CG東映アニメまつり [DVD]

CG東映アニメまつり [DVD]
3D上映されたフルCG短編集。「きかんしゃ やえもん」「デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ」「デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!」「ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の幽霊電車」の4編を収録。

「きかんしゃやえもん(31分)監督:貝澤幸男 脚本:小山 真 小山高生(本作のみ完全新作)」「デジモンアドベンチャー・デジモングランプリ(7分)CG監督:森田信廣 演出:細田 守(2000年7月よりサンリオピューロランド、ハーモニーランドのアトラクション「夢のタイムマシン」等で上映された作品。)」「デジモンセイバーズ・デジタルワールド危機イッパツ(7分)CG監督:西川和宏 演出:中村哲治(2006年7月よりサンリオピューロランドで2年間上映された作品。)」「ゲゲゲの鬼太郎・鬼太郎の幽霊電車(13分)演出:細田 守 脚本:島田 満(1999年に製作され、富士急ハイランドや花やしきなど、多くのテーマパークで上映された作品。)」の短編映画4編を収録。デジタル3Dで公開された劇場版を通常映像に変換し、収録順序・ブリッジ部分を編集した本編と、アナグリフ方式3D映像に変換した劇場公開版を特典映像として収録している。つまり、ほぼ同一内容で映像方式を変えた2本収録になっている。付録にアナグリフ方式用の赤・青メガネが3個付属。不足する家庭用に3個単位で追加申し込み可能(有料)。画質は標準的なもので鬼太郎以外はスクイーズ映像16:9で収録。制作年の古い鬼太郎だけは4:3映像にサイドパネルを付加してスクイーズ収録されていて、他作品との関係で仕方ないとはいえ4:3方式テレビではいわゆる額縁映像になり視聴に難がある仕様となってしまった。(ディスクの指示を無視してサイドカット再生操作できる機材なら回避できる)音声はドルビーデジタル5.1ch(日本語)のみ、字幕収録なし、3D版以外の特典映像は本編でカットしたメガネコール集と予告集。  メイン作品の「やえもん」は、原作を大胆に脚色し東京駅のはずれにぽつんと残された車庫からストーリーが始まり、ほぼここを舞台に大きな物語のプロローグのような形で最初の危機を脱した所でプツンと話が切れて終っている。出来ればこのままあと70分くらい付け足して「やえもん」の新しい物語を完結してもらいたい、あるいはテレビシリーズ化を企てているのか?鬼太郎のエンディングが久しぶりに熊倉一雄さんなのはちょっと嬉しい。

同じカテゴリにある他の記事

這いよれ! ニャル子さんW 3 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
紙兎ロペ [DVD]
アレクサンダー戦記 コンプリート DVD-BOX (全13話, 325分) 幻想皇帝アレクサンドロス戦記 アニメ [DVD] [Import]
とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.8 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 (紙製スリムジャケット仕様)(初回限定版) [DVD]
耳をすませば [DVD]
電脳コイル コンプリート DVD-BOX (全26話, 650分) 宮村優子 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]
紙兎ロペ 3(サードシーズン) [DVD]
モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ミルキィホームズの特別授業 4学期 [DVD]
TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX2(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)
マダガスカル3 [DVD]
波打際のむろみさん2(Blu-ray)
ゆゆ式 3 (初回限定版) [Blu-ray]
咲-saki- BD-BOX (通常版) [Blu-ray]
僕等がいた スペシャル・エディション7 (初回限定特別版) [DVD]
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
機動戦艦ナデシコBlu-ray BOX【期間限定版】