太陽 [DVD]

太陽 [DVD]
「太陽」は、戦争という悪夢の中で引き裂かれる、ひとりの人間の苦悩と孤独、そして、彼の愛する家族をめぐる映画である。
悲劇に翻弄され、傷ついたひとりの人間。彼の名前は、昭和天皇、ヒロヒト。

ベルリンを始め各国の映画祭で上映され絶賛の声が上がるも、日本での公開は不可能と言われた"人間として昭和天皇"を描く衝撃作!多くのタブーを乗り越え奇跡の全国劇場公開!最終的には100館を超える超拡大ロードショー。2006年最大のヒット作品がついにDVD発売決定!!

【ストーリー】
彼の名前は、昭和天皇、ヒロヒト。1945年8月。その時、彼は庭師のように質素な身なりをしていた。宮殿はすでに焼け落ち、天皇は地下の待避壕か唯一被災を免れた石造りの生物研究所で暮らしていた。人は、彼を神の子孫だと言ったが、天皇は「私の体は君たちと変わらない」と言った。戦況は緊迫していたが、彼は戦争を止めることができなかった。その苦悩は悪夢に姿を変え、午睡の天皇に襲い掛かる。 うなされるように目を覚ます天皇の孤独。彼は「私は誰からも愛されない」と呟き、遠く離れて暮らす皇后と皇太子たちのアルバムに唇を寄せた。日本はまだ闇の中にある。やがて連合国占領軍総司令官ダグラス・マッカーサーとの会見の日が訪れる。彼はひとつの決意を胸に秘めていた・・・。

【商品仕様】デジパック+スリーブ仕様
カラー/本編115分/2005年/ロシア・イタリア・フランス・スイス/片面2層/16:9ビスタサイズ/5.1chドルビーデジタルサラウンド

【スタッフ】
監督・撮影:アレクサンドル・ソクーロフ
脚本:ユーリ・アラボフ
音楽:アンドレイ・シグレ
編集:セルゲイ・イワノフ
出演:イッセー尾形、ロバート・ドーソン、桃井かおり、佐野史郎、田村泰二郎、ゲオルギイ・ピツケラウリ、他

【映像特典】
オリジナル予告、劇場予告

 観て、まずとても賢い選択を採ったと。なぜなら、この映画が何故2年に渡って警戒されてきたのか理解できないほどに、昭和天皇だけにピントが合わせられた作品だったからです。私はもっと、「終戦時の混乱」もピリピリ伝わってくるような作品だと思っていました。
 だとしたら、観客の意見が真っ二つになる恐れがありました。そして彼はそれではいけないと思ったのか、外国人監督という立ち位置を意識してか、単純に昭和天皇そのものにしか関心が無かったのか、「ヒロヒト」に迫り続けました。

 その試みは奏功していて、イッセー尾形の、淡々と、そして完壁にこなされた演技の端々から、「ヒロヒト」の人間臭さを感じ取ることができました。たまにひいてしまうくらいに。その一端が「あ、そう」。聞いた話によると、昭和天皇には数種類の「あ、そう」があったそうで、近臣はそれで陛下の御心を感じ取っていたそうです。こういう奥ゆかしい、簡潔なコミュニケーションに憧憬をおぼえます。
「実際の昭和天皇がこんな人だったのか」と盲目的に信じたりもしませんが、ユーモアがあり、慈愛があり、どこまでも謎めいている。そんな「ヒロヒト」の旅へ、ソクーロフと一緒に出かけるのも良いんじゃないんでしょうか。

私の父は元宮内庁職員です。陛下の侍従ではありませんが、陛下の

お人柄などはよく話してくれたものです。

宮内庁の内情など知っているので、よく公開が可能になったと驚きました。

作品はよくあそこまで調べあげたと感心しました。よくぞそこまで陛下の心情を表現したなと思いました。

イッセー尾形さんが、ただ似ているのではありませんね。

「あっ、そう」には何種類かの言い方がありますが、使い分けが巧みでした。

ラスト近くになるにつれ、お心の痛みが伝わってきたの覚えています。

私は右でも左でもありません、ただ他の方々より陛下を身近に感じていたのです。

心から父と鑑賞したいと思います。

父がどう感じたかを話し合いたいものです。

廃墟となった東京の描写以外は、
とても外国人が撮った作品とは思えぬほど
違和感のない『洋画』である。
多くの資料に当たっているであろう点は
安い典型的日本イメージに溢れたエキゾチック映画に比し
高い評価に値する。日本人が撮れないという点も含めて。

映画前半部、退避壕の中での息詰まる生活描写は
『ヒトラー〜最後の12日間〜』を彷彿とさせるが
セピア色の映像から来る印象は遥かに淡いものである。
怒鳴り散らすヒトラーの最期に比べると
カニを覗くヒロヒトの姿に、彼を知らぬ外国人は
また別の狂気を感じたのだろう。

俳優にとって、この作品への出演は社会生活を送る上のリスクであったろう。
ブルーノ・ガンツと同じリスクを背負ったイッセー尾形には
最大限の賛辞が捧げられるべきだ。

この映画が外国人の監督が描いたことに驚く。
どれだけ脚色があるのか、ないのかわからない。... 続きを読む

... 続きを読む

昭和天皇という波乱の近代を生きた一人の王族の姿に着想を得て、
しかしかなり幻想的なカリカチュアもされた異色のエンターテイメント作品。... 続きを読む

ソクーロフ監督の映像は実に深い。
ロシア映像全般に言えることだが、映像が深い霧に包まれているような感じで、独特の重みがある。... 続きを読む

様々な要因で今日にいたるまで(…今後も?)日本では実現不可能だった企画であるのは間違いなく、太平洋戦争終結前後を背景とした『昭和天皇/裕仁』のプライベートな人物像... 続きを読む

大抵の映画では、そこに人間が映されている。では、その人間が「神」だとされていたらどうだろうか。見た目は他の人間と何も変わらず、特別に何かを持っているというわけでは... 続きを読む

昭和天皇自身の描写は他の方が書かれているので置いておいて
周りの大臣や侍従に緊迫感が全然感じられませんでした。... 続きを読む

タブーとされるテーマに挑戦したその意気はよし、であるが、手抜きが気になった。... 続きを読む

神格化された自らの立場に戸惑い、悩む、1人の人間としての昭和天皇の姿を描く。... 続きを読む

好き嫌いははっきりと分かれると思います。
抽象的な描写があるからです。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

トムとジェリー VOL.3 [DVD]
げんきげんきノンタン いたいのとんでけー☆ [DVD]
帰ってきたウルトラマン Vol.11 [DVD]
シルバー仮面 Blu-ray Vol.6
悪魔くん コンプリートBOX [DVD]
Magic English いろいろな動物 [DVD]
おさるのジョージDVD-BOX ゆかいなまいにち
映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
ルーニー・テューンズ・ショー Vol.5 [DVD]
眠れる森の美女 [DVD]
ディズニーマニア カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの秘密 [DVD]
マスター・ファイブの秘密 [DVD]
それいけ!アンパンマン えいごであそぼう 1 [DVD]
げんきげんきノンタン ~コロコロことばいえるかな?~ [DVD]
五星戦隊ダイレンジャー VOL.4 [DVD]
ケツの穴~入門篇~ [DVD]
大草原の小さな家シーズン 4 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】
変身忍者 嵐 VOL.3 [DVD]
仮面ライダーウィザード VOL.5 [Blu-ray]
怪盗グルーの月泥棒 [Blu-ray]