MASTER IN JAPAN「マスターズインジャパン」【日本語版】 [DVD]

MASTER IN JAPAN「マスターズインジャパン」【日本語版】 [DVD]
システマ日本語版DVD、待望の第2段は2007年に東京で開催されたシステマセミナー「マスターズインジャパン」の模様を収録。 システママスター、ミカエル・リャブコとヴラデミア・ヴァシリエフが初来日、日本国内のシステマ修行者、武術愛好家達に指導した3日間のセミナーの模様を納めた貴重なDVDです。 セミナー参加者のための日本語による同時通訳音声を収録しています。 ※一部音声を聞き取りにくい箇所がいくつかあります。ご了承の上ご購入ください。ヘッドホンを利用すると音声が聞き取りやすくなります。 Day 1 あらゆる状況における呼吸法から、正しい姿勢とその調整法など、システマの基礎についてミカエルとヴラデミアが解説します。一日目には、どのようにして自分と相手のテンションを探して、相手のテンションを活用していくかについて、例のないほど簡単な手順で学び、相手に投げられる際に相手の力を利用して投げ返す場合などの例を用いて、システマの動きについて詳しく取り上げます。 Day 2 ミカエル・リャブコがシステマの代表的な技術である”ストライク(打撃法)”の高度な術理について解説します。正しい姿勢、タイミング、距離、そして威力を生み出す方法などが、きわめて理解す¥しやすいドリルにとって伝えられました。また、相手から加えられるエネルギーを利用したり、方向を変えたりする秘訣や、顔や身体への安全なストライクの打ち方と受け方、そして、呼吸を用いてダメージを快復する方法なども紹介されました。 Day 3 ミカエルが武器の心理面への影響力についての解説し、武器の活用方法や人質の救出方法などをドリルを通して紹介。また、剣の心理面への作用の例として、日本刀によって相手の動きを封じる脅威のデモンストレーションを披露しました。ヴラデミアは独自のアプローチによって、ナイフを持った敵への対処法を紹介し、ともに来日したミカエルの子息にしてスペツナズの教官でもあるダニエル・リャコブも、壁際でのナイフ・ディフェンス術のドリルを披露しています。ミカエルのデモンストレーションにより、さまざまな攻撃を仕掛けてくる相手の身体にテンションを作りコントロールする方法と、それを投げや崩しなどに繁げて自らが有利な立場に立つ技術も紹介されています。

マスター達の日本での講習会を記録した貴重なDVDですが、ホームビデオでの撮影に収録されてる通訳の外国人女性の声が聞き取り辛く、吹き替え編集か字幕を入れて欲しかったです。 DVDの内容自体は4つ星レベルですが、編集配慮の無さは1つ星です。 高い買い物だと思いました。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

初心者がたちまちダンサーに変身! 青木香葉の振付で踊ろう!ベリーダンス・ライフ〔振付パーフェクトセット〕 [DVD]
モトGP PRESS VOL.09 [DVD]
2008 MotoGP Round8 イギリスGP [DVD]
モトGP PRESS VOL.04 [DVD]
WWE エリミネーション・チェンバー2010 [DVD]
Dynamite!! ?勇気のチカラ 2009? [DVD]
INDIE SUMMIT 2006.12.31 KOURAKUEN HALL [DVD]
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャル Blu-ray 大会のすべて ≪総集編≫
NFL スーパーボウル・コレクション: ダラス・カウボーイズ (2枚組) [DVD]
HONDA The TT Golden Years [DVD]
モトGP PRESS VOL.08 [DVD]
モトGP PRESS VOL.07 [DVD]
2000 GRAND PRIX 年間総集編 [DVD]
らくらくテニスレッスンVol.4(シンプル&ナチュラルボレー) [DVD]
ジ・アウトサイダー 第七戦 《65-70kg級トーナメント予戦》 [DVD]
2008 MotoGP 250cc&125ccクラス 開幕戦カタールGP/第2戦スペインGP [DVD]
ジ・アウトサイダー 第十戦 《60-65kg級トーナメント予戦》 [DVD]
WWE D-ジェネレーション-X [DVD]
ル・マンに挑んだ日本車 (ル・マン24時間 1990・1992・1993) [DVD]
黒田鉄山の型が導く超次元身体の法 第2巻 柔体編 [DVD]