大決戦!超ウルトラ8兄弟 [Blu-ray]

大決戦!超ウルトラ8兄弟 [Blu-ray]
昭和のウルトラ4兄弟と平成のウルトラ4戦士が時空を超えて初の共演・・・
ウルトラ映画史上最大のヒット作品、ついに発売決定!!
ティガ・ダイナ・ガイア・メビウス・マン・セブン・ジャック・エース・・・
我らの8大ウルトラマン、時代を超え、奇跡の大集結!!
毎回封入特典 ○作品解説書(プレスシートリサイズver.)

毎回映像特典 ○劇場特報
○劇場予告
○TVスポット
○PV
○デジタルギャラリー

毎回映像特典 <音声特典>
メインスタッフによる本編のオーディオコメンタリー

横浜の街に、空想の中にしか存在しないはずの怪獣が現れ、街中を破壊し始めた!偶然出くわしたダイゴや街中の人々は動揺を隠せない。すると、これもまたテレビの世界にしか存在していないと思っていたウルトラマン(ウルトラマンメビウス)が現れる。ダイゴのアドバイスのおかげで怪獣を倒すことができたメビウス(ヒビノ ミライ)は、この世界に危機がせまっていることをダイゴに伝える。さらに、戦いには7人の勇者が必要だということを・・・。ミライと共に勇者を探し始めたダイゴだったが、見つける前に、メビウスがスーパーヒッポリト星人にブロンズ像に変えられてしまう。次々に襲い掛かる怪獣たちの脅威。希望を失いかけたダイゴだったが、自分に出来ることを貫こうという強い決意が、彼の眠っていた力を呼び覚ました!

<登場ウルトラマン>
ウルトラマンティガ/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイア/ウルトラマンメビウス
ウルトラマン/ウルトラセブン/ウルトラマンジャック/ウルトラマンエース

<登場宇宙人&怪獣>
地獄星人 スーパーヒッポリト星人/邪心王 黒い影法師
海獣キングゲスラ/双頭怪獣キングパンドン/剛力怪獣キングシルバゴン/超力怪獣キングゴルドラス
究極合体怪獣ギガキマイラ

社会人として心が折れそうな時自分を奮い立たせる為に買いました。横浜に縁があることもあり作品の企画自体非常に気に入っています。しかし、何故ブルーレイ版には初版特典が付かないのだろうか?それゆえ星4つです。

その時々で胸を熱くしたヒーローとヒロインが今の姿を見せる。そして、映画全体には熱いメッセージが。大学生の子どもに見て来いといわれ足を運んだ映画館。ここの所の映画はかなり良く出来ているけれど、本作は本当に出来がいいと思います。不覚にも泣きそうになったりとか。映像的にも素晴らしく本作が始まった時代から現代まで見事につながります。特撮の素晴らしさはもちろんです。お父さんから子どもまで楽しめる娯楽作品です。ブルーレイで映画館の感動を味わえるのはとてもありがたいと思います。みんなでシュワッチと叫びながら見るのも良いかなと思います。

単純にストーリーは良いですね。
公開当時、劇場にはウルトラにはあまり興味がない友人と観に行ったのですが、その彼でも何度か目頭が熱くなったと言ってました。
登場人物も、オリジナルキャスト大集合で豪華。

ただ、前作の「メビウス&6兄弟」でもそうだったが、クライマックスのバトルは相手がデカブツのせいかどうしても空中戦がメインの展開に。こうなると、8人みんなやる事が、とにかく飛び回ったり、何度も合体光線だしたりと、最初から最後までほぼ一緒な上、ウルトラ特有の「重さ」というものもあまり感じられなくなってしまう気が。

これでは、劇中のセリフ 「俺たちが昔見たウルトラ兄弟だ!」 とまではちょっといかなかったかな。
ただ、ジャックのスペシウム光線ポーズはちょっとしたこだわりを感じました。

この映画の舞台は、とても身近な横浜の様々な場所がちりばめられていて、とてもよかったです!何より、ティガ役のナガノさんの活躍が中心になっていたので、本当に好きな作品... 続きを読む

私は平成三部作の世代です。ウルトラマンティガは私が生まれて初めて憧れた特撮ヒーローなので、未だに思い入れがあり一番好きです。... 続きを読む

冒頭「三丁目の夕日」ばりに始まる1966年の横浜俯瞰図はワクワクさせてくれたが、はて、これはそういう30代後半以上を狙って製作したのか?正直、長野やつるののウルト... 続きを読む

鑑賞したあと、なんとも言えない感覚に包まれます。
星が四つの理由は、やはりウルトラマンは純粋な子どもたちの為にあるからです。... 続きを読む

この作品は従来のフィルムではなく、HD24Pと呼ばれるハイビジョンの一種で撮影されています。... 続きを読む

小学低学年以下が見るなら前作のほうがよっぽどマシ。
今作はまず、怪獣の出番が少ない。... 続きを読む

円谷プロが大手映像会社TYOの傘下に入り、ますますやる気の無くなった新作劇場版ウルトラマンを観に行きました。... 続きを読む

この夏、劇場での感動が家庭に光臨!といったところでしょうか... 続きを読む

劇場公開が心待ちで楽しみだった本作。40年記念作「ウルトラマンメビウス」は果敢に取り組んだのは各シリーズの根幹に巧みを凝らす取り組みでした。本作の監督に八木毅監督... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン [DVD]
英語教材DVD IQ(知能開発) 4巻 引き算と迷路 [DVD]
NHK いないいないばあっ! おそとであそぼ ~はる・なつ・あき・ふゆ~ [DVD]
中国語教材DVD 中国語 8巻 追加基本単語 [DVD]
キッズ [VHS]
ディズニーのスペシャル・クリスマス (期間限定) [DVD]
それいけ!アンパンマン おたんじょうびシリーズ4月生まれ [DVD]
キッズ3枚組 にんきものはたらく車せいぞろい [DVD]
キッズパラパラ [VHS]
てつどう大好き 日本の特急 下 [DVD]
シャキーン! ザ・コンプリートソングス [DVD]
ライトニングマックイーン レーシングドライバー
キッズ・アー・オールライト [VHS]
ウルトラキッズDVD ウルトラ怪獣大映像図解! ウルトラセブン編
ZEN/ZENピクチューズカタログDVD キッズヒロイン編
ウルトラキッズDVD ウルトラライバル戦士列伝!
英語教材DVD ベイビーイングリッシュ 10巻 追加基本単語 Q~Z [DVD]
ウルトラキッズDVD ウルトラヒーロー大映像図解! 光の国編
アンドレイ・クレムのジュニアバレエクラス [DVD]
ダンス・スタイル・ジャズ [DVD]