戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~壱 [DVD]

戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~壱 [DVD]
●空前の歴史ブーム到来!に必要不可欠なDVD作品がついに登場

「歴史」というと、いわゆる学問的な固いイメージ、そして男くさーいイメージが付いて回っていたのは、もはや昔のハナシ。今や熱狂的な歴史ファンの女性・通称「歴女」も登場し、TVト゛ラマや映画、書籍、マンガ、ゲームといった幅広いカテゴリで、「歴史モノ」作品を見ないことはない昨今。ついには、現代女性の好みのタイプにまで登りつめた戦国武将たち…。そう、今まさに歴史が熱い!!

そしてこの度、ありそうでなかった新感覚お茶の間歴史バラエティ・「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」は、2010年4月よりtvk・チバテレビ・テレビ埼玉・サンテレビにて放送中!現代風にアレンジされた、バラエティ感覚で学べるシリーズが続々登場!歴史がなんとなく、そして楽しく学べちゃう、忙しい現代人にはお得な「歴史バラエティ」です。

●人気俳優、タレント多数出演:小西遼生、村井良大、平方元基、相葉弘樹、鈴之助、與真司郎、他


映像特典:戦国鍋写真館

初回製造分特典:特製・なんとなく役に立つバインダー&専用レフィル(戦国鍋資料館)(数に限りがございますのでご注意ください)





第1話(戦国ヤンキー川中島学園 第一話/七本槍 第一話 /戦国ショッピング 第一話/うつけバーNOBU 第一話)

第2話(戦国ヤンキー川中島学園 第二話/戦国武将がよく来るキャバクラ 第二話/七本槍 第二話/戦国ショッピング 第二話)

第3話(戦国武将がよく来るキャバクラ 第二話/戦国ヤンキー川中島学園 第三話/七本槍 第三話/うつけバーNOBU 第二話)

第4話(戦国ヤンキー川中島学園 第三話/七本槍 第四話/戦国武将がよく来るキャバクラ 第三話/うつけバーNOBU 第三話)

第5話(戦国ヤンキー川中島学園 第四話/七本槍 第五話/戦国武将がよく来るキャバクラ 第四話/うつけバーNOBU 第四話)

地元では放送のなかった番組なのですが、歴史関連で何気なくレビューを見ていたら高評価だったので購入しました。正直、そこまで期待せずにいたのですが、結局最後まで見入ってしまいました。まぁ、所詮パロディベースですからツッコミどころは多々ありますが、スタッフに歴史好きが相当いるんだろうなという思い入れを感じます。くだらないものを大まじめに作るというところは、かのフジテレビの「カノッサの屈辱」を彷彿とさせ、文字通り“おもしろ真面目”のおすすめです。
個人的には「うつけバーNOBU」と「戦国武将がよく来るキャバクラ」がお気に入りです。「うつけバー」は織田信長がおカマのママという設定ですが、これがまた良く合っています。時折見せる鬼のような形相と、謎めいた登場人物(部下の豊臣秀吉やおつきの小姓など)とのやり取りがよくできています。「キャバクラ」編はもうキャバ嬢のレイナが最高です。全く知らない女優・タレント?ですが、いかにもキャバクラにいそうなキャラクターで店にやってくるマイナー武将との掛け合いが爆笑ものです。このマイナー武将も歴史好きなら知ってるけど、ほとんどの人間が「誰、それ?」という絶妙な選択でいいところ突いてます。
特典はホントにおまけみたいなもんですけど、全体的にこの内容なら満足の1枚です。

 番組本編の方はこの秋に惜しまれつつも終わってしまったが、毎週本当に楽しみにしていたこの番組。山崎樹範さん以外は一般的に全く無名なのに芸達者すぎる実力派キャスト陣、歴史ヲタに響きまくる内容と怖いもの知らずのパロディセンス(=元ネタは「太陽に吠えろ!」、「人志松本のすべらない話」、「ビーバップ・ハイスクール」、通販番組やジャニーズ系アイドルほか)など、初めて観た時の衝撃は近年稀に見るものだった。40代オサーンの僕は戦隊/特撮モノに疎いのだが、小西遼生君や村井良大君というような才能溢れる若手俳優の存在を知ったのもこの番組だ。この番組に出てる俳優さん達(=戦国武将パロディだけあって、女より男の方が圧倒的に出演人数多いんだよ(笑))は、他の仕事でも応援したくなってしまうんだが、実力もルックスもあるんだからもっと使ってくれよ、ギョーカイ人の皆さん!

