DOOR TO DOOR ~僕は脳性まひのトップセールスマン~ 【ディレクターズカット版】 [DVD]

DOOR TO DOOR ~僕は脳性まひのトップセールスマン~ 【ディレクターズカット版】 [DVD]

『少しは、恩返しができたかな』『マラソン』に続く、
嵐の二宮和也主演 感動ドラマ3部作の最終章!
未放映シーンを追加したディレクターズカット完全版!

<初回生産限定豪華特典>
・特製アウターケース仕様
・封入特典 …1 父 倉沢忠雄の言葉集 2 ヒデちゃんお手製チラシ

<特典映像>
1 メイキング~Open the“DOOR TO DOOR"~
2 ビル・ポーターさん最新インタビュー ~彼がトップセールスマンになった理由~
3 SPOT集</B>

本作は主演の二宮和也が「08年度第46回ギャラクシー賞」個人賞受賞の対象となった作品!!

第一弾・『少しは、恩返しができたかな』(2006年3月22日放送)での演技が評価された二宮は第15回橋田賞を受賞。
続く第二弾・『マラソン』(2007年9月20日放送)でもギャラクシー賞の月間個人賞(9月度)のほか、
平成19年度文化庁芸術祭賞のテレビ部門で、俳優として初めて放送個人賞を受賞した。
シリーズ最終章となる今回は、生まれつきの脳性まひによる障害がありながらアメリカ北西部で
セールスマンとして活躍したビル・ポーターさんの人生を描く。


<あらすじ>
倉沢英雄(二宮和也)は脳性まひによる右半身麻痺、言語障害がある22歳の青年。
死んだ父親と同じセールスマンとして就職したものの、慣れない仕事に戸惑ってばかり。
それでも、持ち前の明るさと、母親の励まし、同僚のサポートを受けて、ひたむきにがんばる英雄。
その姿に、周囲の"心のドア"もしだいに開いていく......。

<キャスト>
二宮和也
加藤ローサ 渡辺いっけい 金田明夫 浅野和之 中島ひろ子 堀部圭亮 野村昭子 樋口可南子

<スタッフ>
原作: Ten Things I Learned from Bill Porter
(きっと「イエス」と言ってもらえる) シェリー・ブレイデイ著
脚本: 寺田敏雄
プロデューサー: 山崎恒成、杉浦美奈子
演出 :吉田 健
制作 TBSテレビ
製作 TBS

【仕様】2009年/日本/カラー/本編108min+特典映像27min/16:9/日本語字幕/音声:ステレオ
※デザイン・仕様は変更となる場合がございます。
(C)TBS

製作著作・発売元:TBS
販売元:TCエンタテインメント

初回特典の「特製アウターケース仕様」「封入特典」は終了いたしました。

普段あまりドラマを観るタイプではないのですが、海外の実話とのことでノンフィクション好きなので観ました。発売前なのでこれから観る方の為に詳しいストーリーは控えさせてもらいますが、脳性マヒで奇跡のセールスマンの異名を持つ感動ストーリーです。こんな人が実在してたのは本当にステキだと思いました。主人公は脳性マヒに日々苦悩しながらも純粋に生き、嘘や偽りなくお客様の視点から見たサービスを考える『セールスマン=警戒』という私の内心を払拭するような希望と勇気をもらったストーリーでした。 そして終始二宮君の演技に釘付けです。前々からお芝居上手だなぁ〜とは思ってましたが、観てるだけでも難しい役をあんなに上手にこなすなんて。ストーリーと平行して彼の演技もずっと注目です。二宮君の役者魂おそれ入りました。素晴らしいです。

まず二宮くんギャラクシー賞おめでとうございます!!
いや〜受賞されてこっちまで嬉しいです♪

英雄(二宮)の第一声を放った時、心を奪われました。
「え?」と思って…本当に障害を持った方に見えたんですよね。
それだけ二宮くんが倉沢英雄という人物になりきっていた。

最初、周囲の視線や言動がとてもリアルで心が痛かった。
「俺も障害持ってるフリしようかな」って感じのセリフがありましたよね?
このセリフがとても生々しくて怖かったです……。

渡辺いっけいさん演じる社長のあるシーンでは鳥肌が立ちました(後半の)
最初の社長とは全く違うし、英雄の為にあそこまでしてくれたことが凄い嬉しかった。

ネタバレになるので言えませんが、ラストでは泣いてしまいました。
プレゼントだったり、英雄の涙だったり…。
支えていた生活などを見てた分とても感動しました。

前向きに頑張る英雄の姿はとても輝いていて私は元気を貰いました。
心温まるいいドラマだったな〜と思います!!

