映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD]

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD]
映画も15周年を迎えたクレヨンしんちゃん!!
記念すべき映画15作目はシロが主役!?
爆弾がシロのお尻にくっついちゃった!爆弾を狙う追っ手が迫る!
シロは誰にも渡さないゾ!

封入特典 ライナーノート(8P)

映像特典 ノンテロップオープニング(クレイアニメ)、映画特報・予告編、
ミュージックチャプター集、設定資料集

地球を見下ろす宇宙空間。ケツだけ星人の円盤が隕石群と接触しそうになっている。隕石群に爆弾を仕掛け衝突を避ける事が出来たが、誤って一発の不発弾が地球に落下して行ってしまった・・・。
地球上では、二泊三日の沖縄旅行を楽しんでいる野原一家。ふとしたことからシロのお尻に変なものがくっついてしまう。面白がって、たいして気にも留めない野原一家。しかし、それはケツだけ星人が地球に落として行った爆弾であった!宇宙監視センターUNTI(Unidentified Nature Team Inspection・通称、ウンツィ)は、その爆弾を察知し、爆弾の回収に動き出す。
同じ頃、その情報を傍受している者たちがいた。美人テロ集団『ひなげし歌劇団』だ。沖縄から帰宅した野原一家は、UNTIからシロにくっついた物が地球を丸ごと吹き飛ばす破壊力を持った爆弾である事、そしてシロから取り外す事が出来ない事を知らされる。UNTIは地球の安全のためにシロごと宇宙に飛ばし爆破すると言う。
「シロは誰にも渡さないゾ!」
爆弾を巡って、UNTIやひなげし歌劇団が迫る!!果たして、しんのすけはシロを救うことができるのか!? 65億人 対 ひとりと一匹。いま、しんのすけとシロの命がけの逃亡劇がはじまる。

妙に評価が高いですが、正直イマイチな感じです。 とはいえ☆1つとまではいかないので、3つくらいで。ムトウ監督にしてはマシ。 ●良いところ ひろしの名言が多い。 一応感動。 しんのすけとシロの絡み。 ●悪いところ 演出がイチイチ大袈裟で大人や戦国とは違い、無理矢理泣かそうとしている感が否めない。 無駄なシーンが多い。間違いなく、冒頭のケツの歌と野原一家のミュージカルは無駄。 細かな設定が甘く、全体的に薄っぺらい印象。 AKB48による変な萌えキャラの登場。 無駄なシーンが多いため、キャラの扱いがお粗末。 ケツやウンツィなどの下品な言葉の"乱用"。乱用されると引く。 こんなところです。無駄に豪華なC級作品といったところでしょうか。 ムトウ監督にしてはマシですが、やはり色々と甘い。 最近は感動じゃないとダメという、持論をお持ちの方もいるようですが、 感動を強く押し出した話ではないのに、初期〜中期の作品の評価が高い理由を考えてほしいですね。 初期〜中期の作品は家族愛を描きながらも、笑いを中心にそれらを上手くまとめてあるからであって、 決してしんちゃん映画のいいところは感動であるところでは無いということだけは言いたい。 この映画は、そんなに悪くはないですが、そんな勘違い臭い雰囲気が漂っていると思います。

この監督になってから、しんちゃん映画オタクっぽいです。萌系な感じで..(ToT)映像においても、あれほど凄かった背景が、単色の場面が増えてしまい...しんちゃん映画大好きなので大人になったら集めたいと思っていますが、最新の3作を買うことはないと思います。感動ばかりを求めるわけではないのですが、笑えもしません。今回の作品の感動は、いかにも狙った感じでうすっぺらいです。改めて監督変わらないかな〜と思った作品でした。

