あの頃映画 マダムと女房/春琴抄 お琴と佐助 [DVD]

あの頃映画 マダムと女房/春琴抄 お琴と佐助 [DVD]
田中絹代の1930年代の大人気作のHDリマスター版が「あの頃映画」シリーズで登場!
「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第3シリーズ 銀幕の名女優と松竹名称がおくる永遠の名画セレクション
「マダムと女房」は日本初のトーキー(有声)長編劇映画のヒット作!
昭和の大女優・田中絹代、トーキー時代もスターの座に就く!
「マダムと女房」昭和6年に公開された、日本初の本格的トーキー映画、キネマ旬報ベスト・テン第1位も獲得。
・松竹蒲田撮影所の新進監督、五所平之助が、ナンセンス喜劇として映画的に構成し、日常会話が自然に盛り込まれた。その“音質"も当時としては画期的にクリアーなものであり、大成功作となった。
・「春琴抄 お琴と佐助」は谷崎潤一郎原作の映画化第一作。盲目のお琴を田中絹代が気丈に演じ、高い評価を得た作品。
・HDニューマスター版、日本語字幕付きで美しくよみがえる!
<ストーリー>『マダムと女房』 隣家のジャズ好きのモダンマダムの美しさにまいってしまった劇作家は・・・
東京の郊外、文化住宅に劇作家・芝野が引っ越してきた。
手伝いの友人たちと麻雀が始まり、女房をはらはらさせる。
執筆中に隣家からジャズの音が流れてきて、芝野が抗議に行くと、現れたのは濃艶な洋装マダムだった。部屋に招かれ、ジャズの演奏に聴きほれる芝野。
家では女房が嫉妬の炎を燃やしていた…。

『春琴抄 お琴と佐助』
大阪は道修町の老舗薬問屋の娘、春琴(田中絹代)は九歳の時に失明したが、師匠、春松検校(上山草人)のもと、琴三絃を修行し名手と呼ばれるまでになる。
春琴が師匠のところへ通うのに、いつも手引きを命ぜられていたのが丁稚の佐助(高田浩吉)であった。
わがまま放題に育てられた春琴は、佐助に威張りちらし佐助を独占するが、佐助は春琴に仕えることを無上の喜びにしていた。
佐助もいつか音曲の道を志すようになり、その才を認められ、春琴の弟子となる。春琴の稽古は熾烈を極めた。
やがて春琴は懐妊するが、決して相手の名を言わず・・・。

≪あの頃映画 松竹DVDコレクション≫
映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。
名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画をご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとしてお届けします。
人気企画の第3シリーズが登場! ■3枚買って、1枚もらおうキャンペーン! 実施中! (2013年12月末応募締切) 対象商品を3枚買うと、厳選タイトルからお好きな1枚をプレゼント! "

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

映画と恋とウディ・アレン 完全版 [DVD]
映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! 特装版(Amazon限定絵柄差し替えジャケット)【DVD】
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]
シェイクスピア映画大全集 BCP-057 [DVD]
映画 鈴木先生 豪華版 [DVD]
映画 妖怪人間ベム 2枚組(本編ディスク+特典ディスク) [Blu-ray]
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006 スペシャル版 (初回限定生産) [DVD]
映画ドラえもん のび太と銀河超特急【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 けいおん! (DVD 初回限定版)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル  [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! [DVD]
映画ドラえもん のび太の日本誕生【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝/Pa-Pa-Paザ☆ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 [DVD]
あの頃映画 安城家の舞踏會 [DVD]
映画 忍たま乱太郎 [DVD]
映画ドラえもん のび太と竜の騎士【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 妖怪人間ベム 【DVD通常版】<本編ディスクのみ>