嵐では大野君のファンですが、二宮くんの演技が好きで、彼のドラマは大抵みています
私事ですが、小学生の頃、脳性まひの男の子が同じクラスにいました
彼は、このドラマの主人公と同じように頭がよく、前向きだったので、クラスの中の誰一人として彼を鹹かったりしなかったばかりか、みんなが彼を認め、時には尊敬の眼差しで見ていた事を思い出しました
ハンディはその人にしかわかりません
しかし、その人の考え方一つで生き方も歩き方も変わってきます
それはその人を支ええている(支えてきた)人(狭義でも広義でも親、先生、友達)との係わり合いが大きく影響していると思います
ハンディを持っている人がいかに愛されているか!でしょうか
このお話の主人公は母親から愛情をたっぷりもらいました
「あなたが笑っているだけで私は生きていける!」
最高のラブシャワーだと思います
「子供は笑っているだけでいい」
は、大野くんのドラマでも父親が言ってました
この小さな小さなでも最高の幸せを忘れるから、子供は笑わなくなる…
それは親が笑っていないからでしょうか
だから、子供は笑えないのですね

二宮くんが熱演、加藤さんがいい味を出しています
なんと言っても母親役の樋口さん、素晴らしいですね
いつまでも心に残る秀作
あなたもこれを見て、心をぽかぽかにしてください

こちらでも感動してもらい泣きです。
購入して良かったです。
演技がうまいですね

決して軽くは無い題材ですが
重くなりすぎず、何よりいかにも「お涙頂戴」に
なっていないところが好きです。... 続きを読む

とても、勇気と元気をもらいました。
自分の境遇にもまけずにひたむきの頑張っていく姿。
そして、なんといっても、ニノの演技力には脱帽です。

ただただ、ニノの演技力に感動、すごい。俳優二宮和也、尊敬します。

母親とのやり取りが、胸につまり大泣きしてしまった。
ハンデがありながらも前に進む姿に、自分がつらいとき励まされる。
悲しいとき必ず観ます。

本当に泣けるドラマでした!素晴らしいです。
二宮和也さんの迫真の演技が凄くて、最初から最後まで引き付けられました。... 続きを読む

TV放送の時に見逃してしまいどうしても見てみたかったので、購入しましたがとにかく、ニノちゃんの演技力に脱帽です。難しい役柄をとても自然にこなしてしまう・・自然にみ... 続きを読む

テレビで放映された時はまだニノのファンではなかったのでみなかったのですが、その後レンタルでみてすごく感動したので購入しました。... 続きを読む

ストーリーについては、実際に作品を買ってご覧になってください。私が嵐というグループを知ったのは、2010年の紅白歌合戦の司会を見た時からでした。それまで私の部屋に... 続きを読む

役者二宮さんの演技が大好きでつい最近購入しました。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

シティーハンター in Seoul DVD-BOX2
TERRA NOVA/テラノバ [DVD]
ドリームハイ スタンダード DVD BOX II
DOOR TO DOOR ~僕は脳性まひのトップセールスマン~ 【ディレクターズカット版】 [DVD]
NHK大河ドラマ 義経 完全版 第壱集 [DVD]
NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 武田信玄
NHK大河ドラマ 北条時宗 総集編 DVD-BOX
その陽射が私に… [DVD]
NHK大河ドラマ 風林火山 総集編 [DVD]
リーディングドラマ 『もしもキミが。』 (2011年 俳優座劇場公演) [DVD]
NHK少年ドラマシリーズ 幕末未来人 III [DVD]
原味の夏天~僕たちの終わらない夏 DVD-BOX
NHK少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたびI [DVD]
とんび DVD-BOX
私の人生、恵みの雨DVD-BOX5
NHK大河ドラマ 炎立つ 完全版 第弐集 [DVD]
宮 ?Love in Palace BOX 2[日本語字幕入り] [DVD]
台湾ドラマ「愛の奇跡 DVD-BOX1」
「太陽を抱く月」公式ドラマ写真集(韓国版)~未公開メイキングDVD付(リージョンコード3 *注)~
NHK大河ドラマ テーマ音楽全集 弐 [DVD]