[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
チュートリアリズムIV+ASIA [DVD]
チュートリアルが実に3年振りの単独ツアーを開催!
2012年11月12日の福岡公演を皮切りに、日本全国6都市を巡ったライブツアー「チュートリアリズムIV+ASIA」より、11月29日の大阪公演を収録。
よしもと一の妄想家・徳井義実が生み出す、抱腹絶倒のシュールな新キャラクターが続々登場!
そして 今回のツアーではチュートリアルの笑いが海を渡りアジアへ!
スリランカ、シンガポール、タイ公演の模様を特典映像に収録。
【収録内容】
BE MY BABY
オープニング
漫才
VTR「福田復活祭」
コント「福田」
VTR「福田復活祭本番」
コント「それでも僕はやってない」
VTR「スクープ! 」
コント「山水館」
VTR「実録! サプライズ! 」
コント「スキャンダル」
VTR「ずっとお前が好きだった」
コント「コリトール」
エンディング
【SPECIAL CONTENTS】
Tutorialism IV+Asia特典映像的なVTR
スリランカ、シンガポール、タイで行われたアジアツアーを追った密着映像に
チュートリアルが自ら副音声解説!
(C)2013 吉本興業
名古屋公演観ました。久しぶりに涙流して笑わせてもらいました。
オープニングから笑わせてもらい、安定感ある漫才、冴える福田さんのツッコミ、暴走する徳井さんのキャラ。
間を挟むVTRもちょいちょいおかしい。
チュートリアル=漫才、と思われがちだけれどコントがメインなのでテレビのチュートリアルしか知らない方はぜひ観て欲しい。福田さんってこんなに声出せるんだ!って思えます(笑)
芸人さんの、このくらいになるとTVでの露出が増えて、ネタ番組の少ない今はなかなか本当の彼らの良さは伝わりにくいですよね。とかくよしもとは、自前の劇場も多く、もちろん、チュートリアルだって毎日劇場で漫才はやっていて、それだって十二分におもしろいです。
逆に、あまりネタやライブをやらなくなった中堅芸人さんも多い中、なぜ3年振りに、単独ライブなのか。
それが、たくさんつまっていると思います。
女の子大好きイケメン徳井さんを好きな女子が観たら、ひくか、ハマるか。
本物の徳井さん福田さんを観てください。
ずっと舞台に立ち続けて欲しい。
そんな芸人さんです。
過去の“チュートリアリズム”を見てる人にとっては、
おなじみの数パターンのネタで今回も構成されてると言っていいでしょう。
・徳井発信で何かやると言っておいて当日になって来ないネタ
・福田を持ち上げる系のイベントで、参加者が喧嘩したりして一気に場の空気が冷めるネタ
・「えげつない性欲」でおなじみの外国人ヨギータ系
・彼女とかに大事なメールをする時に、携帯の予測変換がエロ系のばっか出てくるネタ
・鳥将軍→ステーキハウスジロー→水月、の流れをくむ電話系のネタ
基本はこれらのネタが一つずつ入ってる感じですが、
今回はネタの設定に、非現実感があまりありません。
例えば、前作の「RUN BABY RUN」みたいなぶっ飛んだ設定ではなく、
旅館のフロントで失礼な従業員(徳井)とシュールなやり取りを交わす「山水館」や、
月刊福田なる雑誌の為にインタビューを受ける「福田」など、
とても現実感を残した“言葉のやり取りの妙”という部分で純粋に楽しめるのが好感でした。
まあ、「それでも僕はやってない」は、若干ハロウィンの格好が非現実的ではありましたが…
ですので、上記のように、
現実的な設定においてチュートリアルらしい“言葉の妙”が好きな人にとっては、
とても好きになれるDVDだと思います。
自分も過去三作のチュートリアリズムは全て見てますが、今作が一番好きですね。
特に電話系ネタであり、このDVDの最後に収録されてる「コリトール」は、
ボリューム的にも過去最大かつ集大成的な出来になっていて、素晴らしいです。
前作の「水月」で登場した“パティスリー田辺”も、
今回コリトールとの業務提携といった意味不明な設定(苦笑)で再登場したりします。
時間も、このコリトールだけでなんと33分くらいある、大作になってます。
鳥将軍や水月が好きな人には、このコントもそうだし、
たぶん全体的にもこのDVDを好きになれると思います。自分もそうでした。
ただ一方、予測変換のネタで、エロ系のワードがソフトなのが残念でした。
これは前作よりもパワー落ちてますね。
もっと徳井らしいエグさや汚らしいエロワードを盛り込んで欲しかったです。
あと、特典映像の部分に関してはハッキリと物足りないです。
これは前作(沖縄や北海道)のほうがよっぽど楽しめた。
なんか、全てにおいて端折り過ぎです。時間も少ないし。
ただ、最後の二人のコメントで、
「年齢的にコントやってDVD出せるのもあと一回か二回くらいかな」みたいな事や、
「4で終わるのは嫌だから最後は“ファイナル”と付けたい」とか言ってるのを聞いて、
その最終作のチュートリアリズムまで追い続けようと思いました
同じカテゴリにある他の記事
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)通算300万枚突破記念DVD(14)(負)大メインクライマックス2008 山崎VSモリマン 炎のファイナルリベンジマッチ
コロッケ アコースティック ものまねライブ [DVD]
水曜どうでしょう コンプリートBOX Vol.3 [DVD]
ラーメンズ第7回公演『news』 [DVD]
内村さまぁ~ず vol.8 [DVD]
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 [DVD]
水曜どうでしょうDVD全集 第2弾 サイコロ1 粗大ゴミで家を作ろう 闘痔の旅
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18) (罰) 絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時 通常版 上巻
にけつッ!!16 [DVD]
2008-2012 BEST [DVD]
アンジャッシュ ベストネタライブ「キンネンベスト」 [DVD]
にけつッ!!8 [DVD]
逃走中7~run for money~【江戸編】 [DVD]
群雄割拠!SMAお笑いカーニバル [DVD]
笑笑 気合い連発おもいきり腹痛亭 第一巻 [DVD]
バナナTV~韓国編~(完全版) [DVD]
バナナ炎外伝ノープランロケ 炎のバンジーツアー(期間生産限定版) [DVD]
アメトーーク! DVD 22
クレイジー・モンキー 笑拳 [DVD]
にけつッ!!6 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.