ムトウ監督の三度目の正直と思って期待したのですがやはり駄作でした。理由は他の方がレビューで書かれてる事と大して変わりません。

 私が言いたい事は別にあります。ここ3作の駄作っぷりがムトウ監督のせいなら、監督を代えれば良い話しなんで問題ないのですが、そうとも言い切れません。明らかにアニメーション自体の質が落ちています。本郷、原監督時代の作品は単純に絵コンテの質が非常に高く、それを実現する作画力がありました。というのも、以前の映画では絵コンテや脚本を、原監督や本郷監督自らが行っていましたし、作画のスタッフにはそれまでのシンエイ動画を支えてきたベテランスタッフや、湯浅政明のような気鋭の若手アニメーターが揃っていたようです。しかし、現在は本郷、原両氏ともいませんし、原監督時代に演出などを手がけていた水島努もいなくなってしまいました。しんちゃん映画の一時代を築いたスタッフが結構いなくなっているようです。

 ムトウ監督の作品では、絵コンテを監督も含めて複数人で描き分けおり、脚本家も毎回バラバラです。踊れアミーゴのサンバシーンや、ケツだけ爆弾のミュージカル的演出も、製作スタッフに以前の力量があれば結構面白くなっていたのではないかと思います。ムトウ監督のコンセプトや発想は毎回なかなか面白いと思うのですが、それを実現する肝心の力量が、監督も含めて今のスタッフにはないのかもしれません。

 春に公開の新作は、監督と脚本に本郷みつるが復帰します。テイストもスタッフもだいぶ変わってしまったしんちゃん映画をどう作り変えるのか、非常に興味があります。絵コンテは本郷監督は手がけないのでそこが少し不安ですが、逆に現在の製作スタッフの力量がハッキリするのではないかと思います。楽しみですね。

オトナ帝国、戦国大合戦と素晴しい作品が続きこれらの作品は超えることはないと思いましたがでましたそれがこれです... 続きを読む

クレヨンしんちゃん劇場版全作持っています。
近年微妙な作品もありましたが、歌うケツダケ爆弾のできは良いと思います。... 続きを読む

クレヨンしんちゃんでイライラしたのは初めてでした。 無駄なミュージカルシーンがいくつもあり、セリフも音楽もよくありません。... 続きを読む

皆さんのレビューを拝見すると、いかに原監督作品が大好きか、良く解ります。かくいう私も大好きで繰り返し楽しんでいます。... 続きを読む

家族愛に感動しました。しんちゃんがシロを思う気持ち、野原家が家族を思う気持ちに心を打たれました。

私は、ハイグレ時代からしんちゃんを映画館で
見てます

今作は むとうゆーじラスト作だけあって
かなり... 続きを読む

やはり評価は低いようで、まだまだクレしんは大丈夫そうだ
と何故か安心してしまいました
この映画が良い評価を受けていたら... 続きを読む

この『ケツだけ爆弾』普通に感動してないてしまいました。毎回ですが... 続きを読む

期待していただけに凄く残念でした。
他のレビューでもあるように、ほんと無駄なシーンが多い。... 続きを読む

前半のストーリーは率直にいって退屈です。
ミュージカル仕立ての演出も、ひなげし歌劇団の登場も余計だったような気がします。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 [DVD]
映画プリキュアオールスターズDX Blu-ray DXBOX (完全初回生産限定)
あの頃映画 「GONIN」 [DVD]
キム・ナムギル主演映画『美人図』 [DVD]
<あの頃映画> 醜聞(スキャンダル) [DVD]
映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス/おねがいマイメロディ 友&愛 [DVD]
<あの頃映画> 疑惑 [DVD]
ストロベリーナイト DVDコレクターズ・エディション
これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫 スタンダード版 [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「お早よう」
映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 [DVD]
あの頃映画 「丑三つの村」 [DVD]
富士に誓ふ~少年戦車兵訓練の記録~ 戦記映画復刻版シリーズ 5 [DVD]
秘録・太平洋戦争全史 戦記映画復刻版シリーズ 1 [DVD]
炭鉱に生きる [DVD]
音楽映画コレクション グレン・ミラー物語 ( DVD10枚組 ) BCP-067
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】 [DVD]
映画 ホタルノヒカリ 豪華版 [DVD]
映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (通常版) [DVD]
帝国海軍勝利の記録 戦記映画復刻版シリーズ 10 [DVD]