サウンド・オブ・ミュージック〈プレミアム・エディション〉 [DVD]

サウンド・オブ・ミュージック〈プレミアム・エディション〉 [DVD]
アカデミー賞5部門受賞。映画史に残る、ミュージカル映画の最高傑作!
DVDだけの<ニュー・デジタルマスター>が新たな感動を呼び覚ます!
豪華特典付きの2枚組みDVD!


<キャスト&スタッフ>
マリア…ジュリー・アンドリュース(武藤礼子)
フォン・トラップ大佐…クリストファー・プラマー(金内吉男)
男爵夫人…エリノア・パーカー(増山江威子)
マックス…リチャード・ヘイドン(永井一郎)

監督・製作:ロバート・ワイズ
脚色:アーネスト・リーマン
作曲:リチャード・ロジャース
作詞:オスカー・ハマースタインII世

●字幕翻訳:森 みさ ●吹替翻訳:森 みさ

<ストーリー>
歌を愛する修道女見習いのマリアは、トラップ家の7人の子供達の家庭教師となる。軍隊式の規律で守られた厳格な家庭に戸惑うマリア。だが持ち前の明るさと歌で,子供達の心を開いていく。再び明るい笑顔が戻ったトラップ一家。だが、ナチス台頭に揺れる時代の波が一家にも襲いかかる。

<ポイント>
◎1965年度アカデミー賞5部門受賞(作品賞/監督賞/音響賞/編集賞/編曲賞)
●この感動は永遠に! アカデミー賞堂々5部門に輝く、ミュージカル映画の最高峰!
●感動が倍増するDVDだけの高画質ニュー・マスター。オリジナル・フィルムそのままの迫力と美しさ。
●「ド・レ・ミの歌」「エーデルワイス」など、誰もが知ってる名曲がいっぱいの本作。英語の歌詞を知りたい人、一緒に歌ってみたい人は"英語字幕(吹替で鑑賞される方は"吹替用字幕)を選択すればバッチリ!
●プレミアム・エディションにふさわしい豪華特典。作品の背景をさらにチェック!

<特典>
【Disc-1】
●音声解説(監督)

【Disk-2】特典集
●メイキング「シャーミアン・カーのザルツブルグをたずねて」(約14分)
●ドキュメンタリー「『サウンド・オブ・ミュージック』が生まれた舞台裏」(約87分)
●オリジナル劇場予告編集(6種)
●TVスポット集(2種)
●ラジオ・スポット集(4種)
●73年再公開時のインタビュー(J・アンドリュース/ロバート・ワイズ)
●撮影現場からのライブ・インタビュー(J・アンドリュース/クリストファー・プラマー/ペギー・ウッド)
●ロルフ役ダニエル・トゥルーヒット:想いを電報にのせて(約13分)(対訳表付き)
●脚本アーネスト・リーマン:ストリーテラー(約35分)(対訳表付き)

あの名画がDVDで観られるのはうれしい限り。このプレミアムエジションは、映画の映像1枚と、出演者のインタビューの音声や当時のロケ地を長女役で主演していた女優が訪ねる映像などをおさめたディスクが1枚ついた2枚組。名曲の数々、ストーリーも家族や当時の政治的背景を含んだ興味深いもの、ぜひとも一家に1枚の家宝にすべき限定盤!

1年ほど前、体調を崩し小学校を休むことになった我が娘の暇つぶしに
と思い、私(パパ)が、レンタルDVDで借りてきたのがこの映画でした。
娘は、最初つまらないと言いながら見ていましたが、「ドレミの歌」をはじめ、
聞いたことのある曲がたくさん歌われることや、映画にでてくる
トラップ家の子供たちに興味がわいたのか、最後まで非常に楽しそうに

映画を楽しんだようです。

この映画は、わが娘のスイッチをONにしました。

その日、この映画を家族全員で2回見ました。翌日も、一人で見たそうです。
1週間DVDを借りていたのですが、10回ぐらい見たようです。

普段は、アニメしか興味がない娘で、洋画なんてろくに見たことが
ありませんでしたので、パパにとっては驚くべきことで!した。

この映画がきっかけで、娘は「音楽」が好きになったようです。
その後、この「サウンド・オブ・ミュージック」のDVDを娘のプレゼントに
買ったことは,言うまでもありません。

最初は、日本語吹替で見ていましたが、そのうち、字幕スーパーで
オリジナルでも見るようになりました。

今も娘は、このDVDを大切にしています。もう、何十回見たでしょうか。

私(パパ)にとっても、記憶に残る娘へのプレゼントになりました。

音楽の時間に強制的に見せられて、
最初はつまらないと思っていたのに、
どんどんひきこまれていった物語。
何度も繰り返して見て、それでも見たくなってしまいます。

恋の話だけではなくて、
戦争があった時代の背景とか、
家族の愛だとか、
いろいろな要素が入っていると思う。

大佐がエーデルワイスを歌いだす場面では、

鳥肌がたって、涙が出てしまいました。
古い映画なんて・・・と思っている人にも、
ぜひ見てもらいたい作品です。

この映画は1965年度のアカデミー賞5部門(作品・監督・音響・編集・編曲)を受賞した作品です。... 続きを読む

この映画は1965年のアカデミー5部門(作品・監督・音響・編集・編曲)を受賞したミュージカル映画です。... 続きを読む

もうこれは言葉では言い表せません!!一家の暖かさが身にしみますよ~(>x<,)役者さん達の素晴らしい演技も良いですが,一番の魅力はなんと言っても数々のナンバ... 続きを読む

是非、この映画の良さを、分かち合いたいと思い投稿しました。... 続きを読む

è3 ̄¬"1¿ £... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

Idol FeatureS Avan5 [DVD]
KARA BEST CLIPS II & SHOWS(初回限定盤) [DVD]
ライヴ・イン・ロンドン 2003 [DVD]
ASIAN DUB FOUNDATION/KEEP BANGIN' ON THE WALLS-ADF LIVE TOUR 2003- [DVD]
2010.12.23 SHIBUYA C.C.Lemon Hall [DVD]
偕成社DVD絵本 〈おれたち、ともだち!〉(3)
it's my song / music collection [DVD]
FINAL FANTASY ORCHESTRAL ALBUM【Blu-ray】(初回生産限定盤)
夢の番人 SPECIAL EVENT 1993 GUYS [Blu-ray]
久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ [Blu-ray]
第三次領土拡大遠征凱旋記念『国王生誕祭』2009.06.26 [Blu-ray]
モー・ノーマンの驚異のゴルフ・新ハンマー打法(3)~ナチュラルスイングの実践~ [VHS]
ハットフィールド&ザ・ノース: ライヴ1990 [DVD]
ミュージック・マスターガイドDVD“Logic Studio”-Logic Pro 9 操作マニュアル
雪天使 DVD-BOX 1
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG(完全生産限定盤) [DVD]
ブラック・ラグーン 第1~2期 (北米版)
CHOSHINSEI 「Six Shooting Star FES_VOL_0」 [DVD]
ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend"(完全生産限定盤) [2DVD+3CD]
Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 1- [DVD]