巨泉×前武 ゲバゲバ90分! 傑作選 DVD-BOX

巨泉×前武 ゲバゲバ90分! 傑作選 DVD-BOX
巨泉×前武
ゲバゲバ90分!
伝説のコントバラエティ番組がDVD-BOX で復活!!
宍戸錠、藤村俊二、朝丘雪路、ハナ肇ら錚々たる出演者がナンセンスなショートコントを繰り出す画期的な番組として大ヒット!

★’69年10月から’71年にかけて日本テレビ系にて放送され、驚異的な人気を誇った伝説のコントバラエティ「巨泉×前武 ゲバゲバ90!」。
5秒に一本というスピードで発射されるショートギャグ。当時としては画期的な90分生放送。
★構成作家は井上ひさしなど総勢42人にものぼり、毎週200ページ超の台本はアドリブ禁止、一字一句、台本通り!今では考えられないスケールと破天荒な展開でテレビ界に革命を起こしたこの番組は、一躍大ヒット番組に。
★当時のテープは残存しないとされていた番組ですが、今回の発売に至ったのは日本テレビ麹町社屋にて偶然、番組のテープが発見されたため。劣化したテープを最新のテクノロジーにより修復してのDVD化です。
★特 典:“ ゲバゲバおじさん”アイロンプリントシール封入(予定)

<出演者(予定)>
大橋巨泉、前田武彦、宍戸錠、大辻伺郎、小松方正、熊倉一雄、常田富士男、藤村俊二、野呂圭介、菊地剣友会、朝丘雪路、吉田日出子、太田淑子、松岡きっこ、うつみみどり、小山ルミ、石崎恵美子、小川知子、ジュディ・オング、岡崎友紀、野川由美子、宮本信子、沖山秀子、キャロライン洋子、萩本欽一、坂上二郎、ハナ肇 他

(C)NTV

※仕様・内容は変更する場合があります。

いやはや、本当にビックリ!この番組を録画していたテープが存在していたとは‥!当時はテープ自体が高価だったろうし、生放送のこの番組を録画で残そうと考えることはなかったと思われるハズなのに。この番組が放送された当時、私は小学校低学年だったハズだが、あのテーマ曲が始まって出演者が自分の名前が書いてあるボードを持ちながら行進して来る印象的なオープニングからテレビにかじりつく様に90分見ていた記憶がある‥。とにかく、なにが次に起こるか分からない矢継ぎ早のギャグの連発!本当に飽きずに毎回毎回大笑いしていた。この番組の様なスタイルの番組はその後殆ど現れていないが、藤村俊二主演の「スーパースターエイト逃げろ!」だとか、「カリキュラマシーン」のショートコントに「ゲバゲバ90分」の名残が見えるが、日本の番組ではなく、イギリスのBBC制作の「モンティーパイソン」がシチュエーション・コメディとしては「ゲバゲバ」に一番近いかもしれない。しかし、生放送でコレだけの破天荒で面白い構成の番組はやはり空前絶後だろう。出演者のアドリブが多いと思っていたが、なんと完全無欠の台本主義で収録されたとか。なんともスゴい番組だ!今このような番組を作ることは最早できないだろう。リアルタイムに見られたことに感謝したい。権利などの関係で、全52回のうち現存する50回の中から、選ばれた約150分がDVDに収録されている。放送当時を思い出すには十分だと思うし、現代の若者達にもギャグは古めかしいモノもあるだろうが、日本のテレビにおける、エンターテイメントの歴史を垣間見れる画期的な番組だと思う。権利の問題をクリアしたら是非とも続編も企画してもらいたい。(古いテープの復刻なので、画質は期待しない方がイイと思いますよ‥)

