SAKANARCHIVE 2007-2011 〜サカナクション ミュージックビデオ集〜 [DVD]
これまで発表されたMusic Video14曲に、このDVDために制作された「ドキュメント」Music Videoが加わった全15曲を高音質リマスタリング(48KHz 24bit)収録した作品になる。ジャケットアートワークは今作もHatosが手がけている。本作リリースをもって初公開となる「ドキュメント」(5th AL「DocumentaLy」収録曲)Music Videoはレコーディングの最終作業であるトラックダウン時に山口一郎が考案し、撮影した映像を原案として、山口保幸監督が新たなMusic Videoとして演出を加え、山口一郎と共に作り上げた作品。「何の先入観もなく観賞してほしい」という制作者の希望により、リリースまで内容に関する発表は行われないが、衝撃的な内容になっている。特典映像も非常に豪華。ワンカットで撮影された映像が話題を呼び、YouTube上で500万回以上試聴され、文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞やスペースシャワーTV「BEST VIDEO OF THE YEAR」を受賞するなど高い評価を得た「アルクアラウンド」のメイキング映像が初収録。さらに朝焼けの中で撮影されたラストテイクを本DVD用に関和亮監督が「アルクアラウンド LAST TAKE」として新たに完成させた。他にも「ルーキー」「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」などの貴重なメイキング映像が収録される。 また、奇妙なダンスが話題となった「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」の振り付け映像を収録。「撮影前に観た振り付け映像の衝撃と喜びをリスナーのみんなと共有したい」という山口一郎の強い希望により、山口の撮影前練習用に作られた振り付け映像をあえてそのまま収録し、振付稼業air:manによる解説を新たに加えた。DVDでは恒例となりつつある座談会も収録。今回はサカナクションのスポークスマンである山口を除いた4名が中心となった座談会で、デビューから約5年間のバンドの軌跡を振り返った貴重な映像となっている。 さらに初回限定生産分にはこれまでのMusic Videoで監督を務めた全映像クリエイターのアンケートが掲載された36ページにわたる「SAKANARCHIVE Music Video Directors Book」が封入されており、サカナクションのMusic Videoがいかにして作られたかが、映像クリエイターの視点から確認できる内容となっている。 また、2012年度版のSAKANARCHIVE ポスターカレンダー(510mm×720mm)も封入されているなどファンにも嬉しい特典が多数。現在の音楽シーンでは最先端と評されるサカナクションのMusic Videoを様々な視点からひも解いた非常に濃い内容。総合芸術としてのサカナクションの映像表現の全てが確認出来る作品となっている。
【特典映像】
*2007-2011年の活動を振り返るメンバー座談会映像
*ドキュメント ミュージックビデオ原案
*アルクアラウンド LAST TAKE
*メイキング映像(アルクアラウンド、アイデンティティ、ルーキー、『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』)
*『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』振り付け映像 振付稼業air:manによる解説付き
【封入特典】※初回限定生産分のみ
*SAKANARCHIVE Music Video Directors Book
*SAKANARCHIVE ポスターカレンダー(2012年)
私が思うに、今もっとも刺激的なPVを提供しているアーティストがサカナクションだ。
彼らが今ほど著名になった理由の一つに、
PVの面白さが含まれているのは間違いないだろう。
それくらい、彼らのPVにはインパクトがある。
楽曲自体、常に新しく挑戦的なものを創っているサカナクションだが、
PVも音楽に負けじと新鮮な映像を合わせている。
それらはPV集の域を超えて、もはや音楽と一体になった映像作品である。
そんな彼らの今までのPVが全て網羅され、さらに初公開のPVもある。
ファンなら是非とも持っていていただきたいし、
そう値段もしないのでファン以外の方にも強くオススメしたい。
もし偶然このレビューを見かけたのなら、
まずはこの機会にYouTubeでPVをいくつかつまんでみてはいかがだろうか。
もし興味をもたれたのなら、このDVDもきっとあなたの期待を裏切らない。
中毒性があります。最初は地味かなー、とか、変わってるかなーと思ったものでも、また観たくなります。なんででしょうねぇ?それから、ときどき体が自然に動き出します、たぶん。
ドキュメントの洗濯機の前で寝転がるシーンにはすくっときた。
アレは誰だって同じ事したくなるよね。
バッハを見たくて購入しましたが、他の曲もすごくいい! 続きを読む
どの曲も大好きなんですが個人的にドキュメンタリーは内容もやり方も好きではなかったです…
曲は最高ですよ、無論... 続きを読む
ネットでしか見られないミュージックビデオを自分の手に入れることができる。... 続きを読む
サカナクションファンには、欠かせない1枚です。「ドキュメント」のPVは、このDVDのためのオリジナルですし、特に「特典映像」は楽しい。「バッハの・・・」は必見です... 続きを読む
たいていはアルバムで聞いてると飽きちゃったり好きな曲だけしか聴かなかったり
なんだけど
サカナは不思議。... 続きを読む
どきゅめんとのMVはそこまでいいとは思わなかったけど
サカナクションのすべてのMVを見れるのでお気に入りです... 続きを読む
サカナクション好きにはたまらない作品となっています。
サカナクションの今までの進化を観ることが出来ます。... 続きを読む
PVに定評があるサカナクション初のPV集!
PV集ということで、収録曲は自ずとキャッチャーな楽曲ばかりになっています。... 続きを読む
三ヶ月ほど前からサカナクションが好きになり、そして、ミュージックビデオ集がついに発売とのことで即予約。(タワレコで)商品が届いてすぐに映像を見てみたのですが、素晴... 続きを読む
いやはや★一つ減らす原因にしかならなかった(苦笑)... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
“GRAND LOVE" A LIFE IN MUSIC [DVD]
グレイテスト・ヒッツ・ビデオ(来日記念生産限定価格) [DVD]
喜多村英梨 Music Clips [Blu-ray]
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(DVD)
スマイレージのミュージックV コレクション1 [DVD]
千と千尋の神隠し (通常版) [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック <ファミリー・バージョン> [DVD]
SAKANARCHIVE 2007-2011 〜サカナクション ミュージックビデオ集〜 [DVD]
very best of MUSIC CLIPS [DVD]
PERSONA MUSIC LIVE 2012 -MAYONAKA TV in TOKYO International Forum-【完全生産限定版】 [Blu-ray]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 [DVD]
[コレクターズ・シネマブック]サウンド・オブ・ミュージック (初回生産限定) [Blu-ray]
コンプリートビデオライダー 「極」 [Blu-ray]
サウンド・オブ・ミュージック (2枚組) [Blu-ray]
SATOYAMA movement MUSIC VIDEO CLIPS [DVD]
ミュージックビデオライダー 「匠」 [DVD]
THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!! Night Time (Blu-ray)
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 (初回生産限定) [DVD]
KARA BEST CLIPS [DVD]
MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ)宇宙戦艦ヤマト【Blu-ray】
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.