映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード  [DVD]

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード  [DVD]
20周年記念スペシャルプライス!!「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ16作品を一挙リリース!!
第11作は、野原一家、大疾走!!それは、すべて最高級ヤキニクのため……
野原一家、大疾走!! それは、すべて最高級ヤキニクのため……

◎仕様
毎回映像特典 映画特報、予告編、ノンテロップオープニング、設定資料集

◎内容
普段の野原家と比較しても、明らかに貧相な朝食を前に、とてもご機嫌斜めなしんのすけたち。しかしそれは最高級焼肉の夕食に備えた倹約と知り、一転大喜び!ところが突然の訪問者に、状況は二転三転。危険を感じたしんのすけたちは貧相な朝食もそのままに、何よりも冷蔵庫に最高級焼肉を残して、その場から逃げ出した!!
気がつけば、なぜか野原一家は指名手配に。周りは報奨金目当ての敵だらけ!
…一連の事件は熱海に本部を置く組織「スウィートボーイズ」の陰謀によるものであることを知った一家は、逃走の進路を熱海に向ける!一路熱海へ!
解決の糸口を見つけた野原一家であったが、執拗な追っ手の攻撃に家族はバラバラ。それでもしんのすけたちは熱海を目指す。最高級焼肉を囲む我が家の食卓を取り戻すために!!

◎キャスト
しんのすけ:矢島晶子/みさえ:ならはしみき/ひろし:藤原啓治/ひまわり:こおろぎさとみ/風間くん、シロ:真柴摩利/ネネちゃん:林玉緒/マサオくん:一龍斎貞友/ボーちゃん:佐藤智恵/白衣の男:石丸博也/下田:江原正士/天城:皆川純子/トモちゃん:華原朋美/堂ヶ島少佐:徳弘夏生/ボス:石塚運昇 他

◎スタッフ
原作:臼井儀人(らくだ社)/監督:水島努/脚本・絵コンテ:水島 努・原 恵一/キャラクターデザイン:末吉裕一郎/作画監督:原勝徳・大森孝敏・針金屋英郎・間々田益男/撮影監督:梅田俊之/美術監督:高野正道・古賀 徹/音響監督:大熊昭/ねんどアニメ:石田卓也/主題歌:「PLEASURE」華原朋美 「こんな時こそ焼肉がある」のはら家オールスターズ/チーフプロデューサー:茂木仁史・太田賢司・生田英隆/制作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK 他

終盤の歌のシーンはなんというか、ものっ凄いダレますけど。

その他のシーンは普通に面白くて笑った。

確かに、有名な原恵一監督の感動作。大人帝国、戦国大合戦。

本郷みつる監督のシュールなギャグが、爆笑を呼ぶ+しんのすけの成長も描いた、

ヘンダーランドの大冒険と比べると、劣るとは思いますが

恐ろしいテンポで、展開されるストーリーに間を取ることなく入るギャグは、マジ受けたw

なんというか、笑いっぱなしのアニメーション映画。

この笑いは確実にクレヨンしんちゃんの登場キャラの個性の中でしか表現不可能な領域。

ヒッチハイクのシーンは、なじみのキャラがやるからこそ、あの笑いを誘ったと思う。

ギャグのセンスもいいのですが、さらに注目すべき箇所は、カメラ位置による演出。

しんのすけを裏切った後の、カスカベ防衛隊のみんなの、心情の描写

ジェットコースターのシーンのカメラワークの上手さには見ていて

「おぉ!スゲェ!w」と思いました。

ここでかかる、浜口氏による音楽も完全に映像に合わせていて、

素晴らしかったです。

というよりも劇しんの音楽はどの作品も素晴らしいですけどね^^

大人帝国と戦国とは、また完全に反対方向な作品ですが、コレはコレでアリですw

「オトナ帝国」「戦国」の前二作は日本が誇れる、いや世界の中でも傑作中の傑作と言っても過言ではない素晴らしい映画である。クレヨンしんちゃんの独特のテイストを活かしながら、ストレートなメッセージを伝え泣かせ、また笑わせてくれる映画だった。

