雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD]

雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD]
映画史上に輝くジーン・ケリーの傑作ミュージカル!
新たに豪華特典映像を収録したスペシャル・エディションで再登場!!

ハリウッドの人気スター、ドンとリーナは10本以上の作品で共演する名コンビ。世間も彼らの結婚は間近だと噂している。そんなある夜、ドンはコーラスガールのキャシーと知り合い忽ち恋に落ちる。やがてドンとリーナの新作の撮影が始まるが、時代はサイレント映画からトーキーへと転換期を迎える。彼らの作品も途中トーキーに変更。ミュージカル化され、なんとリーナの吹き替えをキャシーが務めることになり……。
映像特典…Disc1: 1.サイレントからトーキーへ(音声のみ/4種/約10分)2.インスピレーションを与えた作品たち(3種/約10分)3.監督スタンリー・ドーネン、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコーナー他による音声解説Disc2: 1.ドキュメンタリー:MusicalGreatMusicals(約86分)2.ドキュメンタリー:WhataGloriousFeeling(約35分)3.名曲集(映画シーンより)(50分)4.YouAreMyLuckyStar 未公開シーン(約4分)5.ステージ・セッション(音声のみ)6.隠しボタン:バズ・ラーマン(約3分)

 画質☆☆☆☆☆
 音質☆☆☆☆
 
 ジーン・ケリーが雨の中で唄い踊るシーンが有名なMGMミュージカル

 の金字塔的作品です。しかし、ストーリーは意外と知られていない
 
 作品でもあります。この作品はコメディの名作でもあるのです。

 (この作品を見た人には納得して頂けると思います。)映画の

 舞台をトーキー移行期に設定し、アーサー・フリードの曲を無理なく

 映画に散りばめるという見事なアイディアには拍手です。

  スペシャルエディションであるこのDVDには特典映像が満載です。

 音声解説では大変貴重な話が聞けますし、ドキュメンタリー

 映像はミュージカルファンなら一見の価値があります。

  また、2枚組でジーンとデビーのピクチャディスク仕様になって<!P> います。字幕もシネフォントを採用してあり映画館で観ているよう

 気分を味わうことができます。

  この作品はやはり、素晴らしい作品です。今のハリウッド作品

 作品にはない大切なものが詰まっています。よく、MGMミュージカ

 ルは明るく楽しいのが特徴だといわれますが、私はこの作品はそれ

 だけではないと思うのです。楽しくて、こっちまで幸せになる、
 
 そんな作品です。

歌あり踊りあり、笑いあり恋ありの純エンターテイメント映画。サイレント映画からトーキーへの過渡期における映画業界の様々な戸惑いや苦闘がコメディタッチで描かれ、ミュージカルファンのみならず、映画ファンにとっても映画の歴史を知る上でとても面白い内容となっている。

そして全編に漂う元気で天真爛漫な雰囲気が、良き古き時代を偲ばせる。今はこんな純真な映画が殆ど無くなったのは至極残念なことだと思う。

主役たちのジーン・ケリーとドナルド・コーナーの踊りはまさに神業。バレエ、タップダンスなど様々なスタイルをふんだんに取り入れ、エンターテイメント性の高いパフォーマンスに仕上げている。清楚可憐なデビー・レイノルズもとても印象的で、18歳とは思えないほど主役たちと対等に渡り合う堂々たる演技を見せてくれる。

この50周年記念版は嬉しい特典が一杯。本編は主演のデビー・レイノルズや監督スタンリー・ドーネンによる音声解説が聞ける。そのほかに米国公開時のオリジナル劇場予告編、本作のメイキング、有名なMGMミュージカルについてのドキュメンタリー、未公開シーン(デビー・レイノルズのソロー)、トーキー草創期の映画の貴重な映像(本作の中で言及された『ジャズ・シンガー』を含む)、本作の収録風景(音声のみ)など盛り沢山。英語字幕もあるので、気の利いたセリフや歌詞がチェックできる。日本語字幕は映画館で使われるあの特徴的な手書きフォントを採用していて、映画館さながらの雰囲気が楽しめる。日本語以外に、中国語、韓国語、スペイン語などの字幕もある。但し映像特典の一部(初期トーキー映画の映像など)は字幕なし。

特典の豊富さにしてはかなりお得な値段。2枚組。

戦後間も無い頃、ある映画ファンの男が10~20代の8年間に渡って約3000本の映画を鑑賞し、それをノートに書きとめていました。ビデオのない時代ですから、きっとこうして作品を自分の中にとどめておきたかったのでしょう。これは横山大観の画・刀剣・骨董が好きな彼の兄に「映画などと言うものは愚の骨頂」と燃やされてしまったのですが、それでもできるだけ男は息子に語り聞かせたのです。男が知る3000本から息子に薦めた最初の映画は「雨に唄えば」でした。観賞後の感動で父親の価値観に触れ、何か分かり合えた気がして息子の中で男に対する尊厳が生まれました。反抗期を迎えていた息子は男に逆らい、自分とは合わない人間と考えていたのですが、同作品を通して理解しあえたのです。

 しかし、それから10年後の夏、男は倒れました。一命は取りとめましたが病で過去をすべて忘れ、人が変った様に沈黙しました。そうっと生きているだけの人間になった男の姿は、家族にとって辛いものでした。約10年後、息子は「50周年記念版」を知り、これを購入して男に観せました。男はいつものように輝きのない瞳でブラウン管を見つめていましたが、劇中に流れる「ビューティフルガール」のシーンを観て突然口ずさみ、過去の記憶を少しずつ話し始めました。家族が驚きました。映画の力が起こした1つの奇跡としか思えません。目頭が熱くなり、心が震えました。「映画を観た後な、幸せな気持ちになるだろう。ベストって(こういうことを)言うんだ」とそれまで無表情だった彼が笑いました。

 皆さんは、生涯を通じてベストと言える映画に出会っていますか? この男は「雨に唄えば」が自分を取り戻す鍵にもなった「ベスト」だったのです

「笑っていいとも!」の司会者としてお馴染みのタレント・タモリが、ミュージカル嫌いを公言しているのは有名な話である。タモリ曰く「何故、劇中で急に歌い出したり踊り出し... 続きを読む

無声映画から、Talkie Picturesに替わるときの
ミュージカルをひっさげての展開

タップあり、Singin' the... 続きを読む

ジーン・ケリーが雨の中で踊るダンスシーンは、いつ観ても楽しい気分になります。... 続きを読む

のっけから、ジーン・ケリーとドナルド・オコナーの見事にシンクロしたダンスに拍手喝采!
アクロバティックで粋でしびれる〜。... 続きを読む

意識的にやってるのかわからないが、物凄く会話の間が早い。... 続きを読む

主題曲より、3人で演じる、グッドモーニングの方が好きです。
ミュージカル映画は、あまりみませんが、当作品だけは好きです。... 続きを読む

とても愉快で楽しく本当に映画のいい時代だというのを感じる。... 続きを読む

なんと、字幕が英語で、英語を理解できない私には観ることができませんでした。
残念です。

この作品が公開当時酷評されたのを知っていますか?

今評価されているのは「クラシックだから」「ダンス・シーンが凄いから」... 続きを読む

名作ミュージカルですが、今まで記憶にあったのは、G・ケリーが土砂降りの雨の中で歌う有名なナンバーとダンスの素晴らしさだけでした。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー [VHS]
ヘアスプレー [Blu-ray]
ウエスト・サイド物語 [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD VOLUME10 第4代青春学園 上
ミュージカル『テニスの王子様』 2nd Season THE BEGINNING
ミュージカル テニスの王子様 2nd Season 青学vs氷帝
ミュージカル 「おかえり」 [DVD]
ロジャース&ハマースタイン ミュージカル・コレクション カルーセルBOX [DVD]
【DVD】ミュージカル テニスの王子様 2nd Season 青学vs聖ルドルフ・山吹
SUPER MUSICAL「聖闘士星矢」【DVD】
ハイスクール・ミュージカル2 プレミアム・エディション [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 [DVD]
プロデューサーズ [Blu-ray]
グリース スペシャル・エディション [DVD]
ミュージカル エア・ギア vs.BACCHUS Top Gear Remix
DVD ミュージカル テニスの王子様 Dream Live 2011
ハイスクール・ミュージカル2 プレミアム・エディション [Blu-ray]
アニー [Blu-ray]
レ・ミゼラブル 〈ブルーレイ・コレクターズBOX(5枚組) [Blu-ray]
雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD]