2002 オフィシャル総集編 [DVD]
最強!鷹伝説2007~福岡ソフトバンクホークス選手名鑑~夢空間スポーツ特別編集 [DVD]
バトントワリング・レッスン 入門編 [DVD]
ル・マン24時間 2003 オフィシャル総集編 [DVD]
Victory Again~2003年福岡ダイエーホークス優勝への軌跡~ [DVD]
熱闘甲子園 2009 [DVD]