オードリー春日のカスカスTV おまけに若林 にゃんころもち編 [DVD]

オードリー春日のカスカスTV おまけに若林 にゃんころもち編 [DVD]
オードリー春日初冠番組!?地上波では絶対に見られない!
オードリー春日による、春日のための、春日の番組。
春日の本能の赴くがままに企画進行!

CSテレ朝チャンネルにて好評放送中の番組「オードリー春日のカスカスTV」のDVD化第4 弾!
早くも伝説化!?他では絶対に見られないオードリーの姿がここに!
己の本能の赴くがままに企画を進行、暴走を続ける春日、そしてあくまでもアシスタント(?)の若林・・・。
オードリー春日による、春日のための、春日の番組。
2010年8月18日発売のVol.1、vol.2に続き、vol.3、vol.4 2巻同時発売!

放送回第10回、11回、12回を収録予定

【映像特典】
■番組PRスポット集
■未公開映像

【出演】オードリー(春日俊彰、若林 正恭)

(C)2010 ケイダッシュステージ/テレビ朝日

全部シリーズ見ましたが、一番面白かったです。
単純に笑えました。
あのわけの分からん春日語は単純に面白いw

春日語仕分け面白かったです。
春日さんはキャラで
意識して変な言葉を
使ってるのかと思ってましたが、
違いましたw
あれは本物ですね。
自然にああいう言葉が
出てくるのに
感心させられました^^

「カスT」第1シーズン(12回)を概観すれば、やや手探り感がありつつも、「春日くんがやりたそうなことを形にする」という冒険心に満ちあふれていた前半、番組としての方向性が見え、ひたすらに「くだらなさ道」を突っ走っている後半とに分けられると思う。第2シーズンから若林くんの心の友サトミツ(佐藤満春=どきどきキャンプ)がブレーンに加わることになるが、このDVDからサトミツが作家としてはクレジットされていないが、「仕分け人」という役で登場する。サトミツはハマカーン浜谷同様、「カスT」に欠かせない人物となったのは、第2シーズンを見れば明らかである。

ハッキリ言えば、前巻、前々巻、前々々巻以上に、くだらない。「春日語」の意味不明さも笑えるが、視聴者を無視して、内輪で勝手に楽しんでいる様子をみせつけ、「イケメン写真じゃんけん」は若林くんのエゴで実現した感がミエミエである。女子アナを前にしたはしゃぎようと、憎たらしさを前面に出した「笑い方」でわかろうというものだ。写真じゃんけんというからには、本来は過去の写真が主役だが、地デジでは見せない若林くんの「暴走」でかすんでしまっている。

この番組はオードリー「若林」の番組なのだ。でも「ワカワカTV」だと字の収まりが悪いし、誰もみない。だから、春日君の番組ということにしているだけのことだ。まあ、テレ朝チャンネルの契約者はとっくに気づいていることだろうけどね。

同じカテゴリにある他の記事

天竺鼠4 [DVD]
TBS発!どうぶつ奇想天外!DVDシリーズ びっくり!笑撃のいぬ・ねこ編
平成版・昭和のお笑い名人芸 9 SOD-3409 [DVD]
昭和達人芸大全~笑芸・喜芸・すっとこ芸~三日目 [DVD]
『谷盤』06年11月17日渋谷AX【しゃるでなしブルース】~涙と笑いの終学旅行!?廃校にサセちゃうんけ!!~ [DVD]
座頭市全集 DVD-BOX 巻之弐
熱闘!SEXY 野球拳 2nd版 廉価版~今度はチョキだすよ!(笑)~(UMD Video)
笑いの巣 PRESENTS 君の席 2 ― ラーメンズ / バナナマン/ おぎやはぎ [VHS]
B型H系 5 こわいもの知らず(笑)無修正版 [DVD]
M-1グランプリ2010完全版 〜最後の聖戦!無冠の帝王vs最強の刺客〜 [DVD]
氷の美笑 [DVD]
バナナ炎 vol.3 [DVD]
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man [DVD]
B型H系 2 こわいもの知らず(笑)無修正版 [DVD]
50周年!吉本新喜劇ギャグ100連発[21世紀編] [DVD]
B型H系 3 こわいもの知らず(笑)無修正版 [DVD]
ロバートLIVE!2006 [DVD]
サラリーマンNEO 劇場版(笑) [DVD]
B型H系 6 こわいもの知らず(笑)無修正版 [Blu-ray]
2012年度版 漫才 爆笑問題のツーショット~2011年総決算~ [DVD]