ジェフユナイテッド市原・千葉 2005シーズンレビュー [DVD]

ジェフユナイテッド市原・千葉 2005シーズンレビュー [DVD]
チーム初となるタイトルを獲得したジェフユナイテッド市原・千葉。2005Jリーグヤマザキナビスコカップのカップウィナーに輝くまでの軌跡を収録。祝勝会の様子など初公開となる秘蔵映像を多数収めた内容。

私はジェフのサポーターでも
ファンでもないが、
 〜オシムの言葉〜 を読んで
ジェフユナイテッド市原・千葉が
どのような戦いを見せたか
知りたくて購入した。

ジェフの2005年の戦いを1試合ごとに
ダイジェストで紹介している

ジェフ初のタイトルである
ナビスコカップや
上位に進出したJリーグでの闘い

勝ち負けは別として
選手は自分の持てる力を出し切る
観客の応援に答えた素晴しい試合を展開する

オシム監督の試合後のコメントは
示唆に富み、
現実を厳しく認識し
それでいて人間的深み、
温かみを感じ、安心できる。

見ていて、彼らと感動をともにしたいと思った自分がいた。

万人が認める選手が多くいるチームは、観客を楽しませてくれる。
観客もそれを楽しみにスタジアムに足を運ぶ。
毎試合が楽しければ、ファンになってしまう。
楽しいってことは、常に勝つこととイコールではない。
他国リーグの有名チームの試合は、そんな雰囲気がある。
「Jリーグなんて・・・」と思っている人やスタジアムに足を運んだことのない人
サッカーってすごい選手がいなくたって楽しんだって思わせてくれる内容です。
なんといっても、選手が活き活きとプレーしている姿に感銘を受けます。
オシムサッカーは「走るサッカー」と言われています。
選手には、練習も試合も肉体的には苦しいサッカーだと思いますが、
楽しんでいるように観えます。
観た後に「サッカーってこれです!」って言いたくなります。

インタビューをはさみつつ試合映像を中心にシーズンを振りかえる、

正統派のチーム・シーズンレビューDVDだ。

ただし、

一般的なシーズンレビュー作品より監督インタビューが多いのが特徴。

日本代表監督就任前の、2006年3月発売でありながら

すでに「オシム監督語録」に注目しているのはとても良い点だ。

試合後のプレス向けインタビューと、

DVD用に当時を振り返るインタビューも収録されている。

初タイトルとなったナビスコカップはもちろん、

健闘しながら4位に終わったリーグ戦をテンポ良く振り返ることの出来る作品。

ジェフ市原千葉サポーターだけでなく、

全てのサッカーファンが楽しめる商品と言っても大袈裟ではないだろう。

同じカテゴリにある他の記事

練習嫌いはゴルフがうまい! Part-1 [DVD]
K-1 WORLD MAX 2006~世界一決定トーナメント決勝戦~ [DVD]
練習ぎらいはゴルフがうまい! Part-2 [DVD]
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破・春編 1九州・中国編 [DVD]
おおきく振りかぶって Vol.7 [DVD]
ボウリング革命 P☆LEAGUE オフィシャルDVD-BOX
プロ・ビーチバレー・プレイヤー 浦田聖子~女豹の軌跡~ [DVD]
岡本綾子のスーパーゴルフ スウィングイマジネーション Part II [DVD]
ミラクル [DVD]
日本シリーズ 伝説の頂上決戦 ~福岡ダイエーホークス 日本一奪回の瞬間~ [DVD]
グラスワンダー 夢色の蹄跡 [DVD]
クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット(上半身編・下半身編)2枚組 [DVD]
熱闘甲子園 2011 [DVD]
櫻井りか 「はじめての・・・」 [DVD]
シンフォレストDVD 日本の鉄道 蒸気機関車・ローカル線編
甲斐国征泰心 無外流居合兵道 [DVD]
東武鉄道Part1 特急スペーシアけごん(浅草?東武日光),亀戸線,大師線,宇都宮線,鬼怒川線 [Blu-ray]
ハッピーレシピ!~美男たちの昼下がり~ [DVD]
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破・春編 3東海・北陸・関東・東北編 [DVD]
阪急電車大全集 後編・京都線 [DVD]