ネオ・ウルトラQ VOL.1 [DVD]

ネオ・ウルトラQ VOL.1 [DVD]
【解説】
円谷プロダクションが制作、1966年に放送された伝説のドラマ「ウルトラQ」は、ユニークな怪獣や宇宙人が次々に登場する特撮ドラマとして、その後の 「ウルトラシリーズ」の礎となった作品。と同時に、さまざまな怪異現象を通して、環境破壊や人間性の喪失など、現実社会の闇に鋭く切り込んだ作品でもあった。そして現代、世界がなお抱える闇に迫るべく、全12話のまったく新しいドラマシリーズ「ネオ・ウルトラQ」が誕生! 気鋭のクリエイターたちがそろい、円谷プロダクション×WOWOWの共同製作による“セカンドシーズン"がいよいよ始まる。

【ストーリー】
かつて地球ではさまざまなミステリーが起きていた。「ウルトラQ」から47年、再び怪異現象が地球を襲う…。不可解な出来事に引き寄せられるのは、心理カウンセラーの南風原仁(田辺誠一)、トラベルカルチャー誌のライター渡良瀬絵美子(高梨臨)、バー「トビラ」のマスター白山正平(尾上寛之)という、境遇も考え方もまったく異なる3人。南風原の恩師・屋島教授に助けられながら、3人は人知を超えた“力"に向き合っていく。
人間に危害を加えず、黙々と歩き続ける“ニルワニエ"、洗濯が得意でクリーニング店を経営する“ブレザレン"、自らの星と地球とでビジネスを行なう“ヴァルカヌス星人"、少女に恋する怪獣“ファルマガン"など、さまざまな怪獣・宇宙人が登場。全12話のオムニバス構成で描く“21世紀(新時代)の鎮魂歌(レクイエム)"。

<収録話>
第1話 クォ・ヴァディス
第2話 洗濯の日

【キャスト】
田辺誠一 高梨臨 尾上寛之 島田雅彦 辰己蒼生

【スタッフ】
原作:円谷プロダクション
監督:石井岳龍、田口清隆
脚本:いながききよたか
制作プロダクション:コギトワークス
製作著作:WOWOW 円谷プロダクション

【放送期間】2013年1月―3月WOWOWにて放送

【スペック】
●映像特典(予定)
◆バー『トビラ』物語
◆予告編
◆プロモーション用ネットムービー集
◆『ネオ・ウルトラQ』舞台挨拶付試写会
◆WOWOWプロモーション特番(高梨)

●封入特典:ブックレット<企画・北浦宏之(WOWOWプロデューサー)インタビュー収録>(12P)

●初回特典
◆怪獣絵師・開田裕治による描き下ろし全巻収納BOX
◆イラストレーター・菅原芳人による描き下ろしアウターケース
◆ブレザレン携帯クリーナー
※全巻収納BOX、アウターケース、携帯クリーナーは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。ご了承ください。

DSZD08071/5,800円(税込6,090円)/COLOR/本編49分(予定)/片面1層/1.主音声:ステレオ/16:9LB/2話収録

※商品に特典が適用される以前にご予約いただいた場合、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.co.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。Amazonマーケットプレイスの出品者が販売、発送する商品の場合、出品者からのコメントをご確認の上でご注文ください。

【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社

ウルトラQのセカンドシーズンとして放送された作品。
正直、この作品は評価が分かれると思います。
まず、大体の話が完結しません。ウルトラQにもそのような傾向がありましたが、本作はその傾向がもっと強いです。
ですが、個人的にはなかなか面白く視聴させていただきました。出演者も豪華な方々を使っており、演技も当然のことながらうまいです。
また、オープニングがウルトラQを彷彿させてそこもまた見どころかと思います。
不満な点はせっかくウルトラQのセカンドシーズンというコンセプトの元、制作されているので、世界観が同じであることを明確に表してほしかったこと、そしてDVDの値段が高めだということです。2話しか収録されていないのに高すぎるような気がします。
まあ、評価が分かれるのは明確なのでおすすめとは言い難いのですが、個人的にはなかなか楽しめた作品です。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

仮面ライダーウィザードVOL.4 [Blu-ray]
チャギントン シーズン2 「ホッジ、空を飛ぶ」第3巻 [DVD]
TVアニメ「忍たま乱太郎」 第19シリーズ 四の段 [DVD]
ネオ・ウルトラQ VOL.1 [DVD]
リトル・アインシュタイン/どうぶつが だいすき [DVD]
列車大集合 ( DVD6枚組 ) 18TPD-006