ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
人気アイドルグループ・嵐が、1月19日に福岡Yahoo!JAPANドームで行ったライブの模様をDVD化。「movin'on」「Troublemaker」「Everything」「ファイトソング」「マイガール」「Monster」ほかを収録予定。特典としてフォトブックを封入。
嵐の2010‐2011のツアー「君と僕の見ている風景」ツアー最終日福岡公演を収めたDVDです。
同ツアー国立版は既に発売されています。そちらは野外・国立ならではの大規模な演出、
時間経過と共に移り変わる空の色まで演出のようでこの作品とはまた違った味わいです。
私が考えるこの作品と国立ver.との違いはまず季節の違い。真夏の国立とは異なり、雪のちらつく
福岡公演は「Dear Snow」など冬の曲も加わり雰囲気そのものが異なります。
そして広大な国立競技場とドームの違いも大きい。カメラアングルがメンバー中心でコンパクト
にまとまっている印象です。(コンパクトと言っても…ドームなので広いですがw)
オープニング映像も変わっています。私は札幌参戦で国立ver.の映像しか見たことがなかったため新鮮でした。
ドームで加わった曲は「マダ上ヲ」「Dear Snow」「タイムカプセル」「果てない空」。かわりに抜けた曲も数曲あります。
数曲抜けた・入ったという以上に国立とはセトリの流れが異なるため全体の印象も違うように思います。
印象に残ったのは「let me down」「マダ上ヲ」。コンサート参加時逆サイドで見えなかった天然コンビもしっかり見れて
うれしかった。この2曲からの流れは見どころのひとつかなと思います。
「空高く」は国立ではエコ風船の演出でしたが、ドームでは異なります。こちらの演出も美しくて好きです。
個人的に特に好きなのが、マイガールでのメンバーの表情。あることに気づいてぐっと涙をこらえるような表情の
相葉君。後から気づいて相葉君にそれを教えようとする大野くん。もしかしたら誰よりも最初に気づいていた?深々と
客席に頭を下げる櫻井くん…。集まった5人が並んで歌うシーンはスタッフ・ファンも含めた「チーム嵐」を象徴していると思います。
そしてトリプルアンコールに選んだ曲が…にくい(笑) “いつか笑ってまた再会 そう絶対”…。
かっこよくて面白くて、なにより優しさにあふれた本当に素敵なコンサートです。
本編だけでえらい長い…(汗)こんなレビューを果たして読んでくださる方がいるのか?まだ続きます…。
さらにこの作品(初回限定版)には120%嵐を凝縮したとも言える特典映像が満載なのです!
まず強化合宿。はたして何を強化してるのか?w謎な部分もありつつ、これが最高に面白い!
深夜&ローカル時代を彷彿とさせるような5人が見られます。
5人のインタビューは特典の見どころのひとつだと思います。嵐に興味はあるけど現在の彼らのバラエティくらいしか知らない…という方には
本当にオススメです。テレビで見る嵐のメンバーには、意外とそれぞれに固定概念的イメージを持つ方も多いのではないかと思うのです。
バラエティやドラマの役柄のイメージとはちょっと違う、メンバーそれぞれの人柄や考え方などがよくわかります。メンバーが語るメンバー評や
彼らがみたい「風景」は特に興味深いですね。
そして初回・通常共に入っている特典がnewアルバムから「まだ見ぬ世界へ」のPVとメイキング。
デビュー曲を撮影したスタジオで、同じ監督で撮られたPVは必見。当時からのファンの方には感慨深いのではないでしょうか。
「原点回帰」でも「進化する嵐」を象徴するPVになったと思いました。
私は彼らはある意味「完成した」グループなんじゃないかと思っていました。でも、この作品を見てその考えは少し変わりました。
彼らはまだまだ進んでいく。積み上げた経験、出会い、結んできた絆を武器に。
嵐というグループのこれからが実に楽しみです。
恐ろしいほどの長文・駄文レビュー(汗)根気良く最後まで読んでくださった方がいらっしゃったら、本当にありがとうございます!