ドリフの『全員集合』の例があるので、これもDVD化されないかなと秘かに期待していたら、やってくれましたという感じ。ショート・コントのつるべ打ち、合間に入る「ゲバ・ゲバッ・ピーッ!」というフレーズが今も印象に残っている。元々放送作家だった大橋巨泉の脂の乗り切った時代の快作だ。バラエティ番組とは、本来こういうものだったはず。
素人をいじって笑いをとる手抜きが横行しだしたのは『欽ドン』以降だろう。多分あれから番組制作の堕落が始まったのだ。最近のTV業界は不景気風にあおられて制作予算削減、手間暇かけない番組が多くなり、貧すりゃ鈍するの言葉通りの有様になっているようだ。そんなことするくらいなら、昔の珠玉の作品の数々を再放送してくれた方が余程有難いぞ。このソフトもバカ売れすると信じて疑わない。

4/15の朝日夕刊に記事が載っていました。全52回のうち50回ぶんの民生機録画(といったって、Uマチックだろう)したテープが発見され、手間のかかる修復ののち、権利関係クリアできた150分ぶんをDVD化とのこと。画質は期待できないけど、内容にはものすごく期待できますね、楽しみです。
追記:4/19の特番見ました。Uマチックですらなくてオープンリールのビデオテープでした。画質は、かなりマトモなのからダビングを重ねた裏ビデオみたいのまで様々でした。

大変満足しています。また、ご縁が有りましたらよろしくお願い致します。

よくぞ残っていました、40代半ば世代以上の者にとっては涙ものの映像です。まだ特殊技術も未熟な時代に、ここまで限界に挑んだ番組の精神に今更ながら頭が下がります。大物... 続きを読む

子供の頃の記憶と同じ映像が出てきたときは、感動です!!
昔のよみうりランド、いいねぇ。
音楽も、宮川先生で最高です。

オープニングの音楽には懐かしさでウキウキしました。
質の高い短いコントをこのように集めた番組はなかなかありません。
2が出ないかなあ。

若かりしあの頃、TVが唯一の楽しみでした、
特にゲバゲバはバラエティーにとんだ出演者がコントをやるのが毎週楽しみでした。

 なぜ、このDVDを購入したかって、なぜならそれは某大手ビール会社のコマーシャルで... 続きを読む

半年近く遅ればせながらDVDが発売されていることを知り、飛びつくように購入してしまいました。まさか生きているうちに又、お目にかかれるとは!!本当に嬉しい限りです。... 続きを読む

まさに日本のモンティパイソン。
日本のお笑いはすべてここから始まった
と言っても過言ではないでしょう。

コントとは別の部分に意外な見所を発見。
それは巨泉、前武両氏の番組冒頭(或はエンディング?)での会話部分。... 続きを読む

 ソースの保存状態のせいか
番組が一番脂の乗っていた時期のものは画質が悪く
奇跡的なほど画像が良好な部分は、やや後期にあたり... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

やべっち F.C. VOL.1 [DVD]
流れ星 単独ライブDVD 飛騨二人花火
地上波で出来ないTVシリーズ お笑いでポン! DVDデラックス
saku saku Ver.5.5 SP/あかぎあい大復活! [DVD]
BANANAMAN LIVE 激ミルク [DVD]
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!完全版 Vol.2 [DVD]
ココリコミラクルタイプ 恋のしょうゆ味 恋のとんこつ味 DVD-BOX
よゐこ部 Vol.3 料理部~本物のお好み焼き編と六甲山のキャンプ場でカレー作り編 [DVD]
GIRLSブラボー first season 5 笑撃映像大幅追加版 [DVD]
クロサワ映画2011〜笑いにできない恋がある〜 [DVD]
NETAJIN 3~Live Tour 2009 墜ちたら這い上がれ~ [DVD]
成龍 ジャッキー・チェン アクションDVDセット3 (7枚組)
M?1グランプリ2004完全版 [レンタル落ち]
『大洗にも星はふるなり』 これって全力すぎてスピンオフじゃねえじゃんスペシャル [DVD]
ホリプロ お笑いライブ 芸腕グランプリ 2 [VHS]
GIRLSブラボー first season 3 笑撃映像大幅追加版 [DVD]
兵動大樹のおしゃべり大好き。2 [DVD]
巨泉×前武 ゲバゲバ90分! 傑作選 DVD-BOX
みうらじゅんの正しい保健体育 [DVD]
もっと!きょうのわんこ 笑撃編 [DVD]