「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]

「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
   宮崎駿監督が渾身の力をこめて制作し、公開されるや大ヒットとなった1997年のアニメ作品『もののけ姫』。本作はそのアニメーション制作現場から、宣伝戦略、アテレコにおける声優と宮崎監督のやりとり、さらに公開後の大ヒットの様子までを約2年にわたり克明に記録したドキュメント映像である。さらには、北米公開時に宮崎監督がトロント、ロスアンゼルス、ニューヨークの3都市をキャンペーンで回った際の映像も特典として収録している。

   最初はただ1人の頭の中にだけ存在していたキャラクターやストーリーが、多くの人の「化学変化」を経て具現化し、さまざまな魅力を内包した1本の作品として完成した後、やがて多くの人々の心を国境すら越えてとらえてしまう。その過程が、ここまで詳細なドキュメンタリーとして見られるということ自体ひじょうに画期的なことだといえる。『もののけ姫』や宮崎駿作品のファンはもちろんだが、クリエイティブな業界を志す人、あるいはすでにそういった業界のただ中に居る人たちも見て損はないはずだ。(安川正吾)

春が来て、ただひたすらに机に向かい絵を書く
夏が来て、ただひたすらに机に向かい絵を書く
秋が来て、ただひたすらに机に向かい絵を書く
冬が来て、ただひたすらに机に向かい絵を書く

ずっと、絵を書きつづける宮崎駿さん。
絵コンテ、動きのチェック、着色、声優さんへの演出、音楽まで、全部まるごと宮崎駿さん関わっています。

スタジオジブリの中で彼ほど、絵を書いて、仕事をしている人はいないのではないでしょうか?

もののけ姫を通じて宮崎駿さんの仕事の仕方が紹介されています。

コツコツと仕事をしている人たちに勇気を与える作品だと思います。

宮崎さんの観察力のするどさ、生き物を見るときに構造からとらえる目、動きもリアルな予備動作を監察する目、そしてアニメならではの目の錯覚を利用したリアルに見える演出法・・・

宮崎さんの後輩への指導法など参考になる点も多い。ダメ出しをしてもきちんと理由を説明する姿がいいです。なぜがキチンと言葉で説明できるのです。

物作りをしている人たちすべてにお薦めな作品です。

6時間40分後「もののけ姫」をもう一度見よう!そう強く思いました。

ジブリ好き、宮崎監督好き、アニメ好きの人たちにはぜひ見てもらいたい作品です。私は「もののけ姫」のDVDと一緒にこのDVDを購入しましたが、この作品の方が何回も繰り返し見て感動しています。
3枚のディスク分を全部一度に見るのはけっこう大変とかめんどくさいとか思うかもしれないけど見始めてしまえば最後まで一気に見てしまいます。

地味な作業のシーン等もあるので好き嫌いが分かれるとこだと思いますが個人的には裏側物は大好きなので他のジブリ作品の裏側DVDも出して欲しかったくらいです。

ぜひこのDVDを見てこんなに一生懸命になれる仕事してる人達がうらやましい、だからすばらしい作品が生まれてくるんだと感じて欲しいです!ちなみに私は最後まで見ると毎回泣きます。(笑)

「もののけ姫」はいかにして生まれたのか?
宮崎駿監督の爆発的なパワーがこのドキュメンタリのなかで垣間見れます。
スタジオジブリの裏側、プロデューサ鈴木さん、アニメーター、声優の方々、映画配給関係者、、様様な人がこの映画に関わり、結果として大成功を収めています。
その核となっているのが、鈴木プロデューサであり、宮崎駿監督なのです。

主に宮崎駿監督に密着して進められていきますが、その時、普段映画を見るだけでは絶対に分からない、監督の苦悩、創造とは何か?を自分に言い聞かせるように話している姿、環境問題、子供達の問題、映画とは何か・・・様様な事が監督の頭を情熱的によぎりながら、絵コンテを描いています。

その一方で、鈴木プロデューサは冷静に宮崎駿の事を見!守っています。この人の宮崎駿を見抜く力は凄い。そしてこの人も、冷静ながら厳しく現実と対峙していきます。いかに宣伝するか?・・・もののけ姫にふさわしい宣伝とは何か?「それが作品の為になりますか?」
本気で物事を捉え、仕事を仕事以上に高めていく人々の壮大な物語です。

DVD三枚組みと本編並のドキュメンタリーです。
制作過程など貴重な内容で産みの苦しみが成功になって
行ったのが良くわかりました。... 続きを読む

とても良かったです。

漫画家を目指して美術の学校に通っていますが

大変勉強になりました。

素晴らしい。

その一言。

創作とはこういうことだ。

改めて宮崎駿の凄さを再認識すると共に、他の方がおっしゃる通り再度本編を見直してしまいたくなりました。... 続きを読む

冒頭での、宮崎監督の言葉を文字道理映像にしたすばらしい
ドキュメンタリーです。... 続きを読む

今まで何も考えずに観ていたことが申し訳なく思えるくらい個人的には衝撃的な内容だったと思います。... 続きを読む

当時、テレビでこのドキュメンタリーを放映したとき、創作に賭ける情熱や、その一歩ずつ上り詰めていく静かだけれどもスリリングな課程を、大変な興奮を持って見つめていた記... 続きを読む

震災後、放射能汚染やさまざまな問題を抱えながら生きていかねばならない。
こんな状況を彼はすでに見通していて... 続きを読む

スタジオジブリの作品=心が和む、幸せな気持ちになれる…トトロや魔女の宅急便に代表されるジブリ特有の魅力。... 続きを読む

時間かけてるだけあって、内容は盛りだくさんです。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

仮面ライダーW(ダブル) Blu-rayBOX 1
忍風戦隊ハリケンジャーメモリアル [DVD]
野生のエルザ [DVD]
『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト -夏 & ドリームス・オン・パレード “ムービン・オン"-』 〈ノーカット版〉 [DVD]
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート おとぎの国のアドベンチャー [DVD]
それいけ!アンパンマン ザ・ベスト みんなだいすき!アンパンマン [DVD]
劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし [DVD]
猫の恩返し / ギブリーズ episode2 [DVD]
フルハウス〈フィフス〉セット2 [DVD]
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート やあ!やあ!やあ! 森のカーニバル [DVD]
アダムス・ファミリー(日本語吹替版) [VHS]
レオ・レオニ 5つの名作集 スイミー・フレデリック・コーネリアス・さかなは さかな・ぼくのだ! わたしのよ! [DVD]
NHKおかあさんといっしょ最新ソングブック 「おめでとうを100回」 [DVD]
しまじろうアニメ おやこのポカポカ傑作選 [DVD]
紅の豚 [DVD]
アダムス・ファミリー(字幕スーパー版) [VHS]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 [DVD]
「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
アドベンチャー・ファミリー トリロジーDVD-BOX
ファミリービジネス [DVD]