JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD
バナナムーン3周年記念
昇竜のごとくラジオ界に旋風を巻き起こし、躍進しつづける芸人「バナナマン」の冠ラジオ番組がDVD化!

テレビ、舞台で大人気のバナナマンの冠ラジオ番組JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」
DVDには、ラジオ大好きな2人の傑作トークをふんだんに収録。このDVDでしか見ることができないお宝映像は必見!

シニカルでハイテンション、情熱的でクール。
テレビ、舞台で独自の活動をしているバナナマンの冠番組JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」がDVD化。
2007年4月2日に始まったバナナマンのバナナムーン。月曜JUNK ZEROをへて2010年4月9日ついに金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLDとして深夜放送の王道「JUNK」の座を手にしました。
DVDには、ラジオ大好きな2人の傑作トークをふんだんに収録。このDVDでしか見ることができないお宝映像は必見!
昇竜のごとくラジオ界に旋風を巻き起こし躍進しつづける芸人「バナナマン」の魅力が光ります!

【本編内容】
バナナマン傑作トーク集&バナナムーン人気企画の映像化!

【出演】
バナナマン(設楽統・日村勇紀)

【番組スタッフ】
プロデューサー:池田卓生
構成作家:オークラ

【TBSラジオ JUNKとは…】
2002年4月1日からTBSラジオをキーステーションに、JRN系列局で放送されている深夜放送のラジオ番組放枠。
2010年8月現在、毎週月~土曜日 25:00~27:00放送中、曜日毎に芸人・タレントがパーソナリティを務める。
聴取率は同時間帯に放送されているニッポン放送のオールナイトニッポンにもほとんどの曜日で勝っており、また、ポッドキャストでも全曜日のパーソナリティのものがトップランンキング入りする等、深夜ラジオを聞く層はもちろん、幅広い層にも支持されており、ラジオ番組として一定のブランドを構築している。

公式サイトhttp://www.tbs.co.jp/radio/junk/

バナナマンのラジオ番組、バナナムーンの番組収録がDVDに!
本編(TBSラジオ)は聴けないのでいつもPodcastで聴いてます。

ラジオだし、ただ2人が座ってトークしてるだけだし、べつに映像を見なくてもと思ってました。

が!バナナマンのラジオは収録中に日村さんが脱いでたり、歯がないとか、牛乳吹いたとか
いつもそっち側で「何か」が起こっていて、音だけでかなり想像が膨らんでいるのが
実際の映像で見ることができるとなればまた別のおもしろさがあります!

普段Podcastしか聴けてない人も、本編内容も含まれているので満足度UP。

単純に収録の雰囲気・スタッフの多さとか、普段見えないものが見えて新鮮です。

日村さんのあだ名「バイブ」の真相、「日村を笑わせろ!」、日村VSアンジャッシュ児島など
音だけじゃなく映像で見ても楽しめる内容なのでヘビーリスナーの方でも楽しめるかと思います。

一度聴いたトークだけに定価ならちょっと悩むとこですが、この価格なら買いかと思います!
他の通販サイトでも入荷待ちとか多かったので、バナナムーンGOLDの(ラジオの)人気の高さがわかります!

★-1つな点は、ラジオ(Podcast)は気軽にどこでも何回聴いても楽しめますが、コレは1回見ればいいです(笑)

JUNK〜バナナマンのバナナムーンという番組を聴き始めてからもう3年になりますが
一向に面白さが半減することなく今日に至ります。
そして表情やしぐさが見えないからこそ良い、深夜放送の持ち味を殺してしまいかねない
「映像化」について。

賛否両論があると思いますが、ファンとしては放送がどうやって製作、
進行していくのか。またお二人がしゃべっている間
3人目のバナナマン、作家オークラさんはどのような作業をしているのか。
興味深いのは事実なので、個人的には良しとします。

(ここへ投稿するのは不適切と思いますが、あえてこの番組の「ラジオ」という放送の観点より
レヴューを書き込むことをお許しください)
まず、この番組にはトーク番組として二つの違う方向性、顔があると思います。

それは「本放送」と「ポッドキャスト」とうシステム。

本放送は、言わずと知れた携帯型のやつから、コンポに付属のものまで、ラジオを持っていれば
誰がどこでも(最近ではお風呂場でも)聴けるラジオ放送の事です。
あるいは個人スーパーや雑貨屋ですら流している所
すらあります。深夜までやってるか定かではないですが。
公共の場面で流れてくると言う点でテレビのように珍しくはないでしょう
(影響力で言えば、明らかに後者です)

