PARK YONG HA 2010 LIVE IN SEOUL "CANDY MAN" [DVD]
パク・ヨンハ2010年の活動の幕開けとなった、3月14日にソウル・ヨンセイ大学大講堂で行われた
スペシャル・ホワイトデー・コンサートの模様を収録。
【DISC 1】約92分
PARK YONG HA 2010 LIVE IN SEOUL “CANDY MAN”
01.Sweet Home
02.砂浜letters
03.愛という地図
04.やっぱり君がスキ
05.かけがえのない人
06.永遠
07.君が最高!
08.Distance
09.Truth
10.friend
11.君におくる愛のうた
12.夏のクラクション
13.Birds in Your Cage
14.夏の予感
15.期別
16.TOMORROW
17.晴レルヤ
【DISC 2】約18分
PARK YONG HA 2010 LIVE IN SEOUL “CANDY MAN” MAKING FILM
ラストアルバムとなってしまった「STARS」は持っていたのですが、
どうしても、あのあどけない少年の様な笑顔を見たくて迷いに迷って購入しました。
・・・が、やっぱり涙が溢れ出して画面を見ても涙で目が霞んでしまいます。
私は冬ソナは観ましたが韓流スターが正直余り好きではなくて
何でペ・ヨンジュンやチェ・ジウが人気が有るのかが分かりません。
逆に準主役と言ってもいいヨンハや何とか部長の方が演技が光っていました。
でも、パク・ヨンハが初来日した時にTVでどこかのイベントだったか、
挿入歌の「マイメモリー」(本当はRyuが歌っているのですが)
を歌っているのを観て凄く歌の上手い人だなと、彼の事が大好きになりました。
あんなに童顔なのに、彼独特の太い男性らしい、でも甘い優しい声色と、高音のハスキーボイスや
ビブラートの使い方に惚れ込みました。あの声は今まで聴いた事が無い位良い声です。
そして切なく甘いラブソングが本当に合っていて
詩の中には宝石の様な甘い優しい言葉が沢山詰まっています。
09.Truthを聴くと、冬ソナでユジンに振り回され最後には捨てられるあのシーンが
蘇ってきて、もう嗚咽にしかなりません・・・・。
このコンサート中も笑顔を沢山見せてくれているけれど、
本当は私生活の中で父親の看病で相当苦しんで疲れていたはず。心では泣いていたのかもしれません。
せっかく自分で切り開いた歌の道なのに、純粋な余りもう歌えないと思ってしまったのでしょうか?
まだ32歳、人生これから幸せも待っていたでしょうし、色々な事が出来たはずなのに、もう残念・無念としか言えません。
きっとSOSはどこかで出ていたはずなのに・・・。
最後の「ごめん」は何だったのでしょう・・・。
あの泣き腫らした真っ赤な目をした親友をどう見ていたのでしょう・・・。
最後の瞬間は何を思っていたのでしょう・・・・。
もう本人にしか分からない事ですが、もっと命を大切にして欲しかった・・・。
きっと優しすぎるから自分の為より、人の為に生きてきたんですね・・・。
マイケルジャクソンにしても彼にしても何故純粋で優しい心の持ち主は苦しまなければいけないの??
それにしても韓国の女優さんや俳優さんは近年この様な死を選択する方が多すぎます!!!
いわれの無いネットでの誹謗中傷や、無理な仕事を与えられたり・・・・。
もう、彼で終わりにして下さい。韓国の芸能界や業界は見直しをした方がいいと思います。
これ以上才能がある若者達を死に追いやらないで下さい。
アーティスト「パク・ヨンハ」の魂が少しでも沢山の人に届きます様に!!!
彼の甘い歌声と愛らしい笑顔よ永遠に・・・・。
かなり早く駆け抜けていったけど、本当にお疲れ様でした。
これからはゆっくり安らかに眠って下さい。
いつかまたきっと逢えるよね!!!
2010.3.14に行ったライブ収録のDVDになります。
2010年幕開けの作品でもあります。知人から借りて見ましたが、ライブパフォーマンス、歌声、歌い方も含め、どれを取っても文句の付け所がありません。選曲も捨て曲も特にないのでハズレなくゆっくりと見ることが出来ました。☆5です。
2010年6月30日、パク・ヨンハさんの突然の訃報を聞き、もうこういったライブは見られなくなるのかと思うと正直悲しいです。
ご冥福をお祈り致します。
パクヨンハはいい歌を歌います。じっとマイクを握りしめて、想いをこめて目をとじて・・・
歌を伝えるには まず、目をあけること、簡単なことが想いをこめるに勝てなかった。
ここで彼は宿題を考えていました。コンサートすたいる!パクヨンハ自身が考えて実行するステージを。
バラード歌手、そんな名前もついていました、音楽はみんな同じです!そこに、気がついた時が
自分のステージを考えるきっかけになりました。パクヨンハを見せるためにトライしたのかこのキャンディマンです、ロッテホワイトディのツアー用ステージでした、アイデア満点の演出、パクヨンハは
演劇科!出身。こんなことは前からできてあたりまえ・・・
スケジュールの関係で少し太めかな?こんな時もあります。
いい歌と、楽しい演出のステージ、パクヨンハプロデュースのステージでもあります。
楽しんでください、ここでも少し先の未来がちらちらしてます。コンサートすたいるが芽をだした時!
可能性と本当の自分さがし・・・転換期は華やかです。
同じカテゴリにある他の記事
コルテオ [DVD]
アーケードゲーマーふぶき(2) 2nd STAGE「奪われたPP」 [VHS]
ミッドナイト・サン [DVD]
レミングー壁抜け男 [DVD]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]
コルテオ [Blu-ray]
サンクトペテルブルクの天使たち~ドゥジンスカヤからロパートキナへ [DVD]
日本武道館さよならコンサート・ライブ 山口百恵 -伝説から神話へ- [DVD]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
The Opera Gala: Live from Baden-Baden [Blu-ray] [Import]
フローティング・ローズ 日本語字幕版 [DVD]
Swan Lake [Blu-ray] [Import]
ショピニアーナ [DVD]
放浪記DVD-BOX
ハートキャッチプリキュア! ミュージカルショー〜うたって おどって みんなのハートをキャッチだよ!! [DVD]
小松政夫×イッセー尾形のびーめん生活 [DVD]
ジョアキーノ・ロッシーニ:歌劇「エルミオーネ」 (Gioachino Rossini : Ermione) [DVD] [日本語字幕付]
シルヴィ・ギエム パリ・オペラ座の伝説 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.