本作はある意味原点回帰。とにかく観客を笑わせることに徹底した作りになっていて、細かいストーリーなどは気にしないぞ、そんな作風に仕上がっている。

特にジェットコースターにのったかすかべ防衛隊のシーンはかなり印象的だ。劇場版になると妙に目立つマサオくんがここまでかっこよく見えたことはなかった・・・。

個人的にはオススメできる映画。「オトナ帝国」「戦国」を見る際、どちらかを見た後にほんの息抜き程度に見ると心休まる作品だと思う。

前二作が感動路線だったからか、今作はひたすら"笑い"です。結構賛否両論ある作品のようですが(?)私は好きですね。

随所に笑いが散りばめられていて笑えます。ヒッチハイクのシーンは爆笑しました(笑)また今作では、野原一家も春日部防衛隊もちゃんと活躍していて良いと思います。

良くない点は、前半に比べ後半スピードダウンした感じがあったのと、最後のオチなども少し弱いというか、登場人物たちの背景がよく分からなかった点。しんちゃん達があまりにも人間離れしすぎている点など。

でもこの作品ならいいじゃないですか。

ゆる〜く見る作品です。多少のことは大目に見るつもりで見た方がいいと思います。焼肉を映画にする時点で、この映画に深い話・深いオチ・感動は求めるべきではないです。

よって「オトナ」「戦国」が好きな人にはあまりオススメできないかも。単純に笑いたい人、何も考えずに見たいときにいいです。かまえず見れます。

私は満足です。買ってよかった。

本作から原恵一監督に代わって監督を担当することになった水島努監督は、大の映画マニアとして知られている。それは短編アニメを集めた短編集「クレしんパラダイス! 続きを読む

しんちゃんは初期作品が面白いですね。新品なのに1500円以下はお買い得です。また購入しますね!

理由もわからないまま敵組織に追われる羽目になり、さらに敵の策略で犯罪者に仕立て上げられた野原一家の逃走劇を描くドタバタコメディーです。... 続きを読む

ギャグ一直線すぎて、劇場版しんちゃんとしてはイマイチ。しんちゃんのギャグ要素と感動要素がお互いをつぶし合うことなく融合できているのが、いつものしんちゃん映画。しか... 続きを読む

オトナ帝国から2作連続で感動系の映画でしたが、こういう映画も楽しく見れていいなと思います。

タイトル通りです^^^

しんちゃんの映画の中でもギャグが秀逸だと感じました!
初っぱなから笑えました(笑)

良い点
・ギャグが面白い。
・アクションシーンも笑える。

悪い点
・物語終盤が詰まらない。... 続きを読む

これぞ劇シンといった感じの中身 加えて、熱海周辺の魅力的で忠実な描写 先日家出を敢行した際に、行き先に真っ先に挙がったのが熱海... 続きを読む

映画「クレヨンしんちゃん」は毎回趣向が異なり、始めてみる時にその点が楽しみです。今回はギャグを全面的に打ち出してお家で家族そろって焼き肉!!いいですね〜!これこそ... 続きを読む

最初から最後までギャグです。笑えます。野原一家みんなイキイキしていて、しんちゃん…いいなぁと思える作品。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! 通常版 【DVD】
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜DVD通常版
映画 忍たま乱太郎 [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 [DVD]
映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? [DVD]
映画ドラえもん のび太の太陽王伝説【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006 スペシャル版 (初回限定生産) [DVD]
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 鈴木先生 豪華版 [Blu-ray]
映画プリキュアオールスターズNew Stage2 特装版DVD
映画 けいおん! (Blu-ray 初回限定版)
映画ドラえもん のび太と竜の騎士【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝/Pa-Pa-Paザ☆ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画21エモン 宇宙へいらっしゃい!/映画ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? [DVD]
映画 けいおん! (DVD 初回限定版)
映画 闇金ウシジマくん [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]