やりすぎ超時間DVD 笑いっぱなし生伝説2007

やりすぎ超時間DVD 笑いっぱなし生伝説2007
2007年元旦、テレビ東京で放映された今田耕司、東野幸治司会による特番をDVD化。芸人・板尾創路に密着し彼が日常的に行う奇行をクイズ形式で出題する「クイズ・板尾24」や千原ジュニア考案による「イス-1グランプリ」など、面白企画を満載する。2枚組。

大晦日深夜、日付がかわって2007年元日の生放送9時間と、
後日「やりすぎ」で放送された 本番と同時進行の「ヒデチャド/ひらみん」のDVD化。

そのため、すべてを録画してしっかり見ている人向けではなく、
一部しか見ていない人・番組が放送されなかった地域の人向けの商品。

たしかに
「イス-1グランプリ」、「2007年最も売れる芸人」などはダイジェスト化しても良いと思う。
一方でぐっさんの長渕剛など未収録部分、「板尾24」の音の変更など残念な点は当然あります。

しかし、
「Disc1 179分、Disc2 217分」、2枚組で約6時間半の収録時間は異例のボリューム。
価格に対するコストパフォーマンスは良い商品であることは間違いないです。

再放送がまず無いこういった生放送のバラエティーの商品化自体は評価していいと思う。
放送を見ていなくて、興味のある人はチェックしてみてください。

所詮生放送ということなのだろうか?これだけの芸人が出てても、何というか「薄い」。
普段の「やりすぎ」を知ってる方ならなおさらそう感じたのではないだろうか?
当たり前だが、こういう番組はオンタイムで放送されてる瞬間がいちばん面白い訳で・・・
相撲、ヒデチャド、ひらみん、ビッグショー、漫才、これらは正直1回見れば十分だった。
著作権上の問題があるネタもあったとはいえ、これだけのボリュームでプチ演芸ショーを
入れていないというのもセンスがなさすぎる。
DVDにパッケージし甲斐があったのは板尾24ぐらいだと思う。
イスー1GPは期待したほどではなかった。即興トークとかキビシすぎでしょ。
「すべらない話」だってすべっちゃう時あるのに・・・テーマぐらい明かしといてやれよ。
占いはいわずもがな、今更見たってしょうがない。ラスト以外はさして笑いもない。
各々喜んだり、凹んだりしてるだけ。ディスク1枚で半額にすべきだったと思う。
購入はレンタルで試しに見てからをオススメします。

芸人は沢山出ても、面白い番組は少ない。でも、やりすぎコージーで今一番トークに力のある今田東野の司会。jrのイスー1(モノマネ、おおぎりなど河本藤本が活躍W)バッファ木村の司会者コントw女のののしり相撲wと毎年芸人が力を発揮する9時間番組を6時間半に短縮!wすべる芸人も司会の芸人愛あふれる二人wがいるので、笑いに変えます!NSCの同窓会みたいな楽しそうな芸人達もいいんだよな。今年もオモロカッタ。おととしのもDVDにしてくれーー おすすめです!

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ダイナマイト関西2008 [DVD]
やべっち F.C. VOL.2 [DVD]
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 [DVD]
エレ片 OMOSHIRO DVD
おどおどオードリー 若林にお金を貸したくない編 [DVD]
サクラ大戦2002年新春歌謡ショウ「初笑い七福神」DVD-BOX
くりぃむナントカVol.1 [DVD]
お笑いウルトラ講座 第3日目 [VHS]
笑ゥせぇるすまん Vol.3 [VHS]
M-1グランプリ2008完全版 ストリートから涙の全国制覇!! [DVD]
激笑!炎の落語1 [DVD]
M-1 グランプリ the BEST 2007 ~ 2009 初回完全限定生産[DVD]
桂三枝の笑宇宙<01> [DVD]
びしょ濡れレポーターおかもとまり〜噛んだら濡れる、笑いと涙の凱旋帰郷〜 [DVD]
十快笑(7)大阪ぎらい物語 [VHS]
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man [笑い男事件][原作:士郎正宗] [レンタル落ち]
THE GEESE ALTERNATE GREEN[DVD]
笑う超人 立川談志×太田光 [DVD]
平成版・昭和のお笑い名人芸 9 SOD-3409 [DVD]
トラウマQ 笑ふ生首 [DVD]