仁志学校 内野守備 下巻 仁志敏久 [DVD]

仁志学校 内野守備 下巻 仁志敏久 [DVD]
仁志敏久の動きそのままを真似して学べる仁志学校が開校!!
現役選手・指導者・父兄に向けて、仁志敏久実演で徹底指導。
内野守備のあらゆるシーンに対応する動きを見て、マネび(学べる)ながら正確な動きが自然と身に付きます!
独自の理論に加え、ゴールデングラブ賞受賞4回を誇る仁志選手の守備の動きをあますことなく収録しています。
本気で内野守備にこだわった指導DVDを是非ご活用下さい。
また、グラブの保管・手入れなど細かな部分も収録した守備ハウツ-の決定版です。

【下巻index】
1 ダブルプレーのステップワーク
2 ダブルプレーの送球
3 内野のフライの捕球
4 けん制のベースの入り方
5 塁上での走者へのタッチ
6 併殺プレー
7 グラブ編

仁志敏久プロフィール
1971年10月4日生。茨城県出身。
常総学院では準優勝1回を含む甲子園3度出場、早稲田大学から日本生命を経て95年巨人に入団し長く二塁手レギュラーとして活躍。
07年横浜移籍、10年米独立リーグ・ランカスター。
96年新人王を初め、ゴールデングラブ賞4回獲得。
その卓越した守備理論には特に定評がある。
現在は専らテレビ、ラジオでの野球解説者を務める。
またジュニア世代育成の為の講演会、書籍の執筆、野球教室などを積極的に行う。
・新人王(1996年)
・ゴールデングラブ賞(1999年・2000年・2001年・2002年)

監修:日刊スポーツ新聞社
協賛:ミズノ株式会社

上巻に引き続き、「テレビスポーツ教室」の野球(仁志さん版)という感じです。

基本を一方的に伝えるのではなく、野球少年に優しく、時に厳しく教えてます。
「失敗してもいいよ」、「失敗しないようゆっくりやってたら絶対上手くならないよ」、「セカンドは難しいから仕方ないよ」とか、仁志さんが少年にかける言葉も指導法として参考になる。ってか良い指導者だな〜と思いました。

因みに、仁志さんの笑顔は、ほぼないです。とても、熱意のこもった真剣なDVDです。でも、真剣さの中に「遊び」もあります。
ダブルプレーのタイミングをサッカーのセンタリングに例えています。どうやって例えるかというと、仁志さんが野球場でサッカーボールを蹴って、野球少年がヘディングしたりします(笑)

ってか仁志さんは、サッカーのセンタリングも、ボールさばきもとても上手です。出来る人は何やっても出来るんだなーと思いました。
(サッカーシーンはイメージを掴むためにほんのちょっとでてくるだけで、勿論野球のDVDです)

最後はグラブ編で終わります。
とても参考になると思います。

同じカテゴリにある他の記事

DRAGON GATE ワールド記念ホール伝説 DVD-BOX 2005-2009
新・エースをねらえ! DVD-BOX
THE MASTERS 2010 [DVD]
ロッキー4 [DVD]
つば九郎 でぃ~ぶいでぃ~ 2012 下半期 [DVD]
浅田真央 20歳になった氷上の妖精 [DVD]
上達力 マリーンズ・ベースボール・アカデミーVOL.12 最終巻 [DVD]
輝優優引退興行-STAR LIGHT FEVER-2012.12.9 後楽園ホール [DVD]
ベスト・オブ・プリンス ナジーム・ハメド [DVD]
正宗 楊式太極拳 身体運用の秘伝 [DVD]FULL-17
NBA グレイテスト・プレー [DVD]
SLAM DUNK VOL.2 [DVD]
Dear & Yonder [DVD]
2012 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 BD版 [Blu-ray]
全米No.1スキルコーチ ギャノン・ベイカー ボールスキル・フォー・クリエイティング・セパレーション [DVD]
仁志学校 内野守備 下巻 仁志敏久 [DVD]
The OC 〈ファースト〉セット2 [DVD]
タイガー・ウッズ 公認DVDコレクション
北京オリンピック5番打者 佐藤理恵 監修「ソフトボール上達革命」2枚組DVD
テニスの王子様 Vol.18 [DVD]