 プロデューサーはエヴァンゲリオンやウテナで名を挙げたアニメ系プロデューサーの大月俊倫氏。この番組の初期は高橋洋子さん(=エヴァ主題歌を歌ってた人)が歌う他局アニソンのカヴァー曲(「コブラ」主題歌や「愛はブーメラン」(うる星やつら)など)が堂々とエンディングを飾っていたのだが、これは同時期に大月氏がプロデュースしたアルバムからの選曲だったからだろう。

 内容的には戦国時代ファン以外でも十分楽しめる、遊び心に溢れたエンタメ番組だ。U局連合作成とはいえ低予算故にDVDの画質も特典もショボイが(笑)、その代わりに作り手の心意気がバンバン感じられる。有力芸能事務所のゴリ押しが嫌で敢えて低予算局に企画書を売り込んだそうだが、韓流やAKB、ジャニーズや吉本の押し売りが無いことでどれだけホっとできるかということを是非未視聴の方には確認してほしい。清々しい気分で純粋に笑えるので。

普段DVDは買わないのですが、TVで放映しているのを観て「絶対買わなきゃ!!」と思い、
最初から観たいのもあって、購入しました♪

買って正解でした☆
最近、戦国時代の歴史に興味を持ち始め、元々歴史好きの夫が たまたま見つけた番組。
歴史を知っていると より面白いのですが、歴史をそんなに知らなくても楽しめるし、
知りたくなる・・・(笑)
小学校6年生の娘も楽しんで観れています♪

家族で何度も楽しめるDVDです♪

深夜放送の時はタイミングあわずどうしてもうつけバーNOBUが見たくて購入しました。面白かったのですわざわざDVDえお購入するのですから映像特典がもうすこし入ってい... 続きを読む

なんとなく歴史が学べる上に、じんわり面白くて最高です!
大爆笑ってより、くすりと笑える内容で何回も観てしまう。... 続きを読む

今年になって深夜、何気なく見始めハマってしまい、見落とした分の補充の為購入に至ったクチですが・・・... 続きを読む

歴史好きの母がたまたま録画していたのを見て、一発で気に入り即効DVD買いました。... 続きを読む

なんてばかばかしい!…のにしっかりしている。はまってしもたぁ…

なんとなく、歴史が学べました(?)娘の好きな與くんが出ていたので、喜びながら観ています。

歴史を大切にしながら,その中に洗練された笑いが詰め込まれている感じです。歴史に詳しい人もそうでない人も同じように楽しめるDVDです。各コーナーごとに全5話が収録さ... 続きを読む

特典映像が動画ではなく静止画をパラパラめくっていくだけなので、だったら短本にしてほしかった。せめて動画でNG集とかのほうが面白いのになーと。... 続きを読む

テレビでも見ているのですが、ハマってしまいDVDを購入しました。
もの凄く面白いですよ。... 続きを読む

7月頃からTV放送を見始めてすっかりハマり
過去の放送分も見たくて購入しましたが大正解でした☆... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

かよえ!チュー学(3) [DVD]
平成紅梅亭 特選落語会 特選!噺家の会 [DVD]
内村プロデュース~俺チョイス 三村マサカズ~俺チョイス [DVD]
内村さまぁ~ず vol.41 [DVD]
バナナTV~韓国編~(完全版) [DVD]
ロザンのトーク1 [DVD]
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)通算300万枚突破記念DVD(14)(負)大メインクライマックス2008 山崎VSモリマン 炎のファイナルリベンジマッチ
逃走中7~run for money~【江戸編】 [DVD]
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 Wヤング [DVD]
PLATINUM BOX ~X~ Low Price Version [DVD]
TBS テレビ放送50周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 2005 DVD-BOX (通常版)
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 [DVD]
夜ふかしの会コントセレクション「楽しい夜ふかし」 [DVD]
水曜どうでしょうDVD全集 第1弾 原付ベトナム縦断1800キロ
竹山のやりたい100のこと ~ザキヤマ&河本のイジリ旅~ イジリ5 死んだらここに埋めれがいいが!の巻 [DVD]
ロッチ単独ライブ「ハート」 [DVD]
江頭2:50のピーピーピーするぞ! 4 逆修正バージョン~アウト・オブ・コントロール~ [DVD]
ヨンパラ FUTUREゲームバトル BOX1
アメトーーク! DVD 9
にけつッ!!14 [DVD]