黒子のバスケ 2 [Blu-ray]
週刊少年ジャンプで大人気連載中の「黒子のバスケ」が遂にアニメ化!
影と光の2人が織りなす快進撃が、Blu-ray & DVDとなって登場!
「キセキの世代」黄瀬涼太を擁する海常高校との練習試合開始!
どんな技でもコピーしてしまう黄瀬の圧倒的な強さに、黒子と火神が連携プレーで挑む!
◎仕様◎
【毎回映像特典】
「黒子のバスケNG集」
原作コミックスの大人気おまけコーナーをアニメver.で収録!
【毎回封入特典】
ライナーノート
◎内容◎
【3話収録】
■第3Q「勝てねェぐらいがちょうどいい」
誠凛と海常の練習試合がはじまった。レギュラー陣の軽い調整と豪語し、エース黄瀬を温存する海常に対して誠凛の怒りが爆発、火神がダンクシュートにより
ゴールを破壊する。一度見たプレーを完璧にコピーできる、天才・黄瀬は、投入直後に火神のダンクシュートをコピー、さらにお返しのダンクを決める火神、
と試合は序盤からノーガードの殴り合いの様な点の取り合いの様相を呈する。タイムアウトの際、黒子と黄瀬は互いのチームメイトに対して、それぞれの弱点
を指摘するのだが・・・。
■第4Q「逆襲よろしく! 」
第2クォーターに入り、徐々に点差を縮める誠凛。黒子と火神の新たな連携により、チームの攻撃パターンの幅が増大、また天才・黄瀬の高い身体能力をもっ
てしても、極限まで影の薄い黒子のプレイスタイルだけはコピーできないのだ。アクシデントにより一旦コートを退いた黒子だが、キャプテン・日向ら2年生
メンバーも奮起。コートに戻った黒子の力も加わり、ついに同点に追いついた! その時、黄瀬の目の色がこれまでとは明らかに変わった・・・その真の実力が
遂に発揮される! ?
■第5Q「おまえのバスケ」
誠凛と海常の練習試合は、火神の劇的なブザービーターで、誠凛の勝利に終わった。
歓喜に沸く誠凛を背に、悔し涙に暮れる黄瀬の元へ『キセキの世代』No.1シューター・現在は秀徳高校の緑間真太郎が現れる。秀徳と誠凛は地区大会で当た
るため、偵察に訪れたのだが、ダンクの応酬となった試合内容、また無名の新設校に進学した黒子の考え方に対して、緑間は一方的な嫌悪感を露にし、誠凛に
負けることはあり得ない、と豪語し去っていく。緑間と別れた黄瀬は黒子のもとへ向かう。
◎キャスト◎
黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/黄瀬涼太:木村良平/緑間真太郎:小野大輔/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/伊月 俊:野島裕史
小金井慎二:江口拓也/笠松幸男:保志総一朗/高尾和成:鈴木達央 他
ドラマ約20分、キャストトーク約3分、黄瀬クンの歌約2分でした。
まずドラマですが、海常との練習試合の少し後。買物に来ていた笠松先輩とモデルの仕事帰りの黄瀬クンが偶然会って、更に火神クンの買物に無理矢理付き合わされてる黒子クン達と会って〜で、この四人で始まります。
詳しくはネタバレになるので控えますが、火神クンの『やーい、バーカ!』と、黒子クンの『…別に……。』(めっちゃ不貞腐れた声で)に、やられました。
次に黄瀬クンの曲ですが、シリーズ通して同じ曲で歌詞違いの自己紹介ソングとの事で、発売前から気になってたのですが、最初のイントロ部分に語りで自己紹介して普通に唄うカンジでした。アップテンポで、いかにもキャラソン!って内容で黄瀬クンらしくて良かったです。
惜しむらくは歌詞が何処にも載ってない事ですね(泣)
掛け合いみたいに被せて唄ってる部分もあるので、歌詞は載せて欲しかったです。
順番逆になりましたが、本編は海常との練習試合から、黒子、火神、黄瀬でストバスする所までです。詳しくは商品説明の所に書いてあるので割愛します。
作画については結構みなさん褒められてますし、私も良いと思うのですが、敢えてBGMを推したいです!
