番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合2008 DVD-BOX【豪華版】
国民の半分が見た、史上空前の大ヒット番組『8時だョ!全員集合』。
1969年の番組誕生から40周年を迎えようとしているこの国民的バラエティ番組を記念して、待望のDVD-BOXが発売決定!
■選りすぐりのコントをDVD3枚にたっぷり収録!
時代を彩るはやり言葉・ブームになったコント多数!番組の中から生まれたギャグは大流行。みんながまねをするほどの影響力を持つ番組。
■ご年配の方からお子様まで、ご家庭のみんなが楽しめるDVD!
初めて『全員集合』の笑いに触れるお子様にも大人気!ご家族そろって楽しめる、最高のファミリーDVD。
■豪華版BOX(5万セット限定)にはダブル特典付き!
“ドリフの5色のはっぴ”と門外不出の“全員集合のコーナー台本”
1ドリフターズの5色のはっぴ
冬期にドリフのメンバーが番組オープニングで着用した衣裳を元に、いかりや長介、加藤茶、仲本工事、高木ブー、志村けん、メンバーそれぞれのカラーの衣裳を5種類をご用意。
●ウグイス色・・・いかりや長介用
●ピンク色・・・加藤茶用
●水色・・・仲本工事用
●紫色・・・高木ブー用
●オレンジ色・・・志村けん用
どの色が入っているかは箱を開けてのお楽しみ!
2全員集合の復刻コーナー台本
大ヒット番組を支えたスタッフだけしか読んだことのない門外不出の台本を復刻収録。
DVDと照らし合わせて、是非お楽しみ下さい。
【収録コント】
Vol.1…母ちゃんコント/騎兵隊コント/夫婦/任侠コント 他
Vol.2…会社コント/動物の家/SLコント/剣豪コント 他
Vol.3…学校コント/借金取り/修理工場コント/ピンチハウス 他
各巻特典映像収録予定
※豪華版は数量限定商品となります。
(C)TBS
第1弾でゲストコントと荒井注時代のコントが収録されてないという声に答えて、第2弾のBOXはそれらが充実、とてもおもしろい巻になっていたのに、第3弾でまた逆戻りした感じです。収録内容に第1弾と被る『母ちゃんコント』と『会社コント』が入っていたのは興ざめでした。また、特典映像に何故、後番組の『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の映像が入っているのか理解できません。あれはドリフの番組ではないのだから、別に商品化するべき代物だと思います。
私としては、「最高視聴率を獲得した回のボクシングコントを丸ごと収録」「加山雄三のゲスト回」「若山富三郎のゲスト回」「田宮二郎のゲスト回」「荒井注時代のコント」「陽の当る急な坂道」「仲本工事の運動神経の素晴らしさがわかる体操」「志村と加トちゃんの無重力コント」の収録は必須だと思います。また、特典映像を入れるとするなら、「荒井注退任の挨拶+志村けん加入挨拶」とか「加トちゃんのエンディングの声だけ集めたもの」とか、何か番組に関係のある映像を入れてほしいと思います。
収録選定に当って、タレントの許諾を取るのが大変だとは思いますが、TBSの2時間特番で何度か使われている大物ゲスト回もあるわけで、その辺をきっかけに何とか第4弾に収録してほしいです。
前から言われているが、「全員集合」という番組コンテンツがいかに権利というものにがんじがらめにされているか、示された結果である。商品化にあたって出演タレントへの交渉が不発に終わった感が否めない。それが第一の感想である。
前回および前々回同様、多くが90年代初頭に放映された「全員集合スペシャル」や、いかりやさんの追悼特番で放映されたものであり、ファンにしてみれば「出尽くし」の素材が目立つからである。正直本DVD発売直前に放送された特番の内容の方が面白かった。
収穫を拾えば「チキハウス」をモチーフとした「歌う洋館」の収録や、インディアンのコント程度か。第2弾に収録されていた「少年少女合唱隊」(ソウルばあちゃんやワンダードックなど、抑えておきたいポイントがたくさんあったはず)のオミット、荒井注時代のコントのオミットなど、痛い要素ばかりが目立つ。「NASA音頭」も収録してほしかったところだ。
許せないのは特典映像。「加トケン」の「探偵物語」の映像ではなく、番組の裏側を特集したものを素材としてもよかった。あれならば必要ない。
最近のお笑いタレントはチョッと売れるとバラエティ番組とかに出てチヤホヤされて漫才、コントも減っていって結局そこいらの普通のタレントに成り下がる
すごく売れてしまうと持った番組もほぼトーク主体になってしまう。ラクをしたがるものなのかな・・・
ドリフを見習え!!