そういった環境でおしゃべりするわけなので、バナナマンのお二人も
「誰がどこで聞いているか分からない」という緊張感があると思います。
実際バナナマンが嫌いな人たちも耳にするし、思い切りはしゃいでしゃべっているように聴こえて
実は気を遣ってトークを進めているのではないでしょうか。

もう一つは本放送が終わった直後に収録される「配信用」のポッドキャストというもの。

こちらはパソコン上やi podで、リスナーがそちらへめがけて選択し、自ら聴くというもの。
いわばバナナマンのラジオに興味を持ち、笑おうという気持ちで聴こうとしてくれるファンが大半であり
設楽さんや日村さんにとってホームといえるでしょう。
どうやら、1時間以上の熱っぽいトークや、体調が優れない時の10分ぐらいで終わるものまで、
収録時間やそのへんもますます家っぽいですね。

そのポッドキャストのトークの雰囲気が、大好きです。
設楽さんのトークの廻しもいつも以上に自然だし、こちらでは二人とも
いたずらにテンションを上げすぎるということも無いようです。

芸能人が誰にも顔がわれない、行き着けの居酒屋で自分も混ざり
雑談して飲んでいるような心地良さがあります。
車の中で聴いても、お二人が後部座席に乗っているような自然さがあるし
日村さんも設楽さんにまったく共感されない事を話し出す頻度も、ポッドキャストが多いのは
そういった背景もあると思うので大目に見てあげましょう。しまいにはフルスイングのビンタが待っていますが(笑)

ああ〜〜いつかは終わっちゃうのかなあ。
終わってほしくないな。

オールナイトニッポンぐらい長寿番組にしてください!良いですよね?バナナマン。

自分は全くと言って良い程、ラジオを聞かない。
当然、バナナマンがラジオをやっている事すら最近知った始末。

でも、バナナ炎でフリートークの面白さは十分わかっていたので
迷わず購入しました。

一言で言うと、「あ〜ラジオって、こーゆう風に作ってんのね」が分かる作品。
やはり聴覚だけで楽しませる為の工夫みたいなものが、今回の映像を通じて
わかった気がした。(なんとなくね)

バナナマンのバナナムーンGOLDを毎週欠かさず聞いてるぜ!ってファンでも
収録風景なども観れるので、楽しめるのではないでしょうか。

しかも、元々ラジオ番組なので運転中にDVDをかけて音声のみで楽しむのも
アリではないでしょうか?(もしかしたら違法か?実行は自己責任でお願いします)

内容の面白さについては、ここで語る必要もないぐらい間違いない仕上がりとなっています。
ゲストにスピードワゴンの井戸田さん、アンジャッシュの児島さんが出演しています。
井戸田さんの回は、非常に興味深いバナナマンの事務所や後輩について熱く議論してますし、
児島さんとのダメ人間決定戦は、単純に面白い内容です。

今後も続いていくであろうバナナマンの歴史の一部を切り取って売っている。。。。。
そんな感じのDVDですね。

今までライブのDVDだけしか見てませんでした。
いつも聞いている「ラジオのDVD」ということで興味を引かれ購入しました。... 続きを読む

TBS RADIO 954Hzで放送されているラジオ番組、
「バナナマンのバナナムーンGOLD」でのバナナマン2人のやり取りを... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

竹山のやりたい100のこと ~ザキヤマ&河本のイジリ旅~ イジリ4 マイクロは寝ろよ!の巻 [DVD]
人情紙風船 [DVD] COS-031
関根勤・くりぃむしちゅープレゼンツ!! CGなんかでお笑いを目指しちゃう人のための傾向と対策 [DVD]
サンドウィッチマンライブ2007 新宿与太郎哀歌 [DVD]
ドレキグラム’10 [DVD]
M-1 グランプリ the BEST 2007 ~ 2009 [DVD]
メモリーズオフ OVA 第1弾 終わらない雨〜唯笑編〜 [DVD]
ドラマ「もやしもん」 第4巻(通常版) [DVD]
よゐこ部Vol.4 生物部~生物部合宿in奄美大島編 [DVD]
みんな大好き!芸協オールスターズ!!夢と笑いのらくごまつり!!! 芸協らくごまつり ~落語芸術協会創立80周年記念~ 3DVD BOX
インファナル・アンフェア 無間笑 [DVD]
ラバーガール ソロライブ ブラッシュバック・スピノーネイタリアーノ [DVD]
飛石連休~better neta集~ [DVD]
麻雀講座雀笑家DVD ビギナーズガイドブック付
東京セレソンデラックス「わらいのまち」 [DVD]
NON STYLE TALK 2011 Vol.1 [DVD]
桂三枝の笑宇宙<05> [DVD]
新風baseよしもと ネタトウタ2004 [DVD]
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!完全版 Vol.2 [DVD]