エルヴィス・オン・ツアー [Blu-ray]

エルヴィス・オン・ツアー [Blu-ray]

エルヴィス・プレスリー生誕75周年記念
待望の初ブルーレイ化



まず画質についてですが、これはマスターの状態を考えれば仕方ないのかもしれない。
ステージの映像は16ミリで撮影されているため、グレインが非常に多い。
フィルムの映画にグレインを処理しろと言うつもりはないし、HDビデオで撮ったような画質も誰も求めていない。
ただ、ワーナーのBDというのはどうも手抜きの感じがまだぬぐえていない。

音質に関しても「オン・ステージ」とは違い、簡易録音装置での録音のため、テープのヒスノイズが聞こえる。
オリジナルの状態を優先したということで評価には影響しない。

ただ、この映画は完成度があまりに低すぎる。
田舎者の親父の会話がかみ合わないインタビューをダラダラ収録する必要がどこにある?
せっかくのエルヴィスのパフォーマンスをぶつ切りにしても意味がないことは分かっていたはず。
曲の編集もカット割りも「オン・ステージ」と比べてて抜き過ぎる。

そして字幕。
VHSのころから何も変わっていない。
ミスが多すぎで…というより…きちんと翻訳できているシーンの方が少ない。
エディー・サムナーって誰?ロニー・タックって誰?
エンディング・ロール観れば名前くらいわかるだろ?!
こんなミスは序の口で山のように誤訳が出てくる。
そんなこと言ってない、真逆のことを言っている事が多すぎる。

VHSの流用は辞めようぜ。
VHSと違った点は「ウェスト・モーランド」の中点がなくなった点と歌の字幕がなくなったことくらい。

 中学生の時に映画館で見て感動したのでビデオのころから発売されないかずっと待っていました。 
Blu-rayということで画像の良さを期待していましたが、画像がよいのは本編内の出演した映画の場面だけで、
ちょっとがっかりしましたがドキュメンタリーなので仕方ないでしょう。
前出のThat's The Way Itスペシャル・エディションも持っていますが
内容的にはエルビス自信も年が若い分、迫力がありスペシャル・エディションのが良かったと思います
でもライブでの曲目が違うしエルビスの魅力は十分伝わると思います。
 参考までにこれもまた中学の頃、なけなしの小遣いで買い、すり減るほど聞いていた
エルビス・オン・ステージ マジソン・スクェア・ガーデンのレコードが
CD化され発売されていますがこれはエルビスのライブとしては最高だと思っています。 
エルビスファンなら当然知っていますよね。是非聞いて下さい!

1972年に公開された本作は、エルヴィスが生きて公認出演した最後の作品だ。
当時は本人もそんな気はサラサラなかったと思うが、約5年後に42歳の若さで急逝してしまう。
この頃はかなり体重も増えてきて貫録十分だが、実はストレスから過食症に陥っていたという。

ステージパフォーマンスというよりも、1972年4月のアメリカツアーのバックヤードを映し出した
もので、今でいう「メイキング」にショーを交えた作りになっている。
多重スクリーンなどのギミックは、シネスコの画面ならば映えるのだろうが、今となっては時代を感じさせる。

エルヴィスのイメージは「ロックスター」「ゴスペルの帝王」ということよりも、もしかしたら「歌える映画スター」の
方が通りがいいかも知れない。
自分も「ラスベガス万歳」はオールタイムの映画鑑賞史に於いてTOP10に入るくらい好きだし「監獄ロック」も
お気に入りだ。20世紀FOXに「嫌々歌わされた」と言っていた「やさしく愛して」の「ラブ・ミー・テンダー」を
本作ライブでも披露していたが、実は気に入っていたのかも知れないね(笑)。

またエルヴィス=ラスベガスというイメージも強いが、本作はどちらかというと東側メインのツアーなので、
煌びやかではない普通の都市でのコンサートという一面も観られる。
ブルーレイには期待していたが、正直画質はちょっと厳しい。音質はかなりレベルアップしているが、
恐らく元の素材がつらいのだろう。

映画ネタとしては、エンドクレジットに今やハリウッドの大御所プロデューサー、J・ワイントローブの名前がある。
ツアーコーディネーターということだが、ジェリーはこの繋がりからラスヴェガスのど真ん中で「オーシャンズ」
シリーズを撮ることができた。

「太陽にほえろ」でいきなり石原裕次郎体験をした自分としては、本作を若い層が初めて観ると、ゲンキな太いおじさん
的に見えるかも知れないが(笑)、エルヴィスを知るならぜひ「ラスベガス万歳」も観てください。星は3つ。

blulayはハードコーティングゆえdvdじゃ無くこちらを購入。
これはvhd版のみ所持していた。... 続きを読む

エルヴィス逝ってはや30数年。生きていれば立派な75歳の後期高齢者だ。なのにいまだにCD、DVD、さらにはよりきれいな画質になってBlu-rayが発売されるのは他... 続きを読む

エルヴィスが特に好きではありません。若い頃より衣装とかギャグにしか見えず笑ってました。
でもなんか見たくなって購入しました。... 続きを読む

先日、購入しました。
がー、BDにはDVDにないブックレットが特典として封入と何かで読んだ記憶があり... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

アレッサンドラ・フェリの「ジゼル」ミラノ・スカラ座バレエ(全幕) [DVD]
魔法の天使クリィミーマミ DVD-BOX (全52話, 1320分) アニメ [DVD] [PAL] [Import]
ボリショイ・バレエ「くるみ割り人形」カプツォーワ&オフチャレンコ [DVD]
舞台版 風魔の小次郎 [DVD]
歌人’95 [DVD]
Smallville: Complete Eighth Season [DVD] [Import]
グレイト・パフォーマンス~センター・ステージ [DVD]
妄想代理人 コンプリート DVD-BOX (13話, 325分) 今敏 アニメ [DVD] [Import]
Tae Bo: Billy's Favorite Moves [DVD] [Import]
ひまわり組 2nd stage 夢を死なせるわけにいかない [DVD]
時計じかけのオレンジ 製作40周年記念エディション 2枚組 ブルーレイ(日本語字幕あり)[Blu-ray] [Import]
Super Robot Red Baron: Complete Series [DVD] [Import]
ライブビデオ ネオロマンス・ステージ遥かなる時空の中で 朧草紙 [DVD]
The Secret [DVD] [Import]
熱海五郎一座 落語日本花吹雪~出囃子は殺しのブルース~ [DVD]
スタジオライフ公演 音楽劇「じゃじゃ馬ならし」 [DVD]
NARUTO-ナルト- 5th STAGE 2007 巻ノ十 [DVD]
ザ・ドラマティックステージ 京都競馬場 [DVD]
エルダーソルジャーズ [DVD]
バレエの女王 シルヴィ・ギエム [DVD]