1995 世界ラリー選手権 総集編 [DVD]

1995 世界ラリー選手権 総集編 [DVD]
スバル、初のダブルタイトル獲得。新しい時代の幕開け。

8戦中5勝、内2戦ではポーディアムを独占。「スバルVS三菱」新たな勢力図が誕生したなか、スバルが初のダブルタイトル獲得。
しかし、チームオーダーの発令でサインツとマクレーの間に確執が発生。また、念願のワークスフル参戦を決めたマキネンもまたスウェディッシュでエース、エリクソンに勝利を譲る羽目になった。

※この商品は2009年に発売されたセット商品「WRC LEGEND GROUPA 1993-1995」の一部です。

ユーロピクチャーから以前に出た90年代総集編よりも収録時間が増え

より詳細に各年度を振り返ることができますね。

各年度の収録時間は軒並み2倍ほどです。そうでない年度もあります。

字幕内容も変わっているところがありました。

以前の内容に映像を肉付けした程度かと思っていましたが、まるでカットが違うものもあり

全く新作ですね。驚きました。

今後もリニューアルしながらラリーの素晴らしさを伝えてほしいです。

とりあえず時間をかけ、各年度揃え直します。

ラリーカーが市販車と同じ姿で戦っていたグループAの時代です。
トヨタ・スバル・ミツビシと日本車がラリーを席巻した時代でもあります。
1995年は故コリン・マクレーがイギリス人初&最年少のドライバーズタイトルとスバルが初のマニュファクチャラーズタイトルを獲得した記念すべき年でした。

印象的なのはそのコリン・マクレーをはじめリチャード・バーンズ、ポッサム・ボーンの今は亡き三人がスバルからエントリーした第5戦ニュージーランド。
あとわずかで初優勝を逃したブルーノ・ティリー(第4戦ツール・ド・コルス)。
シリーズをリードしていたトヨタの失格(第7戦カタルニア)。
そして 先日亡くなったフィリップ・ブガルスキー氏(後にシトロエン・クサラキットカーでWRカーを抑え2勝)の姿も映ってます。

グリップ走行主流の今のラリーでは観られない派手なドリフト走行が楽しめるのも この時代。
二度と観るコトの出来ない男達の走りを あなたの手元に是非!

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

SUPER GT 2012 VOL.3 [DVD]
ザ・宮里ゴルフ世界流 PART2 実践編 静筋を働かせてとラブを楽しもう [DVD]
GOLF秘伝プロの技 矢野東 編 進行役 内藤雄士 [DVD]
コーディネーショントレーニング IN スポーツ ミニバスケットボール [DVD]
【ウェイクボード DVD】 Parks Bonifay Documentary(ハ゜ークス・ハ゛ナフェイ・ト゛キュメンタリー) 輸入版
2007 "コカ・コーラ ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 公式DVD
1988 世界ラリー選手権 総集編 [DVD]
ハワイで上達ロングボード!!ラスケイズロングボードSP版 スポーツハウツーDVD 2010日本
メタボ撃退! [DVD]
Stott Pilates: Essential Pilates Edge [DVD] [Import]
Stott Pilates: Athletic Conditioning on Pilates [DVD] [Import]
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0 [DVD]
コンデショニングヨーガ [DVD]
2011MotoGP Round10アメリカGP[DVD]
2009 FIA 世界ツーリングカー選手権総集編 [DVD]
親子でデキる!DVD スポーツ大好き~なわとび・鉄棒・体力アップ遊び術~
新テニスの王子様 1 [DVD]
あしたのジョー COMPLETE DVD-BOX
WWE レガシー・オブ・エディ・ゲレロ [DVD]
コーチングファイル [DVD]