
DVD 『基地を笑え!お笑い米軍基地 Vol.8』
オスプレイがやって来た今年
あの大人気舞台「お笑い米軍基地8」DVDも降臨!
【収録内容】
■コント: 「ハイタイ新婚さん」、「沖縄防衛局」、「抗議集会」、「ポ●モンカード」、
「沖縄体験コーナー」、「ハリウッド版・●子3D」、「新・国歌」、「尖閣諸島」
■ウチナー新喜劇: 「阿波根食堂2012」
【推薦コメント】
脳科学者 茂木健一郎氏も絶賛!
『お笑い米軍基地』との出会いは、空港で見つけた小波津正光さんの本。「これだ!」と思った。
辛いこと、難しいことほど「笑い」で解きほぐす勇気が必要。
自由の空気製造器『お笑い米軍基地』にノーベル平和賞を!
企画・脚本・演出: 小波津正光 出演:演芸集団FEC
(C)2012 FREE ENJOY COMPANY
発売元:(有)FECオフィス 販売元:リッツプロダクション(株)
DVDケースには「沖縄にとって深刻な米軍基地問題」と明記。私は米軍基地の近くに住んでいるが、沖縄にとって深刻な問題だと思った事はない。沖縄メディアが煽る「基地の重圧」「基地負担」「多発する米軍犯罪」を感じた事がない。米兵・軍属で仲良しになった人間もいるし、基地従業員にも友人はいる。
最近中国の動きがキナ臭いにも関わらず、そっちの方はほとんど取り上げず、相変わらず米軍を叩きまくる沖縄メディアで紹介されるのが、地元お笑い集団FECが公演する「お笑い米軍基地」。5・6年前に公演の企画を担当している小波津正光氏の同名の本を読んだり、同時期に一度公演を観に行ったが、あまりピンとこなかった。でも地元メディアはこれでもかとPRし、持ち上げる。でも私には、彼らが米軍基地をネタにする事で、何を主張したいのかが分からない。
で、今回は思い切ってTUTAYAでDVDを購入、鑑賞を試みた。正直拷問に等しいものがあった。全然笑えなかった。まあ、笑いについては私の感覚が、彼らと彼らのファンと合わないのかもしれない。笑いの部分を除いて言わせてもらうと、すごい違和感。まず米兵描写が雑すぎる。登場する米兵は、付け鼻に迷彩服に片言日本語の白人。で時折金髪カツラを被っている。
以前から基地従業員の友人数名から「お笑い米軍基地」は米兵描写がいい加減すぎて観るに堪えないと聞いていたが、その通り。
次に彼らの劇中での主張が、モロ沖縄マスコミや反対派市民団体と同じ。「しょっちゅう事故を起こしているにも関わらず、今年普天間基地に配備されるというオスプレイじゃないこれ!おちる〜オスプレイこわい〜!おちる〜オスプレイこわい〜」「私たちウチナ−ンチュが反対しても、それでも辺野古なんでしょ!」「沖縄の東村というところに高江という地区があって、そこにねアメリカ軍がヘリパッドを作るとかで住民とモメているのよね〜」
沖縄で米軍基地反対を叫んでいるのは、沖縄マスコミ・県外から来た反対派市民団体・沖縄の教員&公務員(彼らは基地がなくなっても困らない)だ。「お笑い米軍基地」を公演しているお笑い集団FECは、基地反対を叫ぶ立場の人たちの主張をそのままコントに取り入れ、米軍基地を笑おうと試みる。(私には笑えなかったけどね)そこに捻りはない。
基地問題は深刻な沖縄の問題ではない。基地よりも、優先して取り組むべき問題はたくさんある。たとえば全国一低い子供の学力、失業率の高さ、高い離婚率、母子家庭率、DV、少年犯罪等。
FECは米軍基地という強者に立ち向かうレジスタンスのつもりかもしれないが、現在沖縄の強者は米軍ではない。強者は、米軍基地反対という世論誘導と同調圧力を駆使する沖縄マスコミ、彼らと仲の良い県外から来た反対派市民団体、沖縄の特権階級である教員&公務員だ。彼ら強者の主張をそのままなぞり、基地の恩恵を受けている人たちや基地を必要としている人たちの声・中国を含めた周辺諸国の状況はスル−して、ただ米軍基地をネタに笑う。私には安全地帯から意味のない事をわめき続けているようにしか見えない。FECは“虎の衣を借る狐”であり“ジャイアンに媚びるスネオ”だ。もしも沖縄で体を張って笑いをやるなら、強者である沖縄マスコミ・市民団体・教員&公務員をネタにすべきだ。おそらく彼らには、そうする勇気&覚悟はないだろう。長々と書いてきたが、こんな作品が沖縄の声として全国に垂れ流されるとしたら、県民として恥ずかしく嘆かわしい。
那覇の街の店で、小波津さんの著書と合わせて買ってきました。
世相や時事問題を風刺する表現と言うものは、あちこちの国でいろいろな時代でみられる
もので、沖縄の芸人さんが沖縄の現状をネタにそういう演劇をするのは、おかしなことでは
ないでしょう。この土地ならではの『地のモノ』のコメディと言っていいのではないかと。
米軍や東京政府とその出先だけではなく、他府県からの観光客や、反基地の運動家なども
笑いのネタとして消費されているその様子には、特に偏りは見受けられません。
図抜けて面白いというものでもないですが、まあ、4点。
「マスゴミが〜、公務員労組が〜、プロ市民が〜」といった、ネットでお決まりの罵り
文句で否定するのはもったいない内容ですね。
ところで、正義のアメリカ軍と凛々しい自衛官が力を合わせて悪のチューカを打ち払い
サヨクを懲らしめて沖縄の平和を守る、楽しい演劇も見てみたいですね。
本作と同じ値段なら買うと約束します。
同じカテゴリにある他の記事
新・笑ゥせぇるすまん特別編 [VHS]
大笑い健康プログラム第3笑 [DVD]
昭和のお笑い名人芸 1 SOD-3401 [DVD]
笑魂シリーズ アルコ&ピース 「東京スケッチ」 [DVD]
昭和のお笑い名人芸 4 SOD-3404 [DVD]
バナナマン×東京03『handmade works live』 [DVD]
笑の大学 [レンタル落ち]
笑い飯・千鳥の大喜利ライブDVD
人志松本のすべらない話 2012 歳末大感謝祭 完全版! [DVD]
ふわふわトーク こんな感じでどうですか? 第五夜 [DVD]
笑魂シリーズ ケチン・ダ・コチン 「THE BEATBANG!」 [DVD]
内村プロデュース 劇団プロデョーヌ第2回公演 お笑いシェイクスピア お気に召すまま~ん [DVD]
DVD 『基地を笑え!お笑い米軍基地 Vol.7』
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 6 山崎VSモリマン 男と女の真剣勝負 笑いの神が降りた奇跡の名場面集 [DVD]
アメトーーク! DVD 25
「お台場お笑い道」 ベストセレクション 1 [DVD]
笑い飯・千鳥の大喜利ライブDVD2
笑傲江湖(しょうごうこうこ)〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]
-40周年記念特別愛蔵版-笑点 大博覧会 DVD-BOX
笑の大学 スタンダード・エディション [DVD]