モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]

モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
5/5@中野サンプラザのライブを収録!

2010年3月19日から行われた「モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~」より、5月5日中野サンプラザでの最終公演の模様を収録。3月17日発売10thアルバム「10 MY ME」の収録曲をメインに、新旧取り入れた楽曲で構成。カワイイ衣装にも注目です!!

先日6期メンバーの亀井絵里、8期メンバーのジュンジュン、リンリンの卒業が
発表されたのが記憶に新しいと思いますが、このDVDは昨年卒業した久住小春
を含めた2007年秋からの高橋愛率いるモーニング娘。の一つの到達点として
評価されるべき名盤だと思います。

いわゆる世間からの注目を集めたピーク期を過ぎ、メディア露出が減ってからの
彼女たちは、本業である歌とダンスにこれまで以上に精進することで、歴代随一
のステージパフォーマンスを披露するスキルを身に着けるに至りました。

特に後半のシングルメドレーからアンコール2曲までの流れは現代の日本における
最高峰のエンターテイメントを提供してくれています。
先にフランスで開催されたジャパンエキスポでは、このDVDに収録されたツアーの
エッセンスを詰め込んだライブが開催されましたが、有料で参加した4000人の海外の
ファンを興奮の坩堝に巻き込んだことは、メディア報道やyoutube等で多数報告されて
おります。

今までの「モーニング娘。」という名前が持つイメージにとらわれず、フラットな
視点でこのDVDを鑑賞することをお勧めします。必ずや新鮮な感動を得られること
請け合いです。

メンバーの卒業と新メンバーの加入により、モーニング娘。はまた新たな時代を
迎えることになりますが、今の体制の娘。たちを少しでも多くの人の耳目に触れる
一助になればと、拙いながらレビューを書かせていただきました。

モーニング娘。のLIVEのクオリティの高さに感動 俺が思うにモーニング娘。史上最高のメンバーだとおもっている。 D期の愛ちゃん&ガキさんによる「あの日に戻りたい」まずアイドルの声じゃない 歌が上手過ぎる 大サビでの2人同時に歌い始めた時鳥肌たった 今回はNEWアルバムひっさげてのLIVEだったから物凄い楽しみだった 期待以上のLIVEだった 涙ッチの愛ちゃんが手出してそれに気付かない ガキさんの肩トントン叩く場面に涙ッチした 叩かれてガキさんが愛ちゃんの手握り締めた時の2人の笑顔に仲の良さを感じた 今回のLIVEはクオリティも高くて楽しめると思うし メンバーの絡みも注目しながら見るとより楽しい 見てない人はぜひ買ってみてください

2010年7月、JAPAN EXPO PARIS 2010の音楽主賓としてモーニング娘が招かれ、パリ初公演は大成功を収めた。
 現地フランスでは、十年来恋い焦がれて来た熱烈なファンが彼女らの来仏を待ち焦がれていたという。
 You Tubeで観たフランス現地のモーニング娘ファンの中に、以前はヘビメタが好きだったが今は彼女達の熱烈なファンだという人が出てきた。かくゆう私の音楽趣味は60~70年代黄金期のロックやソウルミュージック、JAZZや前衛現代音楽と多岐に渡りジャンルに拘りは無いのだが、アイドルグループのモーニング娘と言えば、不滅の名曲『恋愛レボリューション21』と『LOVEマシーン』をヒットさせた全盛期、そして5期メンバーが加わった頃を知っているくらいのもので、特別なファンというわけでもなかった。
 ヘビメタとアイドルグループ? 意外に思って、その理由を探ろうとパリ公演のライブ映像を片っ端から覗いてみた。そして気が付いた時には、まんまと彼女らの魅力の虜になっていて、彼女らの素晴らしさを再認識させられる羽目になっていた。
 かつてほぼ100%アメリカナイズ・ヨーロッパナイズされた私たち世代からしてみると、J-POPのオリジナリティと神髄を高度に昇華してみせた彼女らのステージには感慨ひとしおの思いがあり、日本の音楽文化もとうとうここまで来たのかと、恥ずかしながら、コンサートの映像を観ながら思わず涙してしまった。
 第5期加入の高橋愛と新垣里沙がリーダーシップを執り、まもなく第9期のメンバーを迎えようとしている現在のモーニング娘を何代目と呼ぶべきか正直迷うが、高橋愛・新垣里沙・田中れいな・亀井絵里という類い希なる逸材をフロントに立て、歴代の『モーニング娘』史上いまだかつて無い程の実力を備え、今まさに第二期・黄金時代を迎えようとしている彼女らに、手垢にまみれたアイドルグループのレッテルを貼って侮る無かれ。
 You Tubeでは新曲『青春コレクション』ダンスバージョンPVのメイキングが観られるが、このVの中でメンバーが各々の振り付けと全員のシンクロナイズをモニター前に陣取ってチェックしている場面が出て来る。その真剣な眼差しからは彼女らのプロ魂がひしひし伝って来て、今の彼女らの実力の秘密の一端を垣間見た気がした。
 彼女らの後ろ盾にプロデューサー・つんくの類い希なる才能と、振り付け師・夏まゆみをはじめ優秀なスタッフの存在があることを忘れる訳にはいかないが、彼女らは決して操り人形という訳では無く、高橋愛率いるグループのプロ意識と志は相当高いところにありメンバーの士気も高い。彼女らのステージパフォーマンスは、若いから、単に運動神経が良くて才能があるから出来るレベルの芸当では無く、日々鍛え抜かれた成果に他ならない。
 我々は日本のお家芸である振り付けで歌い踊るアイドルの伝統スタイルに目が馴れきっていて、ある重要な事を見過ごしてはいないだろうか。
 私は若い頃バンド活動で歌い手の真似事をしていた時期があるのでリアルに解るつもりなのだが、何曲もこなさなければならないコンサートのステージ上で、あれほど激しく踊りなおかつ呼吸一つ乱さず、見事な歌唱力と完成されたシンクロナイズを披露できるとは、これは驚嘆すべき事であり、賞賛に価する凄いことだと思う。
 こと芸術に関しては目の肥えたパリのファンの間で大絶賛されているのも、パリ初公演が大成功を収め各方面から高い評価を受けた理由も、先入観に曇らされてない彼らの目が、彼女らのこの真価・素晴らしさを正当に評価したからに他ならないだろう。 
 古くは浮世絵の前例を持ち出すまでも無く、昨今のアニメブームのごとく日本文化の素晴らしさを海外から教えられる事がこの国にはよくある。灯台下暗し、というよりもこれは今だに消えない西洋文化へのコンプレックスが成せる業なのかも知れない。
 彼女達のパリでの大成功を機に、我々日本人は、かつてのアイドルグループという偏見を排し、進化したモーニング娘の真価を再評価すべき時なのではないのだろうか。
 今一番輝いている亀井絵里が健康上の理由から抜けてしまうのはグループにとってもファンにとっても大きな痛手には違いないが、名門グループのブライドを背負って健気にがんばっている彼女達に、にわかファンの一人として精一杯のエールを送りたい。
 

