SKE48伝説、始まる ~2010.4.29 @Zepp Nagoya~ [DVD]

SKE48伝説、始まる ~2010.4.29 @Zepp Nagoya~ [DVD]
2010/4/29にZepp Nagoyaで行われるコンサート「SKE48伝説、始まる」が6/23(水)に緊急リリース決定!!
昨年のクリスマスに行われた「名古屋一揆」(4/28 DVDリリース・HMBH-1043/4)に続き2度目となるZepp Nagoyaでの単独ライヴ!

映像特典:メイキング映像+MC(含寸劇)約50分予定
封入特典:2010年下半期のSKE48特製カレンダー!

自分は劇場盤を買いました☆
(本編のライブは同内容です。)

いや〜みんな可愛い!笑
名古屋一揆から半年経ってないのに、茉夏はまた可愛くなってます(^o^)
そして玲奈が髪を巻いて、しかも2つ結び!(・ω・)
みんなの見た目の変化を楽しむのもいいですね!
内容ですが面白いです☆
狼とプライド・ウィンブルドンこの2曲は笑いました。笑
実際見てみてください(・∀・)
今回のユニットは本当に面白い組み合わせばかりです。
上に書いた2曲以外にも真那センターのGlory daysと、ガラスのI LOVE YOUは必見!
可愛さのあまりにやけます。笑

このSKE48伝説、始まるはライブが少し自由になってます。
以前のライブは形式ばったものばかりだったので、あまり笑いはありませんでしたが、今作は久々に笑った気がします。

なんとなくですが、AKBに近付いた感じがします。
まだ全然遠いですが(・_・;
今作は本当にオススメですが、初めてSKEのDVDを買う方には、前作名古屋一揆をオススメします。
これは2枚目以降がオススメです。

最後に残念ながら不満が1点だけ・・・カメラワークが悪いです('・ω・`)
慣れれば問題ないですが、カメラワークにこだわる自分には少々酷かったように思います。
そんなこと感じさせないくらい面白かったので良しとします。

 タイトルの「SKE48伝説、始まる」に、「何で今更・・?」と思いましたが、改めて観直してみると、まさに「新しい伝説の始まり・・・」を十分に期待させられる内容でした。
 ユニット曲のメンバー構成のめずらしさに購入しましたが、何度も観ているうちに「このユニットもなかなか・・・!」と思えるようになってきました。
 お奨めは、研究生(当時)の「リオの革命」(遅ればせブレイク中の{しゃわこ}や{かおたん}{きょーか}など、すでにチームに昇格したメンバーの魅力が満載です。(ある意味、この当時の研究生メンバー自体が伝説ですね・・! {かおたん}{わんちゃん}の昇格が待ちどおしい!)
 チームSによる「Doubt!」「制服の芽」「恋を語る詩人・・」の怒涛の3連発〜K'Uによる「手をつなぎながら」「チャイムはLOVE SONG]と続くお馴染みのアップテンポ・メドレーは、最初から全力一杯のパフォーマンスで、まさに現在のSKEの勢いを感じさせてくれます。
 話題のシャッフルユニットですが、{みずき&るみ}の「狼とプライド」、{まさにゃ}センターの「Glory days」、{じゅりな}ら中2トリオの「雨のピアニスト」、{れな・にしし・みこってぃ}の「ウインブルドン・・」etc・・・  新鮮な魅力一杯のユニットが続きます。
(ただし、「ウインブルドン・・」だけは、{つきな・ちゃゆ・くーみん}を超えるユニットはないと思いますが・・・)
 他に印象に残ったのは、「この胸のバーコード」の{くーみん}です。({くーみん}の進化はすごい!!{ごまたん}{みき}可愛い!)
 「純愛のクレッシェンド」の{ごまたん・かなかな}、「黒い天使」の{しーたん・ゆりあ}も見ものです!
 そして、{しゃわこ・かおたん・れいか・・・}らの「涙の湘南」には感激です!!
 そのほかにも、研究生時代のメンバーが数多くユニットに参加しているので、新旧SKEファン必見のDVDです。(ただひとつ残念なことは{りな&さゆ}の姿はもう見れません。)

 SKEの魅力は、メンバー全員がひとり一人の個性を発揮していることだと思います。(AKBでは、積み重ねた歴史と選抜メンバーの偉大さからか、どのチームにも「この子なしでもやっていけるんでは・・・?」と言うような、自分の魅力を十分に発揮できてないメンバーが何人かいますが、SKEは全員がなくてはならないメンバーではないでしょうか?)
 さらにすごいのは、致命的と思えた中心メンバーの相次ぐ卒業{つきな・もえ・りな・さゆ}や降格{まきこ・ももな・いぐっち・みこってぃ〜}にも全く揺るぎ無いパフォーマンスを維持していることではないでしょうか?(昇格した{あかりん}{ゆっこ}{ゆりあ}{るみ}、{ともにゃん}{ごまたん}{しゃわこ}{みき}などのメンバーが見事に穴を埋め、新しい魅力を発揮しています。)
(でも{つきな・りな・ちゃゆ}もう一度見たい!、{まきこ・ももな・みこってぃ〜}戻って来て欲しい!)

 とにかく、進化し続けるSKEの魅力がうかがえるタイトル通りのDVDです。新しくファンになった方は、ぜひ旧作もご覧ください。

「名古屋一揆」からステップアップした「SKE48伝説」、AKB48のようにメジャーなる日も近いでしょう。
しかし「名古屋一揆」と同じくMCがDISC2に収録って・・・ライブの流れがムチャクチャに
歌→MC→歌でライブの臨場感が出るのに、何か意図があるんですかね〜

エンドロールが最高だが、色々な曲でへそ出しで歌っているのが最高にセクシー!彼女達のダンスとへそを見ると元気いっぱいになるので最高に良かった。ファンでなくても楽しめ... 続きを読む

このDVDは9月に購入してやっと観ることが出来ました。AKB48のコンサートDVDと違ってMC部分が2枚目になっているので、最初は違和感がありましたがコンサートの... 続きを読む

まず、ケースが普通のプラスチックケースでなく、
紙ジャケ仕様のケースなのが個人的に好きです。... 続きを読む

ユニット曲がホントに面白いです

ウィンブルドンで笑ったのは私だけでしょうか…

この日限りのユニットが色々観れて
面白い内容です♪

すごく、おすすめです

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!! Day Time (Blu-ray)
阿部真里 S~脱・矢吹春奈~ [DVD]
誘惑のガーター [DVD]
小山夏希 ナツキス[DVD]
沢田研二 in 夜のヒットスタジオ [DVD]
椎名えるな/はじめての私・・・ [DVD]
テゴマス 1st LIVE TOUR 2009 ~テゴマスのうた~ 【通常仕様】 [DVD]
小林恵美/Last Kiss [DVD]
光GENJI - ファーストライブ [DVD]
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 1 [Blu-ray]
SMAPとイッちゃった! SMAP SAMPLE TOUR 2005 [DVD]
男祭り2012-Dynamism- [Blu-ray]
本性/小川さゆり [DVD]
AKB48 DVD MAGAZINE VOL.4::AKB48 17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」
吉木りさ 蜜密~mitu*mitu [DVD]
the complete clips [DVD]
SKE48伝説、始まる ~2010.4.29 @Zepp Nagoya~ [DVD]
岡田真由香 アバンチュール [DVD]
AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013 通常盤Blu-ray 4DAYS BOX (Blu-ray Disc5枚組)
w-inds. WORKS BEST [DVD]