東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー [DVD]
『東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー』
ミッキーに会いたくて、ある家族がやって来たのは夢と魔法の王国、東京ディズニーランド。その家族は大好きなキャラクターたちに囲まれながら、いろいろなショーやアトラクション、パレードを楽しみます。おなじみのディズニーミュージックにのって、陽気なキャラクターやダンサーが踊りだせば、家族みんなもステップ&ダンス!「アラジン」「ライオン・キング」「シンデレラ」などのアニメーションも随所に織り込まれ、全編ディズニーならではのエンターテイメントでいっぱい!東京ディズニーランドを舞台にダンスと歌とアニメーションがひとつになった、楽しさあふれる作品です。さあ!レッツ・ミュージカル!!
東京ディズニーランドの魅力を、ディズニーのメロディーや映画名場面を取り混ぜながら紹介している。パークの魅力が伝わってくる。ただし現在は廃止された施設も出てくるのでご注意。
みなさんの評価の高いレビュー(「ミュージックビデオのよう」「ひとつのショーの様」「子供が一緒にダンスできるようになった」などの意見)を見て、子供のために購入しました。でも、残念すぎる内容でした。最近、ディズニーのキャラクターに興味を持ちだした2歳の娘。でも、キャラクターよりも、ディズニーランドを訪れた設定の家族の顔ばかりが映り、ほとんど、その家族のホームビデオのようでした。うちの子は見ている途中でつまらなくなり、私も、知らない家族のビデオをただ見せられているような不快感を覚えました。残念すぎて返品したいくらいです。
値段以上の内容です!ストーリー仕立てなのが、まるでミュージックビデオ(MV・PV)を見てる様です。この作品の為にパーク内で撮った、歌と踊り(ミッキーなど主要キャラやキャスト達との踊り)は、ひとつのショーの様で、このDVDだけの物であるのは惜しいくらいです。そこにディズニーアニメがカッティングされて、まさにこれはPVそのものです。特に一曲目の"東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド"はCD化されてるのは15周年のCD・BOXだけだと思うので必聴です。'98制作なので今はシーのある地区がまだ広大な平地だったり、リゾート・ライナーが無かったり、逆に今は無い"スカイ・ウェイ"というロープ・ウェイが在ったりするのが懐かしく面白いです。最後のテロップには意外にもキャラ声優さんの名前が出ます。えぇ!?いいの?今や大御所のあの人があの声をやってたのか‥!
TDLのご案内のような中身でガッカリ・・
買わなきゃ良かったです。
邪魔なストーリー/コメント、現実離れしたシチュエーションが子供の夢を壊してしまいました。(ディズニーランドに行けば、いつでもミッキーと遊べると勘違いしてしまったよ... 続きを読む
このDVDを流すだけで何も習ったことのない子供が一緒にダンスできるようになりました。ショップやアトラクションなど良くまとまっていました。
同じカテゴリにある他の記事
劇団四季 ミュージカル 赤毛のアン [DVD]
舞台 サクラ大戦奏組~雅なるハーモニー~ [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD VOLUME5 初代青春学園編
2003 ウィンタースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 無限学園~ミストレス・ラビリンス~[改訂版] [DVD]
ミュージカル エア・ギア vs.BACCHUS Top Gear Remix
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD Vol.3 氷帝学園編
ウエスト・サイド物語 [DVD]
ハイスクール・ミュージカル トリロジー・ボックス [Blu-ray]
スマイルBEST シカゴ [DVD]
音楽舞闘会「黒執事」-その執事、友好- [DVD]
ヘアスプレー [Blu-ray]
ミュージカル『キス・ミー・ケイト』 ブレイクモア演出、ザ・パフォーマンス・カンパニー、バレット、ヨーク、他(2002 ステレオ)
東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー [DVD]
オズの魔法使 特別版 [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
グリース スペシャル・エディション [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 VOLUME 2 山吹編
スター誕生 [Blu-ray]
青島広志のショート・ショート・ミュージカル1「11ぴきのネコ」〈指導編〉〈上演編〉 [DVD]
オペラ座の怪人 [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.