タイム・フライズ… 1994-2009 [DVD]
初回限定盤完売御礼!全ビデオクリップが収録されたDVDを単独商品化!
オリコン初登場総合2位!洋楽アルバムではマイケル・ジャクソン『THIS IS IT』以来の快挙を成し遂げた、オアシス最後のアルバム『タイム・フライズ・・・ 1994-2009』。初回限定盤のみに封入されていた、DVDを好評にお答えしてパッケージ化!“現代のビートルズ”と評されるイギリスの国民的ロック・バンド「オアシス」の全ビデオ・クリップがこれ1つで網羅できるだけでも嬉しい内容だが、さらに特筆すべきは、うち26曲分にノエル(g,vo)&リアム(vo)ギャラガー兄弟によるオーディオ・コメンタリーがついていること。作詞を担当した楽曲についてそれぞれがコメントを寄せているのだが、その内容があまりにも赤裸々!例えば「佐藤健さん出演」オアシスCMでも使用されている、3つのCMソングとしても有名な永遠の名曲「ホワットエヴァー」ビデオ撮影時、なんとノエルは泥酔状態だったことを初告白!当時の知られざるストーリーが初めて明かされた「オアシスの素顔」に迫る貴重な内容です!
◆9/4(土)全国公開映画「BECK」エンディングテーマ、「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」ビデオ・クリップ収録(メンバーによるオーディオ・コメンタリー付)
<対訳あり>
oasisの歴代シングルのPV集。
シングル以外でもPVが存在するものはボーナスとして収録されています。
しかし個人的にこのDVDの一番の価値は、副音声でギャラガー兄弟の曲解説?が聞けることです。
口が悪いことで有名なギャラガー兄弟ですが(笑)、自分たちの作品に対しても歯に衣着せぬ発言を連発してます。
気に入っている曲は褒めちぎる。
気に入らない曲は「大嫌いだ」「中身のない曲だ」と自身の作品でもこき下ろす。
PVの内容も「意味がわからん」とこき下ろしたりと、なかなか面白いですww
そしてそこには自分の作品でも良いものは良い・悪いものは悪いという変に取り繕わない音楽に対する彼らの姿勢、言いたいことは言ってしまうロックンローラーとしての彼らの一面が見え、ファンにはもちろん、ファン以外が見ても面白い内容になっているのではと思います。
それぞれの曲におけるエピソードや裏話的なものもがんがんしゃべっているので必見です☆
やはりオアシスはいい。
大変満足なPV集でした。
結婚式の二次会会場でBGMとして流して好評でした。
同じカテゴリにある他の記事
THE FILM of Nakajima Miyuki [DVD]
姫ちゃんのリボン DVD BOX 3
GIZA studio R&B PARTY at the“Hills パン工場”[堀江]vol.1 [DVD]
THE 有頂天ホテル スタンダード・エディション [DVD]
タイム・フライズ… 1994-2009 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.