劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 [Blu-ray]

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 [Blu-ray]
「平成仮面ライダーシリーズ」第2作となる“アギト”の劇場版。人類の敵・アンノウンの容赦ない攻撃が降り注ぐ中、G3ユニットにより封印されていたG4が突如として出現。アンノウンに立ち向かっていくが、それが大きな危機を招くことになり…。

平成ライダー10周年に発売される本作。テレビシリーズの外伝であり、記念すべき毎年恒例となった劇場版ライダーの1作目となる。特筆すべきは世界初のハイビジョン撮影(HD24)だということ。田崎監督の演出も見事だが、松村カメラマンの撮影もフィルムでは無い緊張感漂う次世代メディアへの挑戦であると、完全版コメンタリーでの談。本来のハイビジョンフォーマットでのソフト化は待ちに待ったというべきなのだが、今回どうせならば完全版とのコンバーチブルならよかったのにという気持ちもあるのだが。

テレビSP「新たなる変身」の後日談にあたるエピソード。ミスター平成ライダー高岩氏の初の
ライダーでもあるアギト。テレビのオープニングに一瞬名前だけのG4システムのカットがあるが、劇場版の伏線なのかもしれない。本作から複数のライダーが入り乱れるようになるのだが、今回アクションのプランで1カットに代わる代わるライダーが飛び込むシーンがある。劇場のサイズならではのカット割であり見事なもの。劇中、氷川さんが暴走するG4に向かって

 「 いいだろう...もぅ。もぅいいだろぉぉ! 」

と叫ぶシーンは要さんのアドリブだったそうだ。

2009年はディケイドでアギトのリ・イマジネーション編が放送される。このソフトが発売されるころは超・電王も公開され平成仮面ライダーは大いに盛り上がっていると思う。それも、1作1作に新機軸を起こして来たスタッフの成果に他ならない。

枝葉末節なお話ばかりで申し訳なかったが、本作のヒロイン真魚ちゃん、氷川さんが主役のシリーズで翔一クンは太一のお迎えだけ(うそうそ)。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

地球へ・・・Vol.5 【完全生産限定版】 [DVD]
それいけ!アンパンマン おたんじょうびシリーズ7月生まれ [DVD]
セサミストリート「エルモ・ビジッツ・ザ・ドクター Elmo Visits the Doctor」 [DVD]
バーニーと英語であそぼっ! What a World We Share [DVD]
のりものの歌 ~もっとしりたい ひこうきとふね~ [DVD]
カルルとふしぎな塔(1)6話入り [DVD]
トミカわいわいDVDはたらくトミカへん(1)(通常版)
The Book Of Pooh ぬいぐるみのプーさんと仲間たち [DVD]
NHK英語であそぼ キラキラぼし [VHS]
PARAPPA THE RAPPER パラッパラッパー TVアニメーション Stage.5 [DVD]
DVD とっとこハム太郎(13)
映画「KIDS」撮影日記~アサトの素顔~ [DVD]
ミクロキッズ [DVD]
DVD とっとこハム太郎(14)
だんご3兄弟 あっという間劇場 全員集合 [DVD]
ベッドのまわりはおばけがいっぱい [DVD]
キッド 特別版 [DVD]
NHKプチプチアニメ ロボットパルタ お宝たんけん隊 [DVD]
クワガタ・カブトムシ最強バトル [DVD]
シンシナティ・キッド [DVD]