PIZZA-LA Presents Buono! Delivery LIVE 2012 ~愛をお届け!~ [Blu-ray]

PIZZA-LA Presents Buono! Delivery LIVE 2012 ~愛をお届け!~ [Blu-ray]
Berryz工房の嗣永桃子・夏焼雅、℃-uteの鈴木愛理の3人からなるユニット・Buono!のライブ映像。2011年8月に横浜BLITZで行われたライブの模様をアンコールまで収める。「ホントのじぶん」「Kiss!Kiss!Kiss!」「初恋サイダー」ほかを収録。

1曲目の「FEVER」が始まって「わっ、音が良い!」と感じました。前作同様今回もdolceが1曲目から参加していますが、ヴォーカルもバンドも音が生々しく、おまけに観客も歓声もかなり抑えられていて、演奏全体が見通しよく聞こえます。
さらにバンドのサウンドが新鮮。バンマスのejiさんがブログで
「今回は生バンドの音にこだわり・・」
と書いていましたが、バンドの音に加えられるカラオケの音がかなり少ない上にバランスも小さいです
例えば「Independent Girl 〜」では、聴き慣れたイントロのシンセの音がなく、違うヴァージョンのよう。他の曲も耳に馴染んだスタジオ盤や過去のライヴとは結構変わっていて、良い意味で音に隙間があり生々しいバンド音の質感、そして3人のヴォーカルがリアルな音でどーんと前面で出てくる・・。「これこそバンドのライヴ」という感じで、最初から最後まで新鮮な聴き応えで楽しめました。

「うらはら」はももちソロ、「Blue-Sky-Blue」は雅ソロ、「My alright sky」は愛理ソロ。3曲ともアレンジがしっとりした落ち着いた感じになっていて、ここも聴きどころです。特に「うらはら」はアコースティック風にアレンジされていてとても良かったです。(3曲ともショートヴァージョン)

「Never gonna stop!」からはいつものラストスパートですが、スタジオ盤が1コーラスしかない「GO!GO!ゴーダ」はどうするのかと思っていたら、なるほどそうきましたか・・とても良かったです。ハードでカッコ良いBuono!も良いけど、こういう'60年代ポップロック風のBuono!も良いなー。モンキーダンスが最高に可愛いです。
「初恋サイダー」は前作「R・E・A・L」のときに比べてややハードな感じです。

映像で良かったのは、メンバーの背後からの映像がちょこちょこ挿入されていたこと。「おっ!」という一瞬が何度もありました。
客席からの「お客さん目線」の映像もときどきあって、観客の腕がカブったりしてビミョーな感じのときもありますが、「臨場感を味わってください」という狙いでしょう。

カラオケでのライヴが当たり前の時代に、とことん生バンドの音と生歌にこだわった今回のライヴ。生地むき出しのバンドサウンドを背景に、ガーリッシュな衣装と可憐なルックス、そしてリアルな歌声が存分に楽しめる作品です。

約17分の特典映像もついていて、8月25日、26日のドキュメント。25日の雅ちゃんバースデーの終演後バックステージの様子、リハーサル映像など、とても良いです。

フランスでのライブから覚醒したように、前回のライブでは今までのなんだかヌルいライブから一転し一皮剥けたBuono!ライブになった。
本作も圧巻!
これはBerryz工房の名作ライブ「海の家、雄叫びハウス」にガチできるライブだろう♪
(このライブはハロプロのすべてのライブで1番テーマに沿ったライブを行っており、Bluray画質も神)
一抹の不安もあった、ソレはギターの変更であった。
ドラムのメンバー変更からギターの変更と来て。。。
さらにギターの変更、どうなることやらと思ってたがそんな不安は無用だった。
このライブ音声は秀逸で、過去のライブDVDやらブルーレイと比較しても1番の出来だ。
ドルチェの各メンバーの音をリスニングする為にBOSEやらSONY、パナのヘッドフォンを目まぐるしく交換しながら鑑賞したが素晴らしかった。
変更されたギターの音は特に「空」からの3連発曲で恍惚な音色に感じるようになった俺^^
「夏の星空」の1曲だけで本作は名作と謳って問題ないハズだ、特に泣きのお母さんフェンダーのギターが最高(TT)
あとソロでの「雅」の衣装は特に惚れ惚れするほど素晴らしく往年の「南野陽子」や「松田聖子」を感じたりもしたが現代風になっていて洗練されていた。
ハロプロは現在全く意味不明な無意味テーマをライブテーマとし沈没しているが、Buono!はその点テーマ無用な分堪能できるのだろうねw
プロに至っては、ももち結びじゃないのも好感度が上がる要因に違いない。
アイドリング!!!やNMB48に浮気してた俺だったが、やはり生歌はハロプロが頂点だと断言できる名作ライブになっている。
某アイドル等の武道館やらドームコンサートをスゴイスゴイとマスメディアやヲタが無駄に煽っているよ〜だが、箱の大きさってmjで意味ね〜んだと理解できるよ。
ホント素晴らしかった。