ファンクラブ限定発売で今は入手困難だけど、この年の夏に参加したフランスJAPAN... 続きを読む

2010春に行われたLIVE模様が収録されているのがこのDVDである。
発売直後の『10 MY... 続きを読む

音ズレやカメラワークの悪さは目立ちます。

ライブ会場でよくステージの後ろに大きく映像が映し出されたりしますよね。... 続きを読む

ライブは人ごみが苦手すぎて映像ですら避けてたけど、思い切って購入してみた。
いや、ずっと敬遠してた過去の自分を殴りたくなるぐらいハマッたw... 続きを読む

画質がいつもと違ってフィルム調の画質になっていて、人により好みが分かれると思いますが自分はあまり好きではないです。... 続きを読む

観ていて思うのは、非常にバランスのとれたグループだなという事。視覚的なもの、音楽的なもの、メンバーの個性等、あらゆる面に於いて抜群のバランス感覚の上に成立している... 続きを読む

以前発売されたハロコン2010WINTERのブルーレイは高画質なフレームレイトが59.94iで制作されていますが、このピカッピカッのブルーレイは高画質でない29. 続きを読む

「リゾナントブルー」のPVを見てまさかの格好良さに驚き、モーニング娘。のファンになりました!... 続きを読む

フィルム画質に変換され、まるで映画を見ているようで、生の空気感・臨場感ゼロ。ブルーレイを売るための小細工? がっかりでした。

9人のモー娘。が気になり出し、
小春の卒業ライブからライブ行きだした新規のファンです。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ヨンパラ FUTUREゲームバトル BOX2
麻倉みな Mina【DVD】
あすぷる [DVD]
ジャニーズ 体育の日ファン感謝祭 (通常版) [DVD]
NEWS LIVE DIAMOND 【通常仕様】 [DVD]
JUDY AND MARY ALL CLIPS~JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION~ [DVD]
NEWS CONCERT TOUR pacific 2007 2008-THE FIRST TOKYO DOME CONCERT-【通常仕様】 [DVD]
20th Century LIVE TOUR 2008 オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ【初回生産限定】(ジャケットA) [DVD]
AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2009 [DVD]
NEWS LIVE DIAMOND 【通常仕様】 [DVD]
池田愛恵里 ふわふわ*あえりん [DVD]
Smap!Tour!2002! [DVD]
今野杏南 あんなあそび~悪戯な指 [DVD]
アイドルマスター 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
村上友梨 Bloom [DVD]
中川朋美 / 103J [DVD]
w-inds. LIVE TOUR 2012 MOVE LIKE THIS [DVD]
DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~
階戸瑠李 シナモン[DVD]