仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦 2010 [Blu-ray]

仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦 2010 [Blu-ray]
【キャッチ】
「始まり」と「終わり」「2大ライダー夢のタッグ」豪華3部構成の平成ライダー10周年記念作品!

【解説】
今回の劇場版は、豪華3部構成!
世界の破壊者と化したディケイドを止めることはできるのか?仮面ライダーディケイイドの完結編と、W誕生の秘話が明かされるビギンズナイト。そして、二つのライダーの力を合わせてスーパーショッカーの野望に立ち向かうMOVIE大戦2010。二つのライダーががっちり手を組み、巨大な悪に立ち向かい、更に歴代ライダーやヒロインたちも登場!超豪華、圧倒的なスケールで描かれる平成ライダー10周年記念の劇場版。

【ストーリー】
・「仮面ライダーディケイド 完結編」
世界の破壊者となってしまったディケイド=士は、次々と仮面ライダーたちを倒していく。本当に士は悪魔の戦士となってしまったのか。そんな彼に愛を捧げる女戦士・電波人間タックル、制止しようとする夏海=仮面ライダーキバーラ。一方、スーパー死神博士はゾル大佐、蜂女と共に、大ショッカーを越える悪の軍団・スーパーショッカーを結成!世界を征服せんと、最強最悪の怪人・ネオ生命体を生み出そうとしている…。全ライダーを敵に回して戦うディケイドの旅のゴールは……!?

・「仮面ライダーW ビギンズナイト」
“風都”の人気歌手・安紗美から死んだはずの姉・恵理香を捜してほしいという依頼が鳴海探偵事務所に舞い込んだ。そして、この事件を追う翔太郎とフィリップだが、この世を去ったはずの探偵の師匠鳴海荘吉が突然その姿を現した! “死人還り”の謎を巡り、2人は初めて仮面ライダーWとなったあの夜の出来事〈ビギンズナイト〉へと記憶をさかのぼる……。

・ 「MOVIE大戦2010」
Wとディケイドの夢のタッグが実現、二つの世界が融合し、スーパーショッカーに挑む!さらに巨大要塞メカと迫力のバトルを繰り広げるリボルギャリーなど、マシン大戦も勃発!平成の仮面ライダーたちも大参戦し、究極の生命体との決戦に突入していく!!

【キャスト】
「仮面ライダーW ビキンズナイト」
桐山漣 菅田将暉 山本ひかる ・渋谷飛鳥 手塚とおる・寺田 農 吉川晃司

「仮面ライダーディケイド 完結編」
井上正大 戸谷公人 村井良大 森カンナ・広瀬アリス 及川奈央・奥田達士 瀬戸康史(友情出演) 石橋蓮司

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:米村正二(仮面ライダーディケイド 完結編) ・三条 陸(仮面ライダーWビギンズナイト)
アクション監督:宮崎 剛(ジャパンアクションエンターエンタープライズ)
監督:田崎竜太

【公開日】2009年12月公開

【スペック】
●映像特典
◆劇場予告(予定)
●サブピクチャー 日本語

BSTD03225/5,000円(税込5,250円)/COLOR/本編90分(予定)/片面1層/1.主音声:ドルビーTrueHD(5.1ch)/日本語字幕/16:9LB【1080p Hi‐Def】

Wはキレイにまとめられていて面白かった。
しかし、ディケイド・・・
当初の予告の映像が全く使われていない、
結局なぜライダーと戦っていたかが????
ディケイドがすべてを破壊してくれましたね。

他のレビューでも触れられていますが、ディケイド編はものすごく置いてけぼりな感じを受けます。
しかし、W編は本作だけでなく、TV放送につながる伏線を緻密に張り巡らせて、且つ回収しているのですごく楽しめます。

ですが、この映画の見所はそんなことよりも、
視聴者が置いてけぼりを喰らいながらもなんとなく納得せざるを得ない力技部分です。

ディケイド編、ビギンズナイト編、MOVIE大戦編と3部構成(っぽい)なんですが、
MOVIE大戦編の力技っぷりは突き抜けていて清々しいです。

細かいつじつまを気にされる方には向かないかもしれません。
逆に細かいことはどうでもいいんだよ!っていうのが受け入れられる方は、
かなり元気の出る映画だと思いますよ!

先ずディケイドはタイトルから内容よりメッセージ性の強い作品で、ストーリー性を重視する人には向かないです。
内容も支離滅裂な所も多々有りますが、メッセージを理解出来れば門矢士の行動と存在、カメラとピンボケ写真、ディケイドのカード、鳴滝のディケイド嫌いなど
短い中で良く出来てると思いますが、テレビ最終話の伝わり難さ、結局ラストを映画に引き延ばしの商業目的の大人の都合見え見えなので☆ー3で

以下ネタバレ
ディケイドの存在が世界を歪ませ、消滅に導いてる→新しいライダーが生まれる事で過去のライダーが忘れられ知らない子が増えるのは消えると言う事
士のカメラ→消えて行くライダー達に光を与えて、映画で捨てるのはディケイドを新しいライダーとして見て欲しい表れ、ピンボケなのはディケイドの存在寄り生まれた歪み(Blackなど本人だけど世界が変わった)とパラレルワールドのライダー
カード→商業的以外に忘れ消えて行く定めの過去作品をカードに留める事で忘れられくなる
鳴滝のディケイド嫌い→昭和ライダーに比べ一作品のライダーの数、内容など昭和世代には受け入れ難い感情の比喩だと思う
電波タックルの発言→誰も見てくれなかったは平成ライダーは女性もライダーですが昭和では認めてもらえなかったと言う事の表れ
紅渡のラストの台詞→ディケイドに物語は必要無い旨は過去のライダーに光を与える役割で士の俺の旅、ディケイドの物語はここから始まる発言はディケイドを新しいライダーとして認知して欲しい気持ち

冒頭でいきなりディケイドに殺される3人の歴代ライダー達
テレビ版の最終回?後の予告編?と全くつながっていない展開... 続きを読む

高評価をつけてる人の目を疑います。
多くの人の命、公共を守る為自らを犠牲にして戦う歴代ライダー達を... 続きを読む

TVシリーズはクウガから観続けいますが、映画のソフトを買ったのは今回が始めてです。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

キッド 特別版 [DVD]
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック おまかせ元気マン [DVD]
トミカハイパー大冒険!@ [DVD]
カーミットのどろんこ大冒険 [DVD]
東京ミュウミュウ 第1巻 [DVD]
トミカわいわいDVDはたらくトミカへん2(通常版)
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート ゆうきいっぱい!ともだちパワー [DVD]
のりもの探険隊 しゅつどうレスキューカー [DVD]
The Book Of Pooh ぬいぐるみのプーさんと仲間たち [DVD]
英語教材DVD IQ(知能開発) DVD 1-4巻セット
毎日マタニティビクス(DVD) Everyday Maternity Bics
けん太くんと鉄道博士の たのしいでんしゃ [DVD]
マジック・イングリッシュDVD コンプリート・ボックス
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート 元気いっぱい!たまたまご [DVD]
天才てれびくん ワイド ミュージックてれびくん ザ・ビデオII [DVD]
NHKプチプチアニメ ニャッキ! 大きくなる篇 [DVD]
仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦 2010 [Blu-ray]
地球へ・・・Vol.5 【完全生産限定版】 [DVD]
アフタービクス(DVD)
ミッキーのクリスマス・カウントダウン [DVD]