もう最っ高です
ネタバレしたいくらいww

Buono!最強!
内容について感動した点を色々書きたいのですが
ネタバレになるので内緒にしますw

Buono!大スキな方や興味のある方はぜひ購入するべきだと思います!!

買いました!
今回ピザーラさんが提供ということで、音質が丁寧に編集されていてとても高音質です。... 続きを読む

buono!のメンバーのダンス、歌唱力の高さはいつも感心させられます。今回のライブもカッコいいbuono!を堪能できます。個人的にNever gonna... 続きを読む

とても良い商品でありました。価格も割安で、スピードも速くとても素晴らしかったです。

buono!は毎回、応援に行っています。そして、DVDorブルーレイが出ると購入して楽しんでいます。

今回の作品もとても良いとおもいます。

bouno最高!!今回は雅が気合い入ってて良かったと思います。もちろんほかの二人も最高ですけど!曲数は少ない感じがしたけど特典映像があったのでお得な感じでした。

やっぱりBuono!は最高です!
SHERBETの曲もいい曲ばっかりです!
私は前のツアーよりも好きです*... 続きを読む

つい最近ファンになったばかりなので以前と比べて〜など成長の様子といった内容はわかりませんが。
そんなにわか?でも楽しめるパフォーマンスです。... 続きを読む

Buono!流のロック・サウンドに新たな音楽的テイストを少々加え、伝統と新境地が絶妙な比率で成り立ったミニ・アルバム「SHERBET」を8月に発表したBuono! 続きを読む

ライティングのせいなのか画像がかなり良い。ドルチェも最初から参加している。ローアングルで脚が綺麗だな。期待大ですよ。

忙しかったり、遠かったりでライヴに行けなかった人には、DVDが届く日がライヴの日のようなものです。DVDの中でこれから始まる未来がどうなるかワクワクして待って。<... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ぱすぽ☆「「ぱ」「す」「ぽ」」 [Blu-ray]
ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.2
タッキー&翼 TOUR2011 OUR FUTURE(イベント応募シリアル付)(初回限定生産盤) [DVD]
w-inds. 10th Anniversary~Three Fourteen~ at 日本武道館 [DVD]
PIZZA-LA Presents Buono! Delivery LIVE 2012 ~愛をお届け!~ [Blu-ray]
I LOVE YOU/相川友希 [DVD]
AKB48 DVD MAGAZINE VOL.7::AKB48 22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」
TOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2012 ~エロP~(通常盤) [DVD]
小原春香 Always らびゅ~(Blu-ray Disc)
ウタウイヌ [DVD]
武藤なみ 乙女伝説ブルーレイスペシャル・エディション [Blu-ray]
IQUEEN Vol.2 真木よう子 “A DAY OF SUMMER” [Blu-ray]
JANG KEUN SUK 2011 ASIA TOUR Last in Seoul [DVD]
EDEN エデン / 木嶋のりこ [DVD]
モーニング娘。 コンサートツアー 2007 秋 ~ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB~ [DVD]
D2 The First Message #3 山口賢貴×三津谷亮 [DVD]
℃-uteコンサートツアー2012春夏 ~美しくってごめんね~ [DVD]
TORI MATSUZAKA 1stDVD トオリミチ
SUPER☆GiRLS生誕2周年記念SP & アイドルストリートカーニバル2012 (Blu-ray Disc+DVD)
麻生かな ステキな恋のはじまり [DVD]