0.7(初回生産限定盤)(DVD+CD))

0.7(初回生産限定盤)(DVD+CD))
2012年7月Zepp Divercityにて行われたワンマンライブ「ごめんなさい ちゃんといえるかな」のLIVE映像を中心に、他公演のライブ映像、秋田ひろむのポエトリーと本人ゆかりの地で撮影された特別映像がインサートされる。
また、初回生産限定盤には、DVDに加えライブ音源が収録されたCDと新曲の弾き語りがボーナストラックで収録される。

【初回生産限定盤】DVD+CD

※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。

DVD
#1
.ポエジー
ラブソング
ナガルナガル
空っぽの空に潰される
無題
#2
逃避行
アポロジー
光、再考
少年少女
カルマ
#3
隅田川
アイスクリーム
夏を待っていました
ハルルソラ
#4
ナモナキヒト
#5
#6
LIVE 「千年幸福論」
美しき思い出
ピアノ泥棒
千年幸福論

LIVE CD
ポエジー
ラブソング
ナガルナガル
空っぽの空に潰される
無題
逃避行
アポロジー
少年少女
カルマ
隅田川
アイスクリーム
夏を待っていました
ハルルソラ
ナモナキヒト
Bonus track
終わりで始まりAcoustic

初回限定盤はライブCD付特殊ケース。分厚いブックレットは歌詞を掲載し、世界観を表現したアートワークがあしらわれ、透明のケースに透明なプラスチックのテクスチャージャケット・・・強いこだわりを感じます。

秋田ひろむは恐らく完璧主義なんだろうと思っていました。
今作もフルライブではなく、Zepp Divercityでのライブ中心に良いものを厳選したものらしい。
また途中途中で入る彼の思い入れのある土地の映像とそれに当てられた彼の言葉が、単なるライブDVDというよりは作りこまれた映像作品と言った側面が強い感じがします。

自分は福岡でライブに参加した訳ですが、その時のライブの感動を呼び起こすには十分。
初めて彼らのライブに触れる人にもきっと響くはずですし、何よりベスト盤的な出来ですので初めて彼らを聴く人には絶対にこの初回限定盤をオススメしたい。
ライブの内容に触れると観たときの衝撃が薄れそうなので出来る限りネタバレを控えますが、やはりあのライブでステージ側、秋田さんのギターをかき鳴らす後ろ姿が観られるのは単純に良いなって思いました。また挿入される彼自身の動画によって、彼の葛藤と人間らしさが浮かび上がります。スクリーンに映し出される映像も実に幻想的、衝撃的、衝動的で、心に迫ってくる感じがします。
また、カメラワークも既にYouTubeにアップされていたティーザーを観れば分かる通りかなり良いです。

内容はAll Playを選択すると彼の映像から「ポエジー」をライブの幕開けに、「ナモナキヒト」からの「終わりで始まりacoustic Ver.」での〆となります。
それだけで終わりではなく、LIVE「千年幸福論」での三曲「美しき思い出」「ピアノ泥棒」「千年幸福論」がボーナス映像として入っています。ただこの三曲はAll Playにしても自動では再生されないので自分で選択してください!
三曲とも個人的には特に好きな曲なので、本編ライブとして聴きたかったなぁというのはちょっとあります・・・

初回CDの曲順等はライブと全く同じです。音質、出来共に文句なし。最後の「終わりで始まり」に関してはDVDのものより遥かに良い状態で録ってあるのでファンとしては嬉しい所。

ちなみに5.1chサラウンド対応しているので、再生環境さえあれば一層楽しめる内容となっています。
もしamazarashi、聴いてみようかな?という人がいたら、これを買って間違いないと思います。

