浅草橋ヤング洋品店 魂の在庫一掃大セール DVD-BOX

浅草橋ヤング洋品店 魂の在庫一掃大セール DVD-BOX
1992年よりテレビ東京系にて放映された伝説のバラエティ番組「浅草橋ヤング洋品店」がついにDVDで登場!

なつかしーー、でも物足りなーーーい!!
料理対決が目当てで買ったのですが、このはしょり方、もっともっと名勝負があったはず。見せてくれー!
しかも、このモザイクの多さ、処理のひどさはがっかりです。
多分、当時のモデルさんたちには、連絡が取れなかったのでしょう。肖像権やその他の権利をクリアするために”適当”に顔にかけたモザイクがでかすぎて、メインの出演者の顔が見えません。意味ないだろ。これじゃ!
料理対決に限ればビデオで出ていた爆笑バーゲンセールのほうが構成もいい。(対決>罰ゲーム>次の対決)

しかし、その他にも暴走規格が満載。各種対決やチャレンジのスタイルは、今のバラエティに非常に大きな影響を与えていることは間違いないでしょう。

ともすると生死がかかっているという笑っている場合じゃない状況に、大人の視線で、放映当時を思い出しながら笑いましょう。
おまけの江頭ボールペンにも大笑いです。

現在のテレビは様々な制約があると聞きます。
昔にくらべて、今は・・・って言うつもりもありません。
だが!あのテリー伊藤の作り手としての意地、覚悟を最大限に発揮したのは、もはやこのアサヤンが最後だったのではないでしょうか。
面白いだけじゃなく、戦いに向かう漢(おとこ)の背中に漂う切なさを浅草キッドをはじめ、エガちゃんに感じてしまう僕は・・・・・・。
ホモじゃないけどね。
でも男のホモっ気がビンビンになってしまう程、手元に届くのが待ち遠しい作品です。
アサヤンがなかったら、僕はどぉにかなっていた。

伝説的な番組で楽しく見れました。しかし今の若い人に勧められるかというと少し悩みます。笑いの質が少し違いますので。後、画質の悪い回があったのは残念です。

浅ヤンはバラエティーを変えた作品でした、中華料理大戦争やファッション水戸黄門など素晴らしいアイディアの宝庫... 続きを読む

アサヤンが歌番組になる前の 貴重な作品
アサヤンのくだらないシーン搭載
でも 大好きです。... 続きを読む

伝説のバラエティ番組のDVD化には二つのリアクションがある。

「あー、10年以上も前の映像なのに今見てもサイコー!」という... 続きを読む

DVD3枚組のうち、最初の1枚目は本当に笑いました。内容も濃いし、中華料理対決はなかなかハイレベルな娯楽番組にすら思えます。浅草キッドのコメンタリー入りバージョン... 続きを読む

日本が徐々にダメになっていく前兆が垣間見えたのがこの番組からでした。若者のコメントが徐々にバカになって行き、セックスがはびこり、援助交際がスタートし、野郎はカマっ... 続きを読む

当時の自分(高校一年位のとき)はよく見て爆笑してました。... 続きを読む

当時、番組が放送されていた頃、「は~い、できたよ!!!」などと言ってよく金万福氏のマネをしていたのを思い出します。金万福氏をはじめ料理人に絶妙なつっこみを入れてい... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

~高田純次と岡田圭右(ますだおかだ)が適当コラボ~ タカダオカダ <適当ドライブ・熱海温泉編> [DVD]
チュートリアリズムII [DVD]
大輔宮川のすべらない話 [DVD]
ごぶごぶBOX [DVD]
ジェットボールアワー04 [DVD]
6人の放送作家と1人の千原ジュニア [DVD]
内村プロデュース~熟成紀 [DVD]
元祖 人志松本のゆるせない話 上【初回限定盤】[DVD]
内村プロデュース~発酵紀 [DVD]
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]
ナイツ単独ライブ「21世紀大ナイツ展」 [DVD]
天才・たけしの元気が出るテレビ !! ビートたけし SELECTION [DVD]
人志松本のすべらない話 聖夜スペシャル(初回プレス限定スリーブケース) [DVD]
みうらじゅん PRESENTS ゆるキャラ日本一決定戦! [DVD]
LICENSE Vol.8 [DVD]
パパイヤ鈴木の「DANCE MASTER ~踊る!ムーランルージュ笑店街~」 [DVD]
伊集院光のでぃーぶいでぃー ~アクトレスが泣くのです選手権の巻 [DVD]
チュートリアリズムIII [DVD]
笑魂シリーズ あきげん 「キャラメルポップコーン」 [DVD]
笑ゥせぇるすまん Vol.4 [VHS]