日常は勿論ですが、試合シーンの疾走感溢れるBGMが大好きです。
今度サントラCDが発売されるので、そちらも楽しみにしています。
映像特典のNG集ですが、今回も二本収録されてたのですが、内容始まる前のタイトルの部分で『やられたー!』でした。
小技が効いている(笑)
再生する時は、油断せずにご視聴下さい。
誠凛VS海常の練習試合はこの巻で始まり決着がつきます。
お話のテンポも良く、綺麗な作画で動き声優さんの演技も素晴らしく
原作ファンの自分でも原作の漫画とかなり近いけれどまた違った形で
魅力的になっているアニメだと思います。
初回特典のドラマCDの脚本を書かれているのが
アニメの3話目など複数回手がけてらっしゃる入江信吾さんということもあり
絶妙な会話のやりとりやシナリオのまとまり方の綺麗さが
アニメの印象のまま再現されておりとても楽しかったです。
全体的にコメディテイストで話は進みます。
「feat.黄瀬涼太」というタイトルどおり
海常後輩らしい一面やモデルらしい一面、黒子と火神のライバルらしいカッコイイ一面と
さまざまな黄瀬を楽しむことができました。
他の3人の出番ももちろん多く、振り回される黒子の辛辣なツッコミが面白かったり
個人的には笠松先輩と火神の会話というのが珍しくて良かったです。
ドラマCDは約20分です。
キャストコメントは3分前後で一言づつ。
黒子役の小野賢章さんのトークに笑いました。
キャラクターソングの「セイシュンTIP-OFF!!〜MVP黄瀬ver.」は
軽快なBGMにあわせて黄瀬にまつわるキーワードを歌詞にしています。
聞き取りづらいというほどでもないですが
歌詞カードが無いのがちょっと残念でした。
目当てのドラマCDが文句なしに面白かったので★5つです。
初回版と通常版でお値段は変わりませんので
ぜひぜひ初回版をゲットされることをお勧めします。
次回3巻の特典もとても楽しみです。
作品内容や特典に関しては言うことはないかと・・・他の方々がおっしゃっているとおり面白いですし、イラストもキレイです。気取らないキレイさが好きです。
悪かったことがまず、最近のDVDやBlu−rayは外箱というか外装というか、どうして傷だらけのものが多いのか、ということですね。某アニ○レックスさんの人気作での箱の傷の酷いこと・・・まぁ私の当りが悪いだけかもしれませんが。
バンダイビジュアルさんはアビス以来の購入になりますが当時キレイだったのを裏切られましたね、悪い意味で。7千円の商品なのだから7千円の扱いをして欲しいと思います。(DVDを作っている方々からすればはした金なのかもしれませんが、私には7千円は大きいです。)
中のブックレットや特典のフォトはきれいでしたよ、チラシを含めて。
梱包状態でよかった点は特典やブックレットをちゃんとチラシの間に挟んでいただいていた点ですね。そういう細かい気配りはとてもよかったと思います。これで外箱に傷がなければパーフェクト!ですね。
作品自体がとても面白くオンエアを毎週楽しみにしているのですが、あまりのハマリ具合にDVD(Blu−rayですけど)全部ほしくなっちゃいますね。その時には外箱の傷改善されてるといいなぁ・・・。
原作は人気誌に掲載されている作品です。... 続きを読む
特典CDが私的にはとても満足なものでした!... 続きを読む
黄瀬君尽くしのBD第二巻!... 続きを読む
原作はちょこちょこ見てましたが、アニメで本格的にドハマりしてDVDを買う事を決めました。(勿論、コミックスも既刊分は大人買いしました)... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
【クライミング DVD】 GRIT FLICK(ク゛リット・フリック) 輸入版 [DVD]
SLAM DUNK DVDコレクション VOL.1
Number DVD サッカー世紀の名勝負 オランダ VS ブラジル FIFA ワールドカップ 1974
新極真会 教則DVD-BOX
黒子のバスケ 2 [Blu-ray]
ロッキー・ザ・ファイナル (特別編) [DVD]
高橋大輔 [DVD]
福岡ソフトバンクホークス2011 完全制覇!鷹戦士V2の軌跡 [DVD]
1998 GRAND PRIX 年間総集編 [DVD]
テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 8 越前リョーマ×真田弦一郎 <最終巻>
高橋大輔 Plus [DVD]
最後の飛龍 藤波辰爾 [DVD]
EMOTION the Best あしたのジョー2 DVD-BOX 2
錦織圭 in 楽天ジャパンオープン2012 優勝への全記録 [DVD]
トウカイテイオー 帝王・栄光の蹄跡 [DVD]
東京バレーボールアカデミー監修 驚異のバレーボール上達法DVD2枚組
魔裟斗伝説 DVD-BOX
ツール・ド・フランス2009 スペシャルBOX [DVD]
nu03 管理栄養士から見たスポーツ選手のための熱中症予防
つば九郎 でぃ~ぶいでぃ~ 2012 上半期 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.