同じツアーのDVDを買う人は少ない(私の周りでも)です…。
でも、見終わってスゴク幸せな気分になります。
コンサートも、国立の後に出た曲が入っていますし、
それに合わせて曲順も変わっています。
個人的には好きな「タイムカプセル」を歌ってくれたのが嬉しいです。
何より、「嵐の強化合宿」ではメンバーの相変わらずの様子に
思わずクスッ…です。
最近、番組ではゲストが多く豪華になっていて、
こういうメンバー内だけのやり取りでの
「クスッ!」が減ってきた感があった中、
大満足の内容でした。
布団をどうやって敷くのかで、真剣?に議論を交わすメンバー。
暗闇の中、突如自分の世界を展開するリーダー。
嵐ならでは!のDVDです。
何も映っていない暗闇の映像(もちろん暗闇は少しの時間だけですよ!)で、
これだけ笑えるなんて、嵐だけでしょう…。
その笑いに対して、インタビューでの嵐は真摯な姿勢がうかがえ、
今年のツアーにも期待が膨らみます。
見終わって、やはり嵐!と思えるDVDです。
買うか迷っている人、買っても大丈夫!
3枚目だけでも十ニ分に楽しいです。
とても良いです★
最近のDVDはドームがなく残念だったのですが、
今回は本当に大満足。
本編はドームなので国立に比べて踊っている嵐が沢山見れますし、
個人的にはSTADIUM版にはなかったマダ上ヲが入っているのが嬉しいです!
ダンスも見やすいし、
なにより、嵐のじゃれてる姿を映してくれてます★
後ろの方でふざけてるやまたろとか、
ファンの見たい所を分かってる♪
ファイナルで「お疲れ様」の幕を見つけたときの
反応がとてもかわいいです。
本当にみんな嬉しそうに指さしたり。
ファイナルなので嵐のテンションも高いです。
DISK3はもう、これなんです嵐の魅力は!!
5人でレコーディングして、5人でご飯食べて、
5人で遊んで、5人で寝て・・・
昔の深夜番組の嵐が見れます!
最近は全てのレギュラーにゲストが出るので
こういう5人だけの時間がすっごく見たかったです。
布団を5個並べたり、マジカルバナナしたり、
ずーっと昔から変わらない嵐がいます。
にわとりやイタリアの大砲(ファンならきっと絵が浮かぶ)には爆笑しました 笑
合宿は嵐ファンには堪らないと思います。
それに、まだ見ぬ世界へのメイキング、
PVも入っていてお得だと思います。
これに智の記憶が入ってたら完璧だった・・・
それでも、内容には大満足です。
正直、STADIUM版はカメラワークがよくなくて、
ソロのダンスで切り替えが速かったり、
見たいところが見えなかったので
DOME+が出てくれて本当に良かったです。
国立の方は私は揺らせ、今をやROCKYOUや
seasonが見たかったので買って損はないですが、
特に花火、風船などの派手な演出が見たいという方以外は
DOME+版をおすすめします。
娘のプレゼントとして購入しました。
娘が喜んでおりました。なので、きにいりました
迷った末に、私はドーム版を買いました。嵐さんは、やっぱりどんな角度から見てもステキ!!勝手な憶測ですが、翔ちゃんは「とうきょ~!!」って叫ぶのが印象的だったんだけ... 続きを読む
ディスクもパッケージも新品同様でびっくりしました。中味も期待通り!これなら中古も安心して利用できるなと思います。
初回限定盤が欲しかったのですが、なかなか見つからずやっと手に入れました。
合宿やレーディングなどの風景があり、面白かった♪
コンサートでも、嵐らしいわちゃわちゃ感も見られて楽しかった~!!
お気に入り..................................
最初から最後まで見所だらけですが・・・
この時のアルバム曲も有名なのが多いし、過去の曲もいっぱい入ってて超お得です。... 続きを読む
嵐サイコー!それぞれのショットもかっこよくて何回も見てしまいます。
嵐の男らしさ、少年のようなかわいらしさがいっぱいです。... 続きを読む
嵐ファンとしては、入手しない訳には、いかないのです。解りますよね!
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
愛のファミリー [Blu-ray]
ひき逃げファミリー [DVD]
ひき逃げファミリー2 [DVD]
マイ・ガール [DVD]
アドベンチャー・ファミリー [DVD]
アダムス・ファミリー [DVD]
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land メイキング・オブ・ショータイム! [DVD]
ハウルの動く城 [Blu-ray]
アダムス・ファミリー 2 [DVD]
リトルフット 赤ちゃん恐竜の大冒険 【夢見るこどものらいぶらり~980円】 [DVD]
ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
崖の上のポニョ [DVD]
フルハウス〈サード〉セット1 [DVD]
モンスターズ・インク 3D [Blu-ray]
フルハウス〈フィフス〉セット2 [DVD]
マイ・ライフ、マイ・ファミリー [DVD]
WWE モスト・パワフル・ファミリー・イン・レスリング [DVD]
カーズ2 (期間限定) [DVD]
スイスファミリー ロビンソン [DVD]
パンダコパンダ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.