ウルトラセブン Vol.1 [DVD]
ウルトラ1800 第3弾!ウルトラマンシリーズ最高傑作との呼び名も高い「ウルトラセブン」
「初号試写の再現」をコンセプトにリマスターされた高画質映像で好評を博したデジタルウルトラシリーズがスペシャルプライスで登場!
地球は狙われている!
初回封入特典 「なつかしの怪獣ブロマイド」【ウルトラ1800バージョン】
毎回映像特典 「ウルトラ アペンディックス」
<音声特典>
第4話「マックス号応答せよ」5.1chサラウンド音声
毎回封入特典 ライナーノート「ウルトラ・オーバーラッピング」
。※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【4話収録】
■第1話「姿なき挑戦者」
“クール星人、ウィンダム登場”
各地で謎の人間消失事件が相次いだ。果たして宇宙人の仕業か? パトロール中の防衛隊員も姿を消した。消滅地点へ向かったウルトラ警備隊フルハシ、ソガの前にモロボシ・ダンと名乗る青年が姿を現し、彼らに危険をうったえた。
■第2話「緑の恐怖」
“ワイアール星人登場”
ステーションV3から休暇で帰還した石黒隊員の自宅の庭で、ダンは地球外の金属・チルソナイト808に包まれた物体を発見した。その次の日から、街では次々と人間が植物人間になるという怪事件が起こった! 果たして謎の物体の正体は!?
■第3話「湖のひみつ」
“エレキング、ピット星人、ミラクス登場”
木曾谷に落下した巨大な物体を調査に行ったダンとフルハシは、宇宙船を発見し、謎の少女に出会った。その直後、催眠ガスが噴出し、三人は眠り込んでしまう。目覚めた時、ダンはウルトラアイを奪われてしまっていた。
■第4話「マックス号応答せよ」
“ゴドラ星人登場”
消息を絶っていた新造原子力船マックス号を大気圏外で発見したフルハシだが、船内にいたゴドラ星人に捕らえられてしまう。フルハシに化けたゴドラ星人は防衛軍基地に行き、地下18階の第2動力室に時限爆弾を仕掛ける。
私はウルトラセブンなどのテレビドラマについての知識がなかったのですが、友人が子供(息子)と一緒に見て楽しめたと推薦してくれたので、試しにそうしてみたら、確かに(私にとっては意外なことに)子供と一緒に大人も十分に楽しめる内容でした。製作する人の思い入れといいますが、単に子供向けに作ったというもの以上のメッセージを感じました。
これは私も他の親子に勧めたいと思いました。
ウルトラセブンには何故か引き込まれる要素があります。
1話1話の完成度がかなり高いですよね。
最近、久しぶりに見てみたくなりこの第1巻を購入しました。本当に面白い。
子供の時はセブンの戦いの場面しか見ていませんでしたが、こうして大人になって見てみるとドラマの深みが凄く伝わってきます。
全巻買ってしまそうな作品です。
子供の頃、セブンは再放送で見ていた。
隣のお兄ちゃんの世代がセブンで自分の頃は帰ってきた
ウルトラマンだった。
この後、エース、タロウ、レオまでは見たがその後は
自分も大人(小学生?)になったのか
「あんなの子供だましだ。」
と見なくなってしまった。
セブン以降は勧善懲悪な話になってしまい、いかに色々
な怪獣がでるか?どれだけ強いか?
みたいな話が多くてマンネリだった。
(まぁ子供が見るのだからわかり易い方が良いのだけど・・)
今セブンを見ると奥が深いと言うか、当時の子供たちは
ずいぶん幸せな作品を見ていたのだと思う。
1.CGでなく実写でやっているので迫力が違う。
2.司令室や小道具にまで凝った造形がされていて今でも古く
感じない。(今でも未来都市は同じ感じで作られている。)
3.話が深く人間の欲や環境破壊などテーマが面白い。
4.日本だけの話でないので、なぜ怪獣は日本にしかこない
のか?という疑問を感じない。(外人の役者もいる。)
5.作り手が子供に良いものを見せたいという情熱を感じる。
子供番組はいつから子供だけの番組になってしまったんだろう?
あの時代はカラーテレビが普及してきて、それでも14型ぐらい
のが一般的で、家族で一緒に見るのが普通だったのに・・
もう、この物作りに対する情熱も見る側の期待も無くなって
しまったので、今後はこの様な作品は出来ない。
なのでセブンは貴重な作品です!!
(ちなみにVol.2のメトロン星人の戦いが「エバンゲリオン破」と
構図、撮り方が同じです。)
いいね!!と致しましたが単品Blu-ray希望!!
★評価は5。 是非!! 勿論全話!!
いいと思いますよ... 続きを読む
1巻〜12巻、全て文句のつけようが無いシリーズです。
ウルトラシリーズを知らない私が観ようと思ったきっかけは、
『機動警察パトレイバー』のNEW OVAシリーズ第15話「星から来た女」でした。... 続きを読む
ウルトラセブン…それは大人の味。
子供には解らない大人として楽しめる要素もあり、また大人になって痛感すべき要素もあったと私は想います。... 続きを読む
思い切ったプライスでの週1回リリースに加え、件の定額給付金やなんかもあって「予約しておいた“セブン”が毎週届く」、あるいは「毎週“セブン”を買って帰る」といった、... 続きを読む
やはり一時的に売り切れですね。発表された時点で全巻予約しています。... 続きを読む
最高傑作と言われるウルトラセブンが登場の1巻。... 続きを読む
ウルトラセブンという作品は今でも魅力です。ただ今回も全話揃わないのが残念です。
『ウルトラセブン』のLD... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
クィーン<スペシャルエディション> [DVD]
“BUZZ!!” THE MOVIE [DVD]
続アドベンチャー・ファミリー/白銀を越えて [DVD]
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム ディレクターズカット版 [DVD]
ピーター・パン [DVD]
恐竜大戦争アイゼンボーグVOL.4 [DVD]
プリンセスと魔法のキス [DVD]
映画ドラえもん のび太と鉄人兵団【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 [DVD]
夜のとばりの物語 ‐醒めない夢‐ [DVD]
それいけ! アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星 [DVD]
ひつじのショーン 2 [DVD]
美女と野獣 スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]
映画ドラえもん のび太の日本誕生【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
舞妓Haaaan!!! [DVD]
がんばれ!ルルロロ~まいごのルルロロ~ [DVD]
妖精フローレンス [DVD]
トムとジェリー アカデミー・コレクション [DVD]
海がきこえる [DVD]
げんきげんきノンタン がんばるもん [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.