花鳥風月 DVD BOX(初回生産限定)
バナナマンがこれまでに発売してきたライブDVD『Spicy Flower』(花)、『kurukuru bird』(鳥)、『疾風の乱痴気』(風) に新作『wonder moon』(月)を加え『花鳥風月』ボックスとしてコンパイル!
更に、定番コント「赤えんぴつ」で披露してきた全演奏シーンを収録し た特典DVDを加え、全5枚組DVDボックスとしてリリース!!
※こちらの商品は初回生産限定商品につき数に限りがございます。ご注文はお早めに!
2006年から2009年までの単独ライブと、毎回公演でおなじみとなっている「赤えんぴつ」というコントの歌唱シーンを収めた全5枚組DVD−BOXです。
価格を考えると、バナナマンのファンでないと手が出せないように感じます。私自身、実際のライブに足を運んだことはない、バナナマンの「ライトなファン」と自分を捉えている者ですが、バナナマンに関わるDVDのうち、初めて購入したのが本BOXでした。いきなり4連続でコントライブを観たわけですが、観終わったときに残ったのは後悔どころか「買ってよかった」という満足感でした。
バナナマンのコントの特に秀逸な点は、伏線を張り、それを回収して納得させる「構成力の高さ」や、絶妙な言い回しや比喩で彩られた「ハイセンスな言葉遣い」もさることながら、観る者をひたすらに惹きつける「二人の演技力・表現力」だと思います。いわゆる「若手芸人」の頃から二人のコントライブは高い評価を受けていたようですが、彼ら(特に日村さん)の演技からにじみ出る哀愁や、渋みのような味わいは三十代半ばを過ぎているからこそ出せるものだと思います。「大泣き」や「大喜び」を表現する日村さんの挙動は、単なる「演技」という言葉ではくくれないと感じるほど趣深く、何度でも観たいと思わせるクオリティを持っています。そして、何度観てもやはり笑ってしまうのです。
前述した「構成力の高さ」とそのハイレベルな演技が混ぜ合わされることで、観る人はライブの間に「喜怒哀楽」と様々な感情を抱き、ライブの終わりにはほっと一つ、心地良い疲労感を含んだ息を吐くことになる。誰もがそんな楽しみ方をすることができるのが、バナナマンのライブなのではないでしょうか。彼らのライブDVDの導入として購入するには「重すぎる」向きもあるかとは思いますが、それぞれのライブに違ったテーマがあることも手伝って、飽きることなく楽しめます。まだ、バナナマンのライブに触れたことがなく、テレビでの彼らしか知らないという人にこそ、ぜひ手にとってもらいたいBOXです。
「Spicy Flower」「Kurukuru bird」「疾風の乱痴気」「wonder Moon」のDVD4本がセットにされたこのBOX。特典として「赤えんぴつ」のDVDもついています。
4年掛かりで計画されたこの「花鳥風月」はバナナマンのセンスの良さが感じられるDVD BOXだと思います。
花・鳥・風・月、とそれぞれをライブのテーマにしていて、どのライブも最後はこのテーマを上手く纏めています。
ただ単に「笑わせる」という事ではなく、笑いの背景には「人間味」や時には「社会的」なメッセージも感じられる彼らの笑いが好きです。
アクシデント的な笑いではなく、考え練られた笑いなので、同じDVDを何度見ても楽しめます。
彼らのライブは「ボケとツッコミ」という役目がはっきりせず、コンビで笑わせるという感じでしょうか。
メジャーにならないのはそういう要素があるからかと思いますが、本当にずっと面白いコンビなんだろうな〜と思います。
二人の男子が楽しく遊んでる姿を見ている感じですかね。
どのDVDもたっぷりライブ1講演分が収録されているので、見応え充分です。
個人的には「赤えんぴつ」の特典DVDは途中で眠くなってしまいました。w
この作品を見て今まで何となく好きだったバナナマンが更に好きになりました。
毎回変わるコントのテーマをどの様に入れるかは楽しみの一つで、それぞれに伏線を回収する作業が見事です。
ただし、お笑いのコントなのでストーリー性を過剰に期待すると肩透かしをくらうかも。
単純に「あっ、ここにも花が!」程度で楽しんでもらうと良いかなと思います。
4本のライブを観て感じたことですが、日村さんは説明が上手です。
もちろん台本は設楽さんが考えているのでしょうが、各ライブの最初にある日村さんの説明で一気にその世界に引き込まれていきます。
また、DVDならではの得点映像もとても面白いです。特に赤白旗揚げゲームは大爆笑してしまいました。近年稀にみる爆笑です。
ただ、これを好きだと言ってしまうとストーリー性も何もあったものではありませんが、それでも面白かったです。
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、ライブの順番は花鳥風月の順番ではありません。
どの順番から観ても良いのですが、こだわる人は鳥→花→風→月の順番で観てくださいね。
バナナマンのコントは昔から定評がありますが、遠方でワンマンを見に行けない私にとっては最高の品です。来年こそは行きたいです。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
内村さまぁ~ず Vol.20 [DVD]
バナナTV~ハワイ編~(完全版) [DVD]
内村さまぁ~ず Vol.43 [DVD]
松本人志自選集 「スーパー一人ごっつ」 Vol.3 [DVD]
LICENSE vol.Zepp ENJOY!!~FINAL~ [DVD]
トゥルルさまぁ?ず?コーチ!何がダメなんすか今の!? [DVD]
内村さまぁ~ず Vol.21 [DVD]
バナナマン&おぎやはぎ epoch TV square Vol.2 [DVD]
神さまぁ~ず Vol.4 [DVD]
こんぺいとう [DVD]
マルさまぁ~ず Vol.2 [DVD]
くりぃむナントカ vol.瀬 [DVD]
内村さまぁ~ず vol.38 [DVD]
花鳥風月 DVD BOX(初回生産限定)
「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX
とんねるずのみなさんのおかげでした 博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 Season2 Vol.1 「デオデオデオデオ」 [DVD]
落語大全 from 笑王.Net vol.5 [DVD]
バナナ炎 vol.11 [DVD]
ウンナンの気分は上々。 Vol.3 シンチャンナンチャンの旅A& ウッチャンの趣味を広げよう〜俳句編 [DVD]
バナナ炎 vol.9 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.