[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Digitalian is eating breakfast [DVD]

Digitalian is eating breakfast [DVD]
小室哲哉Epic在籍時初のソロコンサートツアー「Digitalian is eating breakfast」横浜アリーナ公演を収録した映像商品を約10年ぶりにDVDで再リリース。豪華ミュージシャンを率いた演奏・パフォーマンスはやはり圧巻である。今回の再発にあたりボーナス映像収録予定。

葛城哲哉でおなじみのSTEINBERGERを弾く
ウォーレン・ククルロの姿にも注目です。
ちなみドラムは同じく一瞬DURANDURANに参加していた、
スターリンキャンベルです!

歌は50%くらいレコーディングのトラックを
MIXしてるような感じでしたが割と楽しめる内容でした。

TM Networkがアルバム「Carol」('88)のライヴ・ツアーを終え、TMNにリニューアルする間に制作された小室さんのソロ・アルバム「Digitalian is eating breakfast」('89)のライヴ・ツアーを収録した映像です。映画「天と地と」のサウンド・トラックも担当されていた時期で、プロモ1曲とライヴ導入曲として「炎」の演奏も観れます。

ソロ・アルバム「Digitalian ~」は、シンクラヴィア(当時最先端の超高級機材。日本での所有者はこのツアーでマニュピレーターを務めた日向さんと加山雄三・・・だけだった。価格1億円)を駆使した新しい音楽の作り方で、DTMのさきがけでした。小室さんにとっても自分のイメージが表現できるツールとして、この後、TMNで積極的に使用していく機材となりました。

そのアルバムをひっさげてのツアーでは、デュラン・デュランのギタリスト、ウォーレン・ククルロが参加。ウォーレンは奇才フランク・ザッパのバンドでデビュー。超絶技巧派バンド、ミッシング・パーソンズで活躍し、TMのアルバム「Humansystem」('87)でもプレイ。日本ではパーソンズの本田毅やルナ・シーのSugizo等、プロ・ミュージシャンに人気が高いギタリスト。この後、TMのシングル「The Point Of Lover's Night」、TMNのアルバム「Rhythm Red」('90)に参加。さらに低迷していたデュラン・デュランを世界的な大復活に導きました。

スターリン・キャンベルもこの時期デュラン・デュランに参加していて、シンディー・ローパーやデヴィッド・ボウイ、ソウル・アサイラム等、80~90年代まで活躍した黒人セッション・ドラマー。

スティーヴ・サイデルニックはマドンナ、R.E.M.、スタイル・カウンシルをはじめ、あらゆる一流アーティストに引っ張りだこのパーカッショニスト。小室さんの「Seven Days War」サントラ、TMのアルバム「Carol」にも参加していました。

小室さんは、この3人を音楽TV番組に出演時にはアピールをしながら、アルバム・セールス&ツアーは成功を収め、次なるステージ、TMNリニューアルへと進んでいきました。ダイジェスト映像的なところが多く、ライヴを堪能することはできませんが、全盛期の小室さんの姿を捉えた貴重な作品です。

追記:動画サイトでDVD未収録のインスト「Digitalian」、T-REXのカヴァー「20th Century Boy」がアップされています。

私、このライブに二日連続で行きました。コンサート会場は当時としてはTM NETWORKレベルのバンドが使用する比較的収容人数が多い会場で、さすがの小室氏でも二日間満席という訳にはいかず、二日目は空席も目立ちました。しかし、そこはそれ小室氏の完全な自由な空間で、自分で自分をプロデュースできるという点で面白かったです。当然、私のように小室氏を崇拝し二日間足をはこんでいるファンもいますから、ニクイ演出とかがありましたよ。例を言うと一日目と二日目で演奏される曲、曲順は同じでも、歌に入る前の前奏を長くしたりとか、作業としてはプログラミングでちょこっといじるだけなのでしょうが、小室氏の作曲、編曲、その当時の小室氏の気に入ったメロディーラインや、音を長く聞けるというのは、私ににとっては最高のプレゼントでした。時代からいうと現在のコンサートのように、大型スクリーンがあるわけではなく、実際に行われた演出については、ビデオで再確認するしかなかったのですが、当DVDで小室氏の両側からEOSがせりあがってくるとことか、サントラの演奏の時の小室氏のキーボードを演奏する様子など、見どころは沢山あります。
ただ、残念なのは、演奏された全ての曲が収録されていないことです。
小室氏が歌うドリームラッシュや、I WANT YOU BACKでダイジェクトにまとめられている場面をすべて収録して欲しかったです。例えば、ショルダーキーボードをたたきつける場面とか・・・・・
たしか、今回追加される曲は、当時放送されていた「EZ」で見た覚えがあります。他の曲はフイルム自体がないんでしょうかね?????
とても残念です。

スタジオ録音のCDもそうですが、ライブ盤もクオリティが高く実に聴きごたえ(見ごたえ)があります。CDでは凄い上手いのにとか、凄くいい曲だと思ったのにということは、... 続きを読む

…想像はしていましたが、やはりかつて「ez」で放送された「20th century boy」でした。... 続きを読む

リマスタリングされてダイナミックレンジが大きくなってて良いです…!! 続きを読む

欲しかったんですよ。再発とは嬉しい限りです。
中古買わなくて良かった。... 続きを読む

10曲だけのアルバム+αで2時間弱のライヴならではの曲と曲のつなぎ演奏が芸術的にすばらしかったのに、全部ぶつ切りにされてつなぎ演奏やお約束のシンセ破壊パフォーマン... 続きを読む

ヘブンアンドアースのPVから始まりますが、
とても20年前とは思えない映像です。

要するに新しくて斬新。... 続きを読む

ビデオしか持っていませんが、最初「Heaven and... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

KAT-TUN -NO MORE PAIИ- WORLD TOUR 2010 [初回限定盤] [DVD]
LOST シーズン2 コンパクト BOX [DVD]
そらFilms [DVD]
GREATEST LOTUS [DVD]
エレガンス ストレッチ いつまでも美しくありたいすべての女性たちへ [DVD]
ザ・グランド・ファイナル ラストコンサートドキュメンタリー [DVD]
Psychedelic Speed Freaks Live 1986 [DVD]
the GazettE LIVE TOUR 12-13【DIVISION】FINAL MELT LIVE AT 03.10 SAITAMA SUPER ARENA(初回生産限定盤) [DVD]
希望、無謀 at BUDOKAN [DVD]
九州男 5周年記念スペシャルライブ 1回限りの1本勝負 in 武道館 ~白帯から黒帯への軌跡~ [DVD]
トゥルース ~ライブ・イン・サンクトペテルブルグ~(amazon.co.jp限定版) [DVD]
GOOD TIMES DVD ~The Best Live Performance 2002-2011~(通常盤)
マイケル・ジャクソン VISION【完全生産限定盤】 [DVD]
東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!" [DVD]
Sexy Zone アリーナコンサート 2012 (DVD初回限定盤) (特典ポスターなし)
shamanippon -ラカチノトヒ-(初回限定仕様) [DVD]
25th Anniversary Toshinobu Kubota Concert Tour 2012 "Party ain't A Party!"(初回生産限定版)(DVD2枚組)
絶体延命(通常盤)(DVD)
ハワイアン名曲集(1)オアフ島・ラナイ島 [DVD]
MISIA 星空のライブ3 ~Music is a joy forever~ [DVD]