ライブ映像に関しては恐らく他のレビューで触れられるだろうから、ライブCDのほうに対して触れる。
ライブ音源というと、スタジオ録音に比べて音質が低下することはよくあるが、本作はその心配はあまりないように感じた。
そしてライブCDの何よりの素晴らしさは実際のライブ会場の臨場感・スタジオ録音では味わえない音の共鳴や揺らぎを感じられるところにあると思う。
もちろんamazarashiは映像と歌が一体化しているところが作品として素晴らしいわけで、それはyoutube等に挙げられた各作品で明らかだ。
しかしだからこそ、逆に「聴覚」に徹することで、いつもよりもボーカルの声や楽器が織りなす音の共鳴や揺らぎをより鋭敏に感じ取れる面もあると思う。
「少年少女」や「夏を待っていました」など、初期の曲もそういう面から聴くと生まれ変わったように聴こえる。
今回のライブCDにはそうした効能があると思う。決してDVD-映像=CDではないということを感じた。
こうした点からも、限定版を買う意味は十分にあると思った。

amazarashiのライブは未体験。
スクリーンに映像が映し出されると噂には聞いていたからどんなものかとワクワクしながら観た。

想像以上に素晴らしかった。
映像もだけど、秋田ヒロムの歌、演奏のクオリティ。
じっと聞き入ってしまった。

ずっと終始泣きそうで、始めて見る秋田ヒロムの姿(顔は見えないけど)と響き渡る声に出会えたことに不思議な感覚、感動に近いものを抱いていた。

出会えてよかった。
実際足を運んで彼らに会いたいと心から思った。

一言、「くーっ惜しいなぁ」って感じかな。... 続きを読む

現在の邦楽ミュージックシーンの中で異才を放っているamazarashiの初DVDアルバム。... 続きを読む

装丁、内容、コストパフォーマンス全てよし。

素晴らしい映像作品です。... 続きを読む

演出もよかったし、だんだん声がでてきてライブらしくて良かった。
普通に歌われていたなら評価は下げるが「らしさ」を買いたい。

amazarashi最高☆
魂に響く歌詞と音楽だ。
何回きいても飽きず、さらに深みにハマルよ。

あまざらしのライブは映像とのコラボがいままでのライブにない形なので 最高

これは、なんとなく落ち着きたいなと思う人に是非観て頂きたい。... 続きを読む

CDとDVDがついてこの値段はとても満足です!
とてもよかったです♪

ライブDVDとライブCD、どちらも何度も見て聞いています。
DVDはライブと全く同じで、ライブの間に入るVo. 続きを読む

amazarashiはデビュー前から聞いていますが、PV以外の映像は見たことがなかったので
とてもよかったです。

同じカテゴリにある他の記事

CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two‐five [Blu-ray]
ハイテク・アコギ奏法 [DVD]
あまつき 第4巻〈豪華版〉 [DVD]
COMPLETE WORKS [DVD]
Hi-vision 列車通り 山手線 [DVD]
“SUMMER of ’98” pure soul in STADIUM [DVD]
少女時代到来 ~来日記念盤~ New Beginning of Girls' Generation [DVD]
デビュー35周年記念 松山千春 Summer Live In 十勝 [DVD]
世界ふれあい街歩き イタリア/フィレンツェ・ナポリ [DVD]
21th Summer ~Legend of The Stadium V~ Gold Legend [DVD]
To Heart~Remember my memories 第3巻 [DVD]
あすぷる [DVD]
BLACK WIDOW ?ONCE AND FOR ALL? [DVD]
"古今東西 〜鬼が出るか蛇が出るかツアー"" ― Chisato Moritaka DVD Collection no.4"
はっけん たいけんだいすき!しまじろう おはなし特選集~やさしいきもち~ [DVD]
VAMPS LIVE 2012(Blu-ray初回限定盤)
CHARCOAL FILTER MEN SOUL [DVD]
KARA 1st JAPAN TOUR KARASIA(初回限定盤) [DVD]
Dancer’s Dream~パリ・オペラ座の華麗な夢 Vol.3 ロミオとジュリエット [DVD]
TERRA NOVA/テラノバ [DVD]