プーランク 歌劇「カルメル会修道女の対話」 (Francis Poulenc: Dialogues des Carmelites) [DVD]
フランシス・プーランク(1899-1963)のオペラ「カルメル会修道女の対話」は西洋の伝統的価値観への信念をはっきりと表明した作品で、この大作曲家の唯一の長編オペラです。プーランクは魅力的な音の要素を結集し、ひとつのまとまった音楽を生み出しています。感受性の豊かな、繊細で感動的な音詩とでも言うべきもので、そこには偽りの感情などまったくありません。このディスクには、プーランク生誕100周年を記念して1999年にライン国立歌劇場で行われた公演が収録されていますが、それを観てもわかるとおり、プーランクの音楽は今なお私たちを魅了し続けてくれます。この公演は新聞や雑誌にも絶賛されました。指揮者のジャン・レイサム=ケーニックはフランス・オペラの権威で、主役のブランシュ役を歌ったアンネ=ゾフィー・シュミットは、リリカルなソプラノによって、すばらしく聴き応えのある瞬間を最大限の効果で引き出してくれています。
収録:1999年1月17日 ドイツ、ライン・ナショナル・オペラ
字幕:英語・日本語
画面:16:9
サウンド:PCM STEREO
仕様:片面二層ディスク
収録時間:149分
考えてみると、現代の日本におけるフランス語系オペラの受容は、どちらかというと喜劇系のものが中心のように思われます。(ここで言う喜劇・悲劇の区別は、必ずしもストーリーが悲劇的かどうかということで決まるものではありません。例えば、『カルメン』や『ホフマン物語』などは、ストーリーは充分に悲劇的ですが、オペラの形式としては、どちらかというと喜劇系に近い造りをしているのです)。その点、このプーランクの傑作『カルメル派修道女の対話』は、本格的なフランス悲劇系オペラの流れを汲むものと言えましょう。淡々とさまざまな場面が進行してゆき、厳粛な音楽が流れ続けるその独特の魅力は、必要以上にドラマチックな展開に慣れ過ぎた現代ではむしろ新鮮に感じて、観る者を飽きさせません。一番の山場は、幕切れに修道女たちがギロチンにかけられてひとりずつ処刑されてゆく場面ですが、このディスクの演出ではあまり露骨に具体的な演出はしていないだけに、かえってむしろ不気味さと悲しみが観ている者の胸にせまります。イタリアオペラやドイツオペラ、そして喜劇系フランスオペラとは一味違う世界を、ぜひ多くのオペラファンの方々に一度は味わってみていただきたいと思います。
同じカテゴリにある他の記事
鯉名の銀平 雪の渡り鳥 (中野勘太郎一座 2) [DVD]
ジーザス・クライスト=スーパースター 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
うる星やつら TVシリーズ4 コンプリート DVD-BOX (106-140回, 875分) 高橋留美子 アニメ [DVD] [Import]
Der Rosenkavalier [Blu-ray] [Import]
パリ・オペラ座のバランシン [DVD]
オトメイトパーティー in メルパルクホール Live DVD
レ・シルフィード/ジゼル[DVD]
パリ・オペラ座バレエ 「ラ・シルフィード」全2幕 [DVD]
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」 [DVD]
ヂャンヂャン☆オペラ 流星 [DVD]
広瀬洋一 直伝 HEESEY’S ROCK’N’ ROLL BASS STYLE [DVD]
SSDS 2008 初冬の診察会【DVD】
Burn Notice: Season 5 [DVD] [Import]
イッセー尾形 読む!書く!創る!ダザイオサム [DVD]
白石加代子「百物語」ベストセレクション1 [DVD]
Tragic Situation Theater 蛇姫様-わが心の奈蛇- [DVD]
チャイコフスキー 白鳥の湖 パリ・オペラ座バレエ2005 [Blu-ray] [Import]
パイジェッロ:歌劇「ニーナ、または恋狂い」 [DVD]
Chei.TV PRESENTS ウルトラキッズダンスコンテスト チェイカップ!Vol.01 [DVD]
ディアナ・ヴィシニョーワ マリインスキー劇場のスターたち2 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.