終着駅 トルストイ最後の旅 コレクターズ・エディション [DVD]

終着駅 トルストイ最後の旅 コレクターズ・エディション [DVD]
愛に生きて、愛を失う。世界的名優が織り成す文豪トルストイの知られざる物語。
第82回アカデミー賞(R)ノミネート作品!
彼はなぜ82歳で家を出たのか・・・。
彼女はなぜ“世界三大悪妻”と呼ばれたのか・・・。


【STORY】
「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」を世に生み出した、ロシアの大文豪トルストイ。
始まりは、彼の残した遺言にあった。トルストイの作品に関する権利を家族ではなくロシア国民に与えるというその内容は、妻ソフィヤとの関係を思いがけぬ方向に導いてゆく…
“世界三大悪妻”と名高いソフィヤ。しかしすべては女としてトルストイを愛し、母として家族を守るための行動だった…
世界的名優によって描く極上の人間ドラマ。

【キャスト】
監督・・・マイケル・ホフマン
キャスト・・・ヘレン・ミレン,クリストファー・プラマー,ジェームズ・マカヴォイ,ポール・ジアマッティ

【音声・映像特典】
■クリストファー・プラマーとヘレン・ミレンによる音声解説
■NGシーン集
■未公開シーン集(7種)
■クリストファー・プラマーへのインタビュー
■予告編集

【Copyright】(C)2009 Egoil Tossell Film Halle GmbH, The Andrei Konchalovsky Production Center and SamFilm GmbH. All Rights Reserved.

トルストイ没後100年に作られた真相解釈。トルストイの晩年の社会活動も家出も悪妻のことも
私は知らなかったが、この映画を見て良く理解できた。恐らくこういうことだったんだろうと思う。
運動を支える人々も、悪妻と称される妻もそれぞれ精一杯生きていて、決して悪い人たちではない。

映画として、翌年のアカデミー作品賞「英国王のスピーチ」より、私は良く出来た物語だと思うが、
実際は作品賞にノミネートさえされなかった。カールじいさん…はちゃんとノミネートされたのに。
勿論、英国王もカールじいさんも素晴らしいが、本作がかからなかった理由は何故か少し考えてみた。

・まずロシアの人々が英語で喋るのは違和感がある。むしろロシア語なら外国語賞が狙えたのでは?
・夫人は著作権と遺産の放棄を恐れている。これが実話だろうが夫婦愛の死守に徹した方が良かった。
・狂言回しの若い秘書の話も弱い。彼が夫人の本質に近づくのだが、彼自身の恋愛話は必要なかった。

以上、いちいちこんなこと考えながら映画を見る必要もないかと思うが…。一考察として書きました。

これが作品賞にノミネートされなかった事が信じられない。
一体何処に目を付けているのか。
ハート・ロッカーの100倍こっちの方が良いだろう。
『映画』とはこう言う作品の事を言うのだ。
ヘレン・ミレンとクリストファー・プラマーによる第一級の演技。
マイケル・ホフマンの格調高い演出。
映画のお手本が此処にある。

多分こんな感じではと想像通りの映画でした。悪妻といわれるのは何故かを知りたかっただけが目的の購入でした。一度観ればいい映画です。

トルストイの性欲の強さは有名で、こんな男とよく添い遂げたものだと感心する。だから全然悪妻ではない。よく描けてた。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ザ・フォッグ 【ベスト・ライブラリー2011年 ホラー映画特集〜「本当は聞きたくない!山の怖い話 発売記念」:初回生産限定】 [DVD]
ももクロChan DVD ?Momoiro Clover Channnel? 決戦は金曜ごご6時! (通常版)
風が強く吹いている [DVD]
ミツバチの羽音と地球の回転 [DVD]
ドキュメントポルノ 発情族を剥ぐ [DVD]
かもめ食堂 [DVD]
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン2 コンパクト BOX [DVD]
デンデラ [DVD]
スーパーサイズ・ミー [DVD]
素人・THEさかあがり完全版~ただいま特訓中~ [DVD]
キャスパー スペシャル・エディション 【ベスト・ライブラリー 1500円ファミリー映画特集】 [DVD]
気まぐれな唇 [DVD]
終着駅 トルストイ最後の旅 コレクターズ・エディション [DVD]
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(通常版) [Blu-ray]