8歳と4歳の子供がはまりました。
自分の子供の頃の全盛の物なので、一緒に楽しく見ています。
生身で勝負するコントは、息子たちにも大うけです。2歳の弟君でさえ、「オィッス〜」と真似をし、「ハチチだよ、ぜいんしゅごー、見るの」と言ってます。... 続きを読む
否定的なレヴューも散見されますが、ドリフファンなら黙って買いましょう。少々のことは気にしなさんな。『大爆笑』のムゴいハサミの入れ方(編集)に比べればマシではないか... 続きを読む
第3弾も面白い、30年くらい前なのに、今でも笑える。今のバラエティ番組は、トークが多くて、笑いが半減する。 全員集合は、何回見ても、笑えるし飽きない。... 続きを読む
初めてのレビューです。2005も持っています。
久々に大笑いして見たいなぁ〜と思うのですが子供がまだ小さいので今はゆっくり見れる... 続きを読む
全体的にパワーダウンした気がしたし特典映像が理解出来ないし三巻ともOPは一緒…ゲストも今回は少なかった…すぐに飽きた…大爆笑DVDと言い買う側の気持ちになって制作... 続きを読む
8時だよ全員集合第3弾ということで、またまた購入しました。今回の内容もほとんどが顔と腹筋を痛くするぐらいおもろい内容が含まれています。... 続きを読む
荒井注世代で無く、志村世代(自分)としては家族みんなでゲラゲラ笑いました。
下品な笑いも関係なく素直に懐かしく見させてもらいましたよ。... 続きを読む
2005年版は結構よかったのに、今回のものは「ひょうきん族」に人気を奪われ明らかにパワーダウンしていた80年代中心…。荒井注のコントは1本もなし!キャンディーズも... 続きを読む
「とりあえず出してみた」ような感じだった第1弾に比べると格段に消費者のニーズに答えた内容になっていると思う。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
内村プロデュース ~黄金紀 [DVD]
笑う犬2010寿 DVD-BOX
漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。」 [DVD]
オードリー春日のカスカスTV おまけに若林 着陸ドーン!酸素ボンベ ドゥルーン!編 [DVD]
ようこそ桜の季節へ [DVD]
兵動大樹のおしゃべり大好き。4 [DVD]
人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン 通常盤 [DVD]
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 [DVD]
とぶくすりベスト [DVD]
DIAMOND SNAP [DVD]
江頭2:50のがんばれ!エガちゃんピン2 今度は戦争だ!! [DVD]
吉田類の酒場放浪記 其の四 [DVD]
内村さまぁ~ず vol.2 [DVD]
バナナマン&おぎやはぎ epoch TV square Vol.3 [DVD]
ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [Blu-ray]
マイナスターズライブ ~その日雨だけどね~ [DVD]
さまぁ〜ずライブ8 特別版 [DVD]
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)20周年記念DVD永久保存版 (13)(話)爆笑革命伝!傑作トーク集!!+松本人志 挑戦シリーズ!
NETA JIN 2 [DVD]
Rahmens presents 『GOLDEN BALLS LIVE』 NAMIKIBASHI Satellite mix [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.