お笑いタイフーンDVD キング・オブ・コメディ ハンディキャップ

お笑いタイフーンDVD キング・オブ・コメディ ハンディキャップ
ボケ担当・今野浩喜とツッコミ担当・高橋健一のお笑いコンビ・キングオブコメディのDVD。埼玉県出身で西武ライオンズファンという“埼玉愛”にあふれた今野が、埼玉の親善大使に任命されるまでをドキュメンタリー形式で贈る。

2006年に行われたライブ「ハンディキャップ」のコントを収録しています。

高橋さんの絶妙な言い回しも、今野さんのキャラも、唯一無二だなあと。

「ハッピーラジオ」が好きです。

どのコントもハズレなし!特典映像も含めて凄く面白かったです。

他の方も書かれている通り、テレビでお馴染みの「特殊なキャラの今野に高橋がつっこむ」ネタは少ないですが、キンコメが持っているブラックな部分は存分に発揮されていたと思います。むしろこれは、単独ライブ/DVDだからこそ見れるものでしょう。音楽著作権関係の"大人の事情"以外でピー音が入ってるDVDを私は久しぶりに見ました(笑)

面白いけどやっぱり哀しい『誕生日』、
今野のキャラが切なすぎる『サイン会』、
絶対テレビで出来ない『日本代表』(笑)
特典映像では、バカっぽくてくだらないキンコメが見れるし、130分に内容は盛り沢山!

まだキンコメをよく知らないという方、ファンになって日が浅い方に是非見て欲しいです。
私もまだファン暦1年程ですが、このDVDで、彼らのこの独特で異様な世界にようやく触れる事が出来ました。
テレビを見ているだけではキンコメの魅力の10分の1も受け取れて無いと思います。
でも、このDVDを見てキンコメが嫌いになったとしても、責任は取れませんけど……(笑)

最近、コントや漫才の単独ライブのDVDを続けざまに観たが、
たくさん出る演者の一組として見るなら面白いが、
その演者のネタばかり続けて観せられるとどうにももたれる・・というものが大半だった。
だが、これは面白い!お馴染みネタがまったくなかったため星ひとつマイナスしたが、
実際には満点といってもいい。

テレビでは、異常なテンションでボケる今野にクールな高橋がツッコむというネタが
多いため、ボケもツッコミもワンパターンにみられがちだが、このDVDを観れば
それが間違いであることに気づくはずだ。
とくに、ボケとツッコミを逆転させた「サイン会」は傑作で、笑い過ぎて涙が止まらなかった
テレビのパターンの発展形「ハッピーラジオ」では高橋のツッコミバリエーションの
幅広さが光る。

来年発売予定の新作にも期待大だ。



毎日のように、最新DVD『葉桜』を見ているのだけれど... 続きを読む

☆が低いので心配でしたが、楽しめました。
他の方の評価を見て、「どれ程、TVと違うニュアンスのネタをやるのだろう?」と思いましたが。... 続きを読む

スッゴく面白かったよ!!
人力舎は粒ぞろいだね。

こーゆー風にライブのままのDVDが好きだわ。... 続きを読む

キングオブコメディのコントが大好きで早速買いました。

が!... 続きを読む

キングオブコメディ初のDVD作品です。その時点でちょっと意外な気がしました。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

昭和達人芸大全~笑芸・喜芸・すっとこ芸~四日目 [DVD]
よしもと上方落語をよろしく!!-白秋こすもす組-[DVD]
笑傲江湖 日本語吹替収録版 Vol.01 [レンタル落ち]
笑ゥせぇるすまん Vol.2 [VHS]
ぜんぶウソ VOL.6 [DVD]
桂三枝の笑宇宙<08> [DVD]
水曜どうでしょう 第8弾 激闘!西表島 [DVD]
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 太平サブロー シロー [DVD]
やりすぎコージーDVD 21 ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 第6章[DVD]
エンタの神様 ベストセレクションVol.5 [DVD]
モヤモヤさまぁ〜ず2 DVD-BOX Vol.13&Vol.14
デコレーション [DVD]
水曜どうでしょう 第7弾 ヨーロッパ21ヵ国完全制覇 [DVD]
お笑いウルトラ講座 第1日目 [VHS]
ライヴ・アット・サントリーホール [DVD]
アメトーーク! DVD 19
みうらじゅん&山田五郎の男同志2 ライブ版Vol.1 [DVD]
NHK想い出倶楽部~昭和30年代の番組より~(5)お笑い三人組 [DVD]
水曜どうでしょう 第3弾 サイコロ2 ?西日本完全制覇?/オーストラリア大陸縦断3,700キロ [DVD]
人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン2 (通常盤) [DVD]