マイ・ファミリー/遠い絆(ユニバーサル・セレクション2008年第11弾)【初DVD化】【初回生産限定】

マイ・ファミリー/遠い絆(ユニバーサル・セレクション2008年第11弾)【初DVD化】【初回生産限定】
"2006年度セザール賞の監督賞、脚色賞にノミネート。「パリ空港の人々」「灯台守の恋」などで日本にも多くのファンを持つ名匠フィリップ・リオレが描く人間ドラマ。

★★どれが入っているかはお楽しみ!懐かしのユニバーサル映画劇場チラシをランダム封入!★★
2008年4月10日発売の「ユニバーサル・セレクション 1,500円キャンペーン 2008年第4弾」より封入開始!「ユニバーサル・セレクション 1,500円キャンペーン」商品内に、ユニバーサル映画・劇場公開時の完全復刻版チラシ(縮刷版 A6:ハガキサイズ)を各1枚ランダムで封入。
《第11弾はラブ・ストーリー・ムービー特集第2弾!》この10タイトルがランダムに封入されます!
◆リアリティ・バイツ◆ホリデイ◆摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に◆バラ色の選択◆アバウト・ア・ボーイ◆キルトに綴る愛◆ヒマラヤ杉に降る雪◆ぼくの美しい人だから◆すてきな片想い◆アメリカン・プレジデント


※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございますのでご了承下さい。"

「心配しないで、ぼくは元気だ(原題)」というタイトルから感じられるような、デリケートな小品。
「遠い絆」というほどの大仰なドラマではないですね。

急に姿を消してしまった兄を心配する娘とその両親の物語で、それぞれの気持ちをたんねんに描いてくれていて好感をもてます。

ただ、娘が精神的に不安定になっていくあたりの筋書は、強引でしたね。それに、いまどきああいう精神科医はちょっと有り得ないでしょう。ほかにも、ちょっと強引だなあと思うところはあるけど、あげつらうほどの欠点ではないと思いました。

主演の女優さんも可憐でいいし、あのボーイフレンドもいい青年だったねえ。ご両親もいい感じ。いい家族を、すごくいい感じに描くことに成功していて、なんか気持ちが温かくなる。
ラストの終わり方も、地味だけどいいですね。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート モノランモノラン こんにちは! [DVD]
ハッピー! クラッピー 『ハッピー! ソング ~はぴはぴパレード~』 [DVD]
ピクサー・ショート・フィルム Vol.2 [DVD]
ベートーベン 2 [DVD]
ライオン・キング スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]
ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
げんきげんきノンタン スプーン たんたんたん [DVD]
まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第1集(5枚組)
セサミストリート:123いっしょにかぞえよう~123 Count With Me [DVD]
チャギントン バッジクエスト スペシャル [DVD]
ミッキーマウス クラブハウス/ディズのまほうつかい [DVD]
それいけ!アンパンマン みんなでおどろう!アンパンマン音頭 [DVD]
アダムス・ファミリー サン 再結集【字幕版】 [VHS]
超くせになりそう Vol.8 [VHS]
ヒックとドラゴン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
世界名作劇場・完結版 アルプス物語 わたしのアンネット [DVD]
フルハウス〈ファースト〉セット2 [DVD]
ピタゴラ装置DVDブック(3)
のりもの探検隊 みんなでうたおう!のりものソング [DVD]
それいけ!アンパンマン夢猫の国のニャニィ [DVD]