アメリカン・グラフィティ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
ジョージ・ルーカスが62年のカリフォルニア北部の街を舞台に、性格も生活も異なる4人の若者が一夜のうちに経験する出来事を当時のヒットナンバーと共に描いた青春群像ドラマ。“ベスト・ライブラリー”。
全編に流れる60年代の雰囲気は、当時まだ生まれていなかったのに何だか懐かしいような気分になりました。
高校生最後の夜、街にくりだす若者たち。することといえば、可愛い女の子を物色したり、車を乗り回すぐらい。物語のほとんどがこんな感じだけれど、大人になりかけた若者たちがそれぞれの夜を楽しむ様子が実に微笑ましいです。ちなみに私が初めてこの映画を観た時はちょうど彼らと同じぐらいの年齢でした。何とかいい思い出を!と張りきるも、なかなか上手くいかない彼らに共感してしまいました。青春映画のはずなのに、結構淡々と進む雰囲気、夜明けのちょっと疲れたけだるさなんかも、これまたリアルです。
最近再び観て、ラストの主人公たちのその後が紹介されるテロップを見て、一気に切なくなりました。容赦ない時代の波に呑まれていく彼らが体験する青春の一夜。いつもの同じように車に乗って女の子を追いかけていたけれど、ほんのちょっとだけドラマチックだった夜を、時々彼らはふっと思い出したりしたのかも。「ああ、あの頃はバカばっかりしていたなぁ。面白かったなぁ」なんて思い出すように、青春時代というのは後から輝いてくるのかもしれません。
田舎に帰りたくなったとき、観てしまう映画です。
何故、田舎を捨てて自分はいまここにいるのか?
映像も音楽も、役者も自分には完璧な映画です。
自分にダブってしまう場面も多く、何度も何度も観てしまっている作品です。
DVDですと、解説編みたいなのがあり、これも観応えありました。
何故に当時無名だったルーカスと巨匠コッポラの名が連なっているのか等。
青春時代と旧き佳き時代の終焉を重ねて描いた青春映画の傑作です。青春群像劇の典型とも言えるのではないでしょうか。
高校を卒業し、人生の岐路に立たされた若者達が主人公。出演者は、「ジョーズ」「オールウェイズ」等のリチャード・ドレイファス(若い!!)、「アポロ13」等の監督としても有名なロン・ハワードの他、人気が出る前のハリソン・フォードも脇役で出ています。
高校卒業を間近に控え、子供ではいれなくなった少年たちと、1960年代に突入してベトナム戦争が始まり、豊かさを追い求めた1950年代の夢から醒めざるをえない状況となったアメリカの姿が重なり、胸を締め付けられるような切なさを感じさせます。古き良き時代の昔話と侮るなかれ。だれもが大人になる時に感じる切ない想いを見事に思い出させてくれます。子供の心をどこかに置き忘れて来た大人にこそ見てもらいたい作品です。
しかも今回発売のDVDは特典映像に加え、TV放映バージョンもセットになっているようです。個人的には字幕派なので吹き替え版はオマケ程度にしか考えられませんが、この公開時のポスター(or チラシ?)をデザインしたニュージャケットはファンの所有欲をかき立てますね。既に旧仕様のDVDは持ってるけど、これも買い増し決定ですね。。。
あえて一番最後に書きますが、この映画のサントラは、サントラ史上10位以内に入るのは確実の名盤です。全編オールディーズの名曲で構成されています。いつも映画よりもサントラが話題になるので、今さらあえて語る必要もないのですが、「アメリカングラフィティ」を語る上で欠かす事のできないファクターです。持っていない人はとりあえず買っておかないと大損しますよ!
プレゼントだったので翌日届き、助かりました!
パッケージがもっと簡素化されているといいと思います。
『桐島』を見て青春映画の代名詞にもなってる
ルーカスの本作についてレヴューしたくなったので
勝手に書くぜ。... 続きを読む
日本語吹替え盤についての感想です。
吹替え自体は良いのですが、画面はいまどき4:3で画質はVHSのテープから... 続きを読む
シンプルで淡々とした映画なのになぜだかとても楽しかった。 そして、ほぼ初めて観たのに…懐かしい。... 続きを読む
描かれているものすべて「キラキラ」している。
音楽、車、ファッション、人、、、、、すべて。... 続きを読む
青春時代の今となっては輝かしい思い出。
何人かのエピソードが絡み合って展開し、いろんなことが一晩で起きていく。... 続きを読む
「Rock Around The Crock」のイントロなしのカウントが始まると、ワクワクしてしまう。... 続きを読む
中学生の頃、当時TBSの「ノーカット10週(提供社:SONY)」で放映され、文字通りビデオが擦り切れるほど観た一番好きな映画!... 続きを読む
ジョージ・ルーカス監督の初期の傑作にも吹き替えが付きますか〜。「インディ・ジョーンズクリスタルスカルの王国」の冒頭でも想起された、アメリカの一番良かった時代(ちょ... 続きを読む
すべてが美しすぎる物語ですね・・・... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
姉妹と水兵 [DVD]
くたばれ!ヤンキース [DVD]
アン・ドゥ・トロワ [DVD]
MUSICAL3 vol.1 [DVD]
ROLLY VISUAL COMPLETE Vol.2 [DVD]
8 Mile 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
TDK ファミリーミュージカル スノーマン [DVD]
GO!GO!GO!ゴー・ゴー・ゴー [DVD]
ベルズ・アー・リンギング 特別版 [DVD]
ベルサイユのばら 魅惑のミュージカル・ナンバー集 〜愛あればこそ〜 [ビデオ]
歌え!ロレッタ 愛のために 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
日曜洋画劇場45周年記念 淀川長治の名画解説DX A夢見る瞳に乾杯篇(サスペンス/ミュージカル/ロマンス/青春) [DVD]
コール・ポーター:ミュージカル「キス・ミー・ケイト」 [DVD]
Janica&Junichi Ishida ミュージカル ピノキオ [DVD]
クリフ・リチャード ライブ・アット・リーズ・キャッスル 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
Jekyll & Hyde: The Musical [DVD] [Import]
ハリウッド・スター列伝 Vol.5「ミュージカル・スター編」 [DVD]
手塚治虫原作のミュージカルアニメ ワンサくんDVD-BOX
オズの魔法使い [DVD]
アメリカン